ringoのつぶやき

音楽、ガーデニング、株、社会経済政治、etc・・・・日常の色々なことを書きたいと思います。

実は曲り角ではない? これから始まる本当のアベノミクス効果

2016年04月28日 11時14分33秒 | 社会経済

2016年04月28日(Thu)  

年初来の世界的な株価下落は一段落しましたが、日本株だけはその後も冴えない動きをしています。これを見て、「海外の投資家がアベノミクスに失望したからだ」という人もいますが、アベノミクスは本当に曲り角を迎えてしまったのでしょうか?

Getty Images

アベノミクスの恩恵は意外に大きい?

 アベノミクスによる景気の回復は、もともと緩やかなものでした。円安になったのに輸出数量が増えず、企業が儲かっているのに設備投資が増えず、給料も上がらないので消費も増えず、アベノミクスの恩恵は株を持っている富裕層にだけ及んでいて庶民には及んでいない、と感じている人も多いようです。

 しかし、失業率は確実に下がっていて、就業者数も増え続けています。労働力不足を背景として、アルバイト等、非正規労働者の時給も少しずつですが上がっています。つまり、「働きたくても働けなかった人が仕事にありつけるようになった」「ワーキング・プアと呼ばれる人々の生活が少しだけマシになった」わけです。

 この間、庶民の生活はそれほど改善していませんが、悪化したわけではありません。「給料が上がらないのに消費税が上がって生活が苦しくなった」と思っている人も多いでしょうが、消費税はアベノミクスとは無関係なので、庶民の生活がアベノミクスによって苦しくなったわけではありません。

 こうして考えると、経済的に恵まれない失業者やワーキング・プアに恩恵が及んでいる一方、庶民の暮らしも悪化したわけではない、という事になります。これは大変好ましい事だと言えるでしょう。

今後についても、労働力不足が深刻化してゆくと、ワーキング・プアの待遇は改善を続けるでしょうし、ブラック企業も淘汰されていくはずです。ブラック企業が存在できているのは、「辞めたら失業してしまう」と考えた社員が我慢して働き続けているからです。彼等が「辞めても、どこか雇ってくれるだろう」と考えて退職するようになれば、ブラック企業は社員がいなくなって淘汰されていくのです。これも素晴らしいことでしょう。

インフレ率の目標も遠からず実現する?

 黒田日銀総裁は、就任に際して2年でインフレ率を2%にすると宣言しましたが、就任して3年経ってもインフレ率は概ねゼロのままです。総裁の見通しが外れた理由は二つです。

 第一は、リフレ派である総裁が「金融を緩和すれば世の中に資金が出回るからインフレになる」と予想した事が誤りだった事です。日銀が札束を銀行に送りつけても、銀行がそれを貸出に廻さず、日銀に送り返して来たので、世の中に資金が出回らなかったのです。銀行員には容易に予測できた事ですが、理論偏重で現実を見つめない経済学者等には別の世界が見えていた、という事でしょう。

 第二は、原油価格をはじめとする資源価格が暴落して輸入物価が下がったことです。これは日銀のせいではありませんから、黒田総裁を批判する際にはここを割り引く必要があります。エネルギーを除く消費者物価指数は前年比1%程度のプラスとなっていますから、総裁の目標は、すでに半分程度は達成されていると考えるべきでしょう。

 リフレ派の想定がはずれ、世の中に資金が出回らなかったとしても、景気が回復すれば物価は上がります。ただ、それには長い時間がかかります。

 不況期には、正社員が社内でヒマにしていますので、景気回復初期には正社員が忙しく働くようになるだけで、何も変わりません。景気が回復を続けると、企業は非正規社員を募集しはじめますが、世の中には失業者などが大勢いるため、安い賃金で好きなだけ働き手を集めることができます。

