林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

のろのろ

2018-04-27 | じゃじゃ馬馴らし

この一週間、パソコンの調子が悪い。時々あることだ。

画面の切り替わりが物凄く遅く、何かといえば「反応していません」とじじぃの指令を無視する。
スクロールがまるで効かなかったり、効き過ぎてツツーッと突っ走る。
マウスの矢印が、時々消えてしまい、勝手にセル飛びをする。

  ムービー内のスクリプトが原因でAdobeFlashPlayerの実行速度が遅くなっています。このまま継続すると・・・

とかなんとか、細かい字でじじぃを脅迫するみたいだ。
そのほか画像をブログに載せるために、ピクチャを叱咤してもなかなか働かない。

そういうわけで、林住記の記事更新がさくさくできず、くさくさしている。
パソコンの所為だけじゃないのは、よーく分かってるけどね。

もぅ嫌んなっちゃったので、今日の記事はここまで。明日から2連休か3連休します。
ま、気分次第というわけ。

  画像はこちらさまからお借りしました。
  折り紙ではなく3Dプリンター作品のようです。
  じじぃにはさっぱり分かりませんが。

  180427


勝手に合理化

2018-03-26 | じゃじゃ馬馴らし

LEVERBRIDGE社への問い合わせは、電話ではなくメールで行った。
留守番のロボット嬢が教えてくれたメールアドレスは、奇妙な組み合わせだった。
しかし大文字を小文字に変えたら送信できた。

直ちに、問い合わせを受信したとのメールが帰ってきた。

一日経ち、回答が送信されてきた。文章はシッカリしており、意外に丁重な回答で、満足した。

メールを読み、やはりじじぃの誤解だったことが分かった。
7200円の引き落としは、Webr●●tというセキュリティソフトの利用料だった。
以前、今のパソコンに買い替えた時、B大型電器店の店長代理氏に勧められたソフトである。

以下、何故誤解したかを書きます。

  この1月Webr●●tから「自動更新通知」というメールがあった。
  それで終わったと思っていたら、追いかけて、2月に「自動更新のリマインダー」という難解なメール。
  リマインダーって何だえ? それに内容は否定の肯定というややこしいものだった。
  しかし「こちらにおまかせ下さい」と書いてあるので、お任せしておいた。
  両者とも料金は書いてあったが、料金徴収業務をにLEVERBRIDGE社委託したとはどこにも書いてなかった。

  そもそも現在の環境設定にしたのは昨年の11月である。
  Webr●●tがヘンな呟きを連発。パソコン購入店であるB電器のサービス君に往診を依頼した時だった。
  治療を順調に済ませてから、彼からの提案があった。

    あちこちに跨っている業者をウチの「B光」に纏めませんか。安くなるうえ支払いは一本化できます。

  実際、じじぃもわけが分からなくなっていた。
  月々、どの会社にいくら支払っているのかが把握できておらず、マズイまぁと思っていた頃である。
  そこで彼に一切をお任せ。彼は「フレッツ光・ヤフー・ぷらら」などから、「B光」の環境設定に変更した。

  ところがその後がタイヘンだったのである。
  ここは、いずれまた記事にしますが、今年1月以降2月3月が再び、タイヘンなのであります。

  そして、クレジットカードインフォーメションセンターの鶯嬢の不適切な回答もじじいの誤解を招いた。

以上のとおり、じじぃが誤解したのは、じじぃが迂闊だったかもしれないが、業者が悪いのである。
こういう時、じじぃは天動説を信じることにしているのでね。

  

  彼らは「業務合理化」と称して、社内業務をお客に無断であっさり外部に委託する。
  当然行うべきサービスを、「省力化」と称し廃止する。
  そして業者がお客に知らせる文言は、カタカナが多く、内容は細かいだけ。日本語であって日本語ではない。
  パソコンの専門知識があるのが当然という前提で、じじぃには理解不能なことを言う。

  問い合せを受け付ける窓口が非常に探し難く、電話は回線と担当者が不足し、年がら年中話し中だ。
  やっと電話が繋がっても、問合せ内容によって、担当の窓口を選ばせる。

  売りっ放しで、ただ安くすればいい、という体質がある。

  180326


問答無用

2018-03-23 | じゃじゃ馬馴らし

クレジット会社から、来月の口座引落通知が送信されてきた。
祝日なので見なけりゃ良かったけど、メールを開けて吃驚仰天。
今月も心当たりのない引落があったばかりなのに、来月も全く覚えのない引落がある!

