rinrin*house

ぽっぽの楽しい手作り&お気に入りの日々。。。

牛乳かんのアレンジバージョン?!

2004-10-21 | Cooking&Food
カルピスで、作ってみました~♪

プレゼント応募で、応募マークを貼って応募というのが、スーパーとカルピスとの協賛であるの。
毎年、その時に、ついついカルピスを買っちゃいます。

でも、すぐ飲まずに、置いてあったので、今日は、牛乳かんのアレンジバージョン?!

〈材料〉
・かんてんクック     1袋(4g)
・カルピス         200ml  → 今回は、カルピスの清見オレンジのパックのものを使用。
・牛乳           400ml
・砂糖            30g 

〈作り方〉
①お鍋に、カルピスとかんてんクックを入れ、火にかけ、かき混ぜながら2分ほど沸騰させ溶かす。
②砂糖を加えて溶かし、火を止め、人肌程度(30~40℃)に温めた牛乳を加えて混ぜ合わせる。
③型に流し入れ、冷やし固める。


普段作る牛乳かんは、カルピスではなく、水200mlで、お砂糖を60g使っています。
そして、好きな果物を入れたりしても、GOOD!!!

またまた・・・簡単に作れるものでぇ~す♪
今日も、とっても暑かったので、おいしく食べちゃいました~

あっ!牛乳かんのアレンジバージョン?!って、書いておきながら、
お水をカルピスに替えただけなんだけど・・・これって、アレンジじゃないよねぇ~

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も作ろうと思ってました! (いより)
2004-10-21 20:27:59
このあいだミルクゼリーを作った時に、カルピスでも作ろうかな~って思ってました。



いい色だわ~♪

おいしそう。

カルピスは色がきれいだから、それだけで食欲そそられるよね(笑)
う~~ん; (beru)
2004-10-21 22:05:42
お水をカルピスに!

めちゃめちゃすごい閃き!!!

やっぱ

アレンジでいいんじゃない?(笑)



(#^.^#) (むっちゃん)
2004-10-21 23:17:49
美味しそうな色やねぇ♪

ちょっとお味見してみたい気分

たとえわずかでも 自分で工夫を凝らしたら

それはアレンジだよ~(#^.^#)

また美味しそうをいっぱい見せてね

楽しみにしてるわぁ
おいしそう♪ (きょろ子)
2004-10-22 00:03:56
私、牛乳かんって食べたことない・・・

作ってみたいけど、きっと作っても成功してるのかどうかさえわからんやろなー

ちなみに私はちっともお菓子を作ることができない。

甘いものが苦手やから、イマイチやる気が起こらないのかも?

ぽっぽさんの牛乳かん食べてみたぁい
いよりさん~おはよう♪ (ぽっぽ)
2004-10-22 07:00:34
うん!ぜひ、やってみてねん♪



私(ぽっぽ)にも出来る簡単シリーズ?!なんちゃって!シリーズ化しちゃったぁ~(笑)



お料理・・・も、楽しい(^O^)/

ははっ!今頃。。。



beruさん~おはよう♪ (ぽっぽ)
2004-10-22 07:02:52
良いかなぁ~♪



ちょっと悩んだの(笑)

題名に・・・・。。。



私の発想!・・・これと、カルピスかん?!牛乳カルピスかん?!牛カルかん?!このくらいしか頭が回らず・・・・ははっ!(笑)
むっちゃん~おはよう♪ (ぽっぽ)
2004-10-22 07:06:42
カルピス使って・・・色やっぱりきれいに出ました~お味も、なかなかグーですぅ~(^O^)/



簡単だし、いつでも、出来る感じが好き♪

それが、私にとっては良いなぁ~(^_-)-☆



また・・・簡単なおいしいもの頑張りまぁ~す(^O^)/
きょろ子さん~おはよう♪ (ぽっぽ)
2004-10-22 07:12:48
母が、お料理&お菓子作りが好きで、私も、早くから作ったりすれば良かったんだけど、今になって・・・やると、楽しい感じがわかってきました(^O^)/

ふふっ!(笑)



近かったら、牛乳かんのアレンジバージョン?!での、おもてなししたいよぉ~(^。^)

その時は、レパートリーも増やさなければ・・・(笑)
色が綺麗ですね。 (まほ)
2004-10-22 08:35:29
おはようございます。



ほんのり色ずいてるのがいい感じです。

ゼラチンも好きだけど、寒天の食感も好きなんです。



カルピスも好きだし、美味しそう。

みなさん色々アイデアが合ってすごいな~



ところで、ごぼうサラダの別バージョンを

昨夜作りました。

また覗きに来て下さいね。
まほさん~こんにちは♪ (ぽっぽ)
2004-10-22 16:49:59
わぁっ!ごぼうサラダ別バージョン~楽しみにしてました♪



今から、覗きに行きまぁ~す(^O^)/

ありがとう♪

コメントを投稿