 さらに景気が回復すると、ようやく労働力需給が引き締まり、非正規職員の時給が上昇しはじめます。しかし、この段階では、正社員の給料は上がりません。非正規職員は時給を上げないと人数が確保できませんが、正社員は「釣った魚」なので賃上げの必要が無いからです。この頃は企業収益が絶好調なので、非正規職員の時給上昇など企業は気にしません。社員が全員忙しく働いていて一人当たりの生産量は多く、しかも非正規職員の比率が結構高いので、一人当たりの人件費はそれほど高くないからです。

 さらに景気が回復を続けると、非正規職員の時給が大きく上昇するのみならず正社員の給料も上がってきます。そうなって始めて本格的な賃金インフレになるわけです。アベノミクスが始まって3年経ちましたが、ようやくこの段階に近づきつつある、という事でしょう。

景気は急に止まらない

 そもそも景気という物は、ひとたび回復を始めると、そのまま回復していく性質があります。雇用が増えれば所得が増えて消費が増える、企業収益が改善すれば設備投資が増える、銀行も企業が黒字化すれば融資を積極化する、等々のメカニズムが働くからです。

 今回は特に、労働力不足が激しくなりつつあるので、省力化の設備投資が増えると期待しています。バブル崩壊後の日本経済は、恒常的に労働力が余っていたので、日本企業は安い金額で好きなだけ労働力を雇うことができていました。その結果、省力化投資を行なうインセンティブが無く、非効率な工程が数多く放置されて来ました。つまり、今の日本には「チョッと省力化投資をすれば大幅に労働力を削減できる余地」が山のようにあるのです。こうした中で労働力不足が深刻化してくれば、省力化投資が活発化するのは当然でしょう。

 こうして、景気は自律的な回復を続けて行くはずです。そうでないとすれば、海外の景気が悪化して日本の輸出が落ち込む場合でしょう。そうなるか否かはわかりませんが、仮にそうなったとしても、それは「アベノミクスが曲り角に来た」という事にはならないでしょう。

 今ひとつ、消費税率の10%への引き上げが景気を腰折れさせるリスクが指摘されています。この点については、政府が適宜適切に判断すると期待していますが、仮に消費税率が引き上げられて、その結果として景気が腰折れしたとしても、それは政府が景気の先行きを読み誤ったという事であって、アベノミクス自体の問題ではないでしょう。

 こうして見ると、(アベノミクス以外の要因で景気が腰折れする可能性は否定できませんが)、アベノミクス自体が曲り角に来ている、といった事は無いと言ってよいでしょう。

 

4月27日(水)のつぶやき その2

2016年04月28日 04時58分15秒 | その他

イビデン  今期予想 営業60億円 純利30億円赤字 コンセンサス 営業142億円 純利84億円

ringoさんがリツイート | 10 RT

イビデンの最終赤字見通しはサプライズ

ringoさんがリツイート | 6 RT

イビデンの今期予想こんなん。
他の企業も心配だ、これは。 pic.twitter.com/4DqVyP6euV

ringoさんがリツイート | 16 RT

日銀追加緩和よりも株式・先物などの課税を10%分離課税に戻せば景気に即効性があると思う。

ringoさんがリツイート | 6 RT

欧州人ってユーロ好きなのね。


これが今日の私の履歴書、三菱地所名誉会長の福澤氏の文面。

三菱財閥とは、、

棒線の名前は現在三菱自動車社長のお父様。 pic.twitter.com/w6PjzmpC9n

ringoさんがリツイート | 9 RT

米株が上昇してきたから、FOMC声明文もタカ派基調に?うん、甘いなあ・・・イエレンさんは米株ではなく、上海株を見ているよ。

ringoさんがリツイート | 7 RT

日銀の「情報漏れ」、ホンモノか!?(陳 満咲杜) goo.gl/PynkzF


スイカで作ったトラさんかな?食べるの勿体無い。。。。 pic.twitter.com/V5Vj1699

ringoさんがリツイート | 165 RT


4月27日(水)のつぶやき その1

2016年04月28日 04時58分14秒 | その他

おはようございます^^?ちょっと涼しい

三菱、何やってるの?
まるで中国、朝鮮みたいだわ。