クレジット会社発メールの明細表では、LEVERBRIDGE.NETという会社のために、来月、7200円を引き落とす由。
そもそもじじぃはLEVERBRIDGE.NETなんていう会社を聞いたことも見たこともない。
カタカナで検索したら、公式サイトは全て英文表記で珍紛漢紛。

この会社、問題がありそうだ。

慌ててクレジット会社へ、照会するために電話した。防波堤のQ&Aは全然役立たずなのでね。

0120で始まるインフォーメーションセンターは、暗証番号を知らないので門前払いされた。
暗証番号はパスワードでもID番号でもないようで、じじぃには全く記憶も記録もない。

仕方がなく有料だけど、クレジットカードの裏にあるゴマ粒のように小さく印刷した03-5996-****へ電話した。
艱難辛苦の末、やっと繋がったら身元を調べたうえに「暗証番号は重要な情報なので郵便でお知らせします」だとさ。

そこで作戦を変え「LEVERBRIDGE.NETという会社はどういう会社か?」と鶯嬢に尋ねたら教えてくれた。
この会社は「パソコンの速度を早くするソフトを販売している」そうだ。
おいおい。「じじぃにはパソコンを今以上に速くする必要はない。だからこの引落としは中止してくれ」と。
だが、じじぃはアッサリ断られた。

代わりに、この会社のカスタマーサポートセンターとやらの電話番号を教えてくれた。0120-965-***である。。

無料電話なので余裕で電話したら、すぐ繋がった。だが機械的な声で「ただ今営業時間外です」と。
英語遣いのクセに、休みは日本式。但し、機械嬢は奇妙なメールアドレスを読み聞かせてくれた。

そういうわけで、一昨日からカッカとしています。
ヘンなメールアドレスだけど、問合せを受け付けるか、これから試してみます。

  

  ところで、今月はmazonプライム会員会費として3900円を勝手に引き落とされた。
  先月末にこれを察知し、ようやく来月返金される手筈になった、とほっとしてたらこの有様だ。

  この業界は問題が無ければ便利だけれど、油断も隙もない雲助揃い。
  特にこういう不都合があった場合、雲助は複雑な
防壁を築き、なかなか文句を付けられないのである。

  消費者庁は、この業界を厳しく指導して欲しいものだ。
  若い連中は気にしてないようだけど、じじばばは諦めず、不平不満憤懣を言おう。

   180323


新しい電子辞書

2017-11-16 | じゃじゃ馬馴らし

10年以上は使ってきた電子辞書が突然壊れたので、買い替えた。
時代物になった広辞苑は、いちいち頁をめくるのが面倒くさいし、活字が小さくて読めないからね。

カシオとシャープで迷、結局、安いシャープBrainにしたけれど、それでも税込み3万円もした。
これじゃ生きてるうちに、モトが取れないよ。

昨夜遅く、そして今朝早くまで取説を読んだ。
何が何やらさっぱり分からない。壊れた電子辞書に較べ、呆れるほど沢山の辞書や知識が入っているのがいけないのだ。
ま、習うより慣れろ、だろう。さぁ、これから、いろいろ試してみるか。

