goo blog サービス終了のお知らせ 

臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

休日はタケノコ掘り

2013年04月20日 | ペット

 

 

 

 

今日は休日

Img_7853

無理矢理「こっち向け」って、こんなことされた

動物愛護団体に訴えてやるぅ

 

 

この季節はタケノコ掘りで大忙し

おっ様がタケノコ掘り班

お庫裡さんが処理班

りんちゃんとせんちゃんは癒やし班 

 

 

お庫裡さんの親戚のお嬢ちゃん達が

タケノコ掘り体験に来たよ

Img_7864

ふたりともシャベルで掘ってるんだよ

そんなんで、よく掘れるねぇ

りんちゃんなんて、

手で掘っちゃうよ

Img_7868

せんちゃんは

タケノコ掘りには興味が無いらしいね

Img_7869

でも、みんなのいるところには

一緒にいたいみたい

Img_7870_2

 

Img_7872

 

Img_7873

おっ

竹に興味が沸いてきたのか

 

 

よく遊んだから

のどが渇いたよぉ

Img_7875

せんちゃん、舐めるところが違うんじゃない?

そこは、お耳だよ

 

せんちゃんが、

何かに気がついたみたい

Img_7876

おっ様とお庫裡さんが、

何かを飲んでいたよ

見たことないものだったよ

Img_7879

美味しそうな甘ーい匂いがしてたよ

もちろん、もらえませーん

 

 

Img_7882

やっぱり一輪車が似合う

 

Img_7877

心ここにあらず

 

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

 

いいねもポンしてにゃ


激写!! 今日も暴れました

2013年04月19日 | ペット

 

 

今日も、

ふたりで大暴れ

ちょっと長いけど、お付き合いくださーい

 Img_7821

 

Img_7822

 

Img_7823

 

Img_7824

 

Img_7825

 

Img_7826_2

 

Img_7828

実は・・・

ぶつかり合いしてる合間は

りんちゃん、お庫裡さんの回りをグルグル

全速力で走ってるから疲れるんだぁ

せんちゃんは、一ヶ所にいるだけ

Img_7829

りんちゃんが、仕掛けると思ったのか

お耳がピキーン

 

 

 

2回戦スタート

Img_7830

 

Img_7831

 

Img_7832

 

Img_7833

 

Img_7834

疲れたけど、楽しかったぁ

お付き合い、ありがと

 

 

Img_7846

目がどこかへ行っちゃってますぅ

 

 

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

 

いいねもポンしてにゃ


朗報♪ どようびのにゃんこに再登場!!

2013年04月18日 | ペット

 

 

今日の夕方連絡が入ったよ

なんと

またまた、

「どようびのにゃんこ」に登場することになったよぉ

と、云っても

去年撮影した中からの出演だけどねぇ

「まだお寺で暮らしてますか?」って・・・

確認されたよ

来月の中頃らしいから、

また詳細が決まったらお知らせしまーす

 

 

今日は暑かったぁ 

Img_7803

ここは、本堂の玄関

毎晩、せんちゃんが寝ているところだよ

Img_7804

天井が高いし、

風も通るから1番涼しいんだよ

Img_7806

また、ベロが飛び出てるよ

 

Img_7807

ここはカーポートで、暑いんだなぁ

でも、動けないから仕方ないね

Img_7808

 

Img_7809

 

Img_7810_2

せんちゃんも、夕方には

りんちゃんの小屋へやってきたよ

Img_7811

 

 

Img_7812

 

Img_7814

みなさん、お楽しみにね

 

 

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

 

 

いいねもポンしてにゃ


木登り楽しそぉ

2013年04月17日 | ペット

 

 

大島桜・・・実がなってたよ

サクランボになるんだろうか??? 

Img_7773

 

Img_7770

りんちゃんのおシッポ

ふっさふっさしてるでしょ

 

 

 

最近、せんちゃんは

よく木に登るんだよ

Img_7781_2

 

Img_7784

せんちゃん、かわいい~

Img_7787

下から見た歩く姿は、こんな風なんだ

 

Img_7788

枝折れないかぁ

Img_7791

 

Img_7792

 

午前中は桜

夕方はもみじ

Img_7793

黄昏れてない?

Img_7794

 

Img_7795

何見てるの?

Img_7796

 

 

今日の最後の1枚は・・・

Img_7779

仲いいでしょ

首根っこ押さえるなよぉ

 

 

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

 

いいねもポンしてにゃ


手塚治虫のブッダ

2013年04月16日 | ペット

 

 

今、WOWOWで「手塚治虫のブッダ」をやってたよ

お庫裡さんの感想をどうぞ・・・

 既に見た方もいらっしゃると思いますが、

 生・老・病・死は、

 誰も逃れられないということを悟ったブッダ。

 シャカ国の王子シッダールタのことです。

 苦しみから人々を助けるために

 王子という身分を捨てて出家するまでのことが描かれています。

 人間の醜いあさましさが際立っていたように感じました。

 多かれ少なかれ、誰もが持っているものです。

 しかし、『知足(ちそく)』・・・足りていることを知ることで

 必要以上に欲深くならないこと。

 少しでもそうならないようになりたいものです。

 

だそうです

りんちゃんには、むずかしい話でした

 

 

 

ふと気がつくと、4月も半分終わっちゃったね

梅の木もこーんなに茂ってきたよ

Img_7748

梅の実なんて、ほらっ

もっと大きくなーれ

Img_7750

 

Img_7758

この椿、花がすごいことになってるよ

臨川寺の境内には

椿の木が15本?くらいあるんだけど

こんなのは、この木だけなんだよ

 

Img_7759

もみじも、こんなに茂ってきたよ

 

Img_7744_2

 

Img_7747_3

残念

実の生るのは梅だけだよ

せんちゃんが食べれるのはないね

 

Img_7767

今日はイケメンせんちゃんです

 

 

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

 

いいねもポンしてにゃ