おかずブログ

ここでは主に撮影画像を発表します。
近場で撮影した植物などがメインとなります。

テスト

2016年12月19日 | 京都
テスト

どうにもフェイスブックとの連携がうまくいかない。
このblog側は確認したのだが問題はなさそうである。

私の感じではフェイスブックか、もしくはマイクロソフト側の
問題ではなかろうかと思うが、もとより確信はない。
それでテストしてみる。

フェイブックはエクスプローラーからグーグルクロームに
ブラウザを変えても日本語はきちんと打てない。
カーソルが勝手に文章のあちこちに飛んで移動できない。
打てても多重打ちになる。
この問題はマイクロソフト側とフェイスブック側のどちらかの
問題らしい。
何人かの人が同じ状態のようである。

今回もリンクができなければ、私では他に方途がないようにも
思うが、いろいろ考えてみたい。

私のブログ




16.12.18 下鴨神社と植物園

2016年12月19日 | 京都

下鴨神社と植物園

師走も半ばを過ぎた18日、天気も良いことだし・・・と思って、
京都で一番最後に色づく下鴨神社の糺の森の紅葉と植物園の
数少ない花たちを見に出向いてみた。

記録を紐解いてみると、植物園は今年14回目。昨年は17回行ったのに
見逃してしまう花も多かったが、今年はさらに多い印象である。
一部のユリ類、ツツジ類、アケボノソウなどを見なかったのは心残りである。
来年に期待しょう。

初めに糺の森。河合神社にも入ってみる。
意外と葉も多く色も良いのが残っている。



次いでバスで植物園。

さすがに紅葉は終わりであるが、数本の木にかろうじてきれいな紅葉が
残っている。冬の日差しを浴びてきれいである。



植物園は観覧室以外を見て回る。さすがに冬枯れの光景が広がっている。
しかし、冬の花であるロウバイやスノートロップが咲いている。
もちろん北山門のサルビアなどの園芸種もそこそこに植えられているが、
冬の低い気温の中では弱々しい感じだ。

下はロウバイと吉祥草の実。





下の二枚はアスパラの実と季節外れに咲いたヒメヒオウギスイセン。





今年はなんだか植物界の異変が目に付く。単純な「戻り花」「返り花」という
ものでもないのだろう。
今年の漢字は「金」とのことだが、植物界では「奇」か「異」がふさわしいような。

最後は11月13日撮影のオオイヌノフグリ。これには驚きました。



この日の画像は下に置いています。

20161218下鴨神社と植物園

尚、2010年からの紅葉画像もまとめています。

紅葉総合

興味がありましたら、ご覧願います。