えーっ!? 始めに5時間も充電しなくちゃいけないの? 面倒臭い電子辞書だわぃ。

171116


回復しました

2017-10-26 | じゃじゃ馬馴らし

昨日、電器店のサポート君が往診に来てくれ、1時間あまりキーボードを叩いた結果、パソコンは快癒しました。
何がどうなり何をどうしたのか、隣で観察し質問したりしましたが、どうもサッパリ分かりません。
とにかく良くなった。下手な理屈は考えず、これで良し、としよう。

これまで知らずにいた使っていない各種サービス機能を解除したので、毎月の利用料金支払いが大分減るそうです。
NTT関連の各社やヤフーなど、利用者の無知に付け込み、要らないサービスを継続使用させていた。
その結果、余計な代金が銀行預金から自動引き落としされていた。雲助揃いのIT業界。

あざざとい商法が罷り通っている。消費者庁はしっかりしろっ!!!!

暴走したセキュリティソフト会社は、ようやく探し出して質問したメールに、即反応し回答をくれた。
しかしながら、回答文ときたら日本語の単語を使ってはいても、文章全体は珍紛漢紛。全く役に立たなかった。

手も足も出ず、茫然としていたじじぃを助けてくれたのは、サポート君だ。
永六輔さんは生前、掛かり付け医を勧めていたけれど、じじぃはサポート君を養子にしたい。

ソフトウエアが暴走したのは、ウィンドウズ8が、MS社の都合で勝手に10に替えられたのが遠因らしい。
あの時、搭載していたいくつかのソフトは、10対応に変えなければいけなかったらしい。

また、ライブメールはいずれサービスを停止するそうなので、以前使っていたアウトルックを復活してくれた。

パソコンが動かなくなったのは、マウスが故障したからだった。マウスは消耗品なのだそうだ。
持ってきてもらった新しいマウスに交換したら、スイスイ動くようになった。

残りの作業は、今まで使っていたらしい「NTT光フレッツ」と「ヤフー」を「ベイシア光」に集約することのようだ。
これは今日から11月18日までにじじぃが実行しなければならない作業になるそうだ。
メールと電話と郵便を使う困難な作業になりそうだ。

実はサッパリ分からないけど、じじぃは明日もまだガンバリます。

  そうだ・ようだ・らしいが多い記事になりました。
                       拗ね犬の写真は「わんちゃんホンポ」さまからお借りしました。

                      171026


臨時休業します

2017-10-24 | じゃじゃ馬馴らし

    

パソコンの状態が極めて悪くなりました。
ウインドウズのプログラムの更新があると、いつもどこかで起きる現象です。

今回はウィルス対策ソフトが暴走しはじめ、次いでマウス操作が困難になりました。
販売店に相談しても、プライバシーがどうとかこうとかで、意志の疎通が出来ません。
じじぃには相談するために必要な、共通の言語がありませんからね。

そういうわけで、やっとこのご挨拶記事が出来上がりました。
対策のため、林住記はしばらくの間、休ませて頂きます。
ふぅ。

  対策といっても、どうすりゃいいのかなぁ.......

  171024


業界言語

2017-06-15 | じゃじゃ馬馴らし

新聞の通販で、衝動買いしたキャノンPowerShot-SX530HSが使いづらい。
持ち歩きする気にならず、外出が大幅に減った。
弊零細ブログ「林住記」にも悪影響が出ているのは間違いない。

そこでカメキチじぃに相談した。

カメじぃは不自由な身体を押し、家電量販店を梯子し、オリンパスOM-Dがいいと決めた。

     

ただし、一揃いでざっと15万円もするとか。
自分の財布だとそう簡単に決められるもんじゃないよ。
で、先の衝動買いを反省し、目下、カタログを較べ、ネットで評判を読んでる最中です。

ところがこれが写真用語ばかりで、ちんぷんかんぷんなんですね。

一方、カメキチじぃはせかせかと、

  分かるまでもっと勉強しなよ。
  それに、
あと何年も生きてられねぇんだから、今のうちに貯金は使っちまえ。

などと、森生が素直に従わなかったので不機嫌になり、けしかける。
でもね、森生は貧乏な王様なんだよ。

オリンパスだって1台でも余分に売りたいだろう。
だったら
一昨日の朝日に出た記事▼をよ~く読んでもらいたい。
そして、王様にもすぐ理解できるパンフを、作るのがいいと思うよ。

   森生は若い頃、オーディオ製品はソニー、カメラはオリンパス、車はホンダ、住宅はミサワホームだった。
   ここしばらくはカメラはキャノンだったけれども、最近はオリンパスの恰好よさに、再び魅かれてる。
   OM-Dシリーズもいいけど、PENシリーズもいいなぁ。

   カメキチじぃのカメラに対する異常な愛は、過去記事「平林寺のバカチョン」をお読みください。

   素敵な女性の写真は、オリンパスPENのパンフから。

   170615


拗ねるパソコン

2017-06-12 | じゃじゃ馬馴らし

何が気に入らないのか、最近、パソコンの動きが酷く遅くなった。

また、ロック画面(というのかな?)にパスワードを入れても、輪が回転を続けるだけ。
次のデスクトップ画面が現れない。
強制的に電源を切り、やり直さないと、パソコンが使えないことが多い。

アカウントがどうのこうのという、MS社のいちゃもんを無視しているためだろうか。

昨夜は突然、画面左側に表示していた「お気に入り」が消えた。
また、画面上部に1列に表示していた「とりあえずのお気に入り」バーも消えている。
更に、画面のいちばん下のタスクバーもないし、言語バーも行方不明になった。

こういう現象はこれまで何回も個々に発生し、その都度何となく自力で解決してきた。
しかし今回は、一斉にこれらの不具合が発生したのである。あわわ。

一昨日は近旅に誘われ、ブログネタを仕入れてきた。
ところが上記の不具合が重なり、記事編集操作がギクシャク。
ウンザリしてしまい、記事がまとまらないのであります。

パソコンを叩いてやれば、態度を改めるのだろうか。

 170612


また難題

2017-04-28 | じゃじゃ馬馴らし

今月初め頃から、パソコンを使い始めると直ぐ、画面の右下に、警告し脅迫するような文言が現れる。
小さい字なので、目を凝らすとスゥッと消えてしまい、なかなか読めなかった。
しかしパソコンを立ち上げる度に現れるので、およそ1ケ月過ぎて目が慣れ、ようやく読めて転記できるようになった。

文言は以下のとおりだと思います。

  *Microsoft アカウント
  他のデバイス上のアプリを起動し、このデバイス上での
  エクスペリエンスを実行するには、Microsoftのアカウン
  トを修正する必要があります。

また同じ場所に

  Outlookのアカウントが最新ではありません。

という指摘も頻発する。
古い人間が使っているパソコンだ。最新じゃないのは分かっておるわぃ。

それに......
 1.何故こういう事態になったのか?
 2.知らん顔をしていると、どんな障害が起きるのか?
 3.エクスペリエンスを実行する、とは何ごとか?
 4.そもそもアカウントとはなにか? 使用届けのようなものだろうが、どこをどうやって修正するのか?
 5.もしかして、詐欺師に狙われてるのでないか?

 ......@☆!@◇&#¥@×? う~む。

放っておいたほうがいいんだろうか?
マイクロソフト社は意地が悪い。老人苛めをする。こういう会社は東芝になると思う。

でも、困ったなぁ。

170428


消えたタスクバー

2017-02-28 | じゃじゃ馬馴らし

時々、無断で行われるマイクロソフトによるプログラムの変更は、大いに迷惑だ。
変更後、必ず何かが変更されている。折角慣れてきた操作が、通用しなくなってるんですね。
いまいましいったらありゃぁしない。

今度はタスクバーが消滅した。表計算などを使っている時は出ているが、ネットに繋げると消滅する。
インターネットをただ見るだけなら構わないが、ブログを書くとなると、言語バーやアイコンが無くて、実にやり難いのだ。

解決法を探し出し、コントロールパネルに手を加えることで、解決したかと思いきや、画面を切り替えるとまた消滅する。
いろいろ試行錯誤すること4日4晩。ようやく解決策を思いついた。

   インターネット(含むブログ)の画面を少し小さくすれば、隠れているタスクバーが現れるのではないか。

である。だが、適当に小さくはなりませんなぁ。
画面最上段の最小化ボタンではインターネット画面が全部消えてしまうし........。

で、画面をほどほどに小さくする方法を探したら見つかった。

   F11キーを押す。

たったこれだけ。
あとはインターネット画面の端っこをドラック・ドロップし、画面を適切な大きさにするだけで、難問は解決しました。
もぅウンザリしてたけど、これでまた「林住記」の寿命が少し延びそうだ。

170228


どうしたらシャットダウン

2016-11-04 | じゃじゃ馬馴らし

時々、パソコンがシャットダウンしなくなり、困っている。
Windows8.1を強制的に10に変えられ、その後再び強引に、プログラムとやらを30分あまりで変更されてからである。

この変更により、

  ①全体に動きが遅くなった。 

  ②度々画面が凍り付き「応答しません」と言われる。 

  ③時々シャットダウンしなくなる。

という困った現象に囚われている。

①は少し我慢すればよく、②も他のことをやっているうちに、自然に応答するようになる。
ところが③はどうにもなりませんな。うんともすーとも言わなくなる。

いくらじじぃでも、夜更けには就寝しなくてはならず、暖かく晴れた日には外出もしたい。
そこでやむを得ず、ソケットからプラグを引き抜き、強制的にシャットダウンする。
だが、そういう解決策では、いずれ大切なパソコンが故障するだろう。

それでこの度、スタート釦の右側にある「何でも聞いてください」という最新の機能を使ってみた。
何回も試行錯誤した結果、枠内のマイクロフォン印を押してから、

  シャットダウンができません、どうしたらいいでしょうか?

とむかっ腹がたっていたが、丁寧な言葉遣いで尋ねてみたら、あ~ら不思議、解決策がズラリと現れた。
しかし、でありますよ、ふざけてるじゃありませんか、その解決策は。

  どうしたら彼女ができますか?

  どうしたら禁煙できますか?

  どうしたら結婚できますか?

  どうしたらダイエットできますか?

などに対する回答だわぃ。バカにすんな
そこで再度の主張ですが、こんな
マイクロソフト社は独占禁止法により分割すべきである。

  ひたすら「進化する」パソコンオタク向けマイクロソフト社。

  毎日「の~んびりブログを楽しむ」程度のじじばば向けのマイクロソフト社。

の2社に、だ。

パソコンオタクは「パソコンとはそういうものだ」と達観、または諦めているようだ。
だが、良き時代を知っているわれらじじばばは異議を唱えたい。しかし、唱えたいけど、どこでどうしたらいいのかぇ?
今更、彼女を作ったって........、なぁ

毎度毎度ながら、腹立たしい

         

       因みに、普段やっているシャットダウンは①です。うまくゆかない場合は②です。

       ①スタート釦をクリック・電源印をクリック・シャットダウンをクリック。
       ②スタート釦を右クリック・シャットダウンまたはサインアウトをクリック・シャットダウンをクリック。

渦巻の挿絵は、ゴッホの「星月夜」です。

161104


憤慨と困惑

2016-10-10 | じゃじゃ馬馴らし

家計簿を記入していたら画面がいきなり、

  更新プログラムを構成しています。(以下略)

となり、パソコンが勝手に動き出した。  
そして「電源を切るな」とも指示しているので、なされるがまま。
大体、更新プログラム云々は、日本語でありながら日本語ではない。もっと分かり易い文章にせよ。

普段、この更新作業はパソコンを閉じる時に、5~6分で終わる。
だが今回は、操作中に勝手に割り込んできて、40分もかかった。

で、1%完了が100%になったので家計簿入力作業に戻ったら、閉じる時、新しいファイルを作らなければいけなかった。
そこはなんとか乗り切り、次に新しい記事を準備するため林住記を開いたら、や・や・や! あの憎きエッジである。
いままで使っていたインターネットエクスプローラ(以下IEとします)は、行方不明だ。

で、IEを探し始めたら、どうも最新版をインストロールしなければいけないらしい。
それではそうするにはどうするか。説明はゴマンとあるが、これがさっぱり分からないのだ。

MS社は営業政策上、使い難いエッジに顧客を誘導したいようだ。
しかしエッジにすると、林住記は全体に余白ばかり広くて、文字が小さくなってしまう。

お気に入りの呼び出しにはいちいち呼び出し操作が必要だし、とりあえずお気に入りバーに入れておくこともできない。
要するに、エッジは実に使いニクイのである。

このややこしい操作は、windows10に強制的に変更された時にも、やらされた記憶がある。
疲れた脳味噌を絞り、苦心惨憺して構築した使い易いインターネット環境を、またもやマイクロソフトに壊されたのである。

うーぬ、憎っくきマイクロソフトめが.....。
こういう手前勝手な会社は、さっさと消え失せろっ

       【追記】
   一昼夜考えて解決しました。その方法は、前回とは表記や方法が少し変更されておりますが、
     スタート釦・設定・システム・既定のアプリ・Webプラウザの順で左クリックし、最後にInternetExploreを選びました。

    161010


Word復旧

2016-07-06 | じゃじゃ馬馴らし

以前、強制的にWindows 10をダウンロードされた際、Wordが消えてしまったことを記事にした。
しかしこの度、先輩のご支援で復活しました。やれやれです。

忘れないように、また同じように困っている方のために、以下にその復活方法を書いておきます。

  1.スタート画面の左下隅にる「スタート」釦(窓印です)を押す(左クリック=C)。

  2.「すべてのアプリ」をC。

  3.「Microsoft Office 13」をC。

  4.「Word 2013」をC。(ここだけ右クリックです)

  5.「スタート画面にピン留めする」をC。

以上の操作でスタート画面にWordが残ります。
なおタスクバーにWordを出しておくには、1.から4.までをやり直して、

  5.上記4.のあと「その他」をC。

  6.タスクバーにピン留めするをC。

だけです。簡単な操作ですよ。
森生は「全てのアプリ」を探してもWordが見つからなかった。
そのわけは、上記3.に気付かず、Wの項目ばかりを必死に探していたからでした。横三角印「▶」は大切ですね。

先輩は、6月の昼食会で森生が愚痴ったのを覚えていてくれ、ご町内のパソコン同好会に相談してくれた。
同好会の先達が解決方法を教えてくれ、それを森生に伝授してくれたのだった。

持つべきものは先輩です。
それに、わが団地に類似の同好会があれば加入したい。
団地内の公民館には色々な同好会が登録されているらしいので、一度調べてみようかと思っている。

これまでWordを使わずExcelだけで済ませていた。
たまにはWordを使ってみなければ、と思うようになっている。

160606


メンテナンス休み

2016-06-15 | じゃじゃ馬馴らし

昨日のgooブログはサンザンだった。
0時から始まったメンテナンス作業は予定の12時では終わらず、14時まで延長した。

14時にはメンテナンス作業は済んだらしいが、アクセスが集中したそうで繋がらなかった。
夜になっても「表示できません」という表示が断続的に続いた。

それに、メンテナンスが済んだはずなのに、フォントの調節が依然うまくゆかない。
それでなくてもネタ切れだ。すっかりだらけてしまった。

そういうわけで、タイトルだけならいくらでもあるけれど、今日は在庫記事がありません。
丁度、霧雨がしとしと降ってることだし、こっちは80年も働き続けてるんだ。
だから今日は一日、メンテナンス休みにしますね。

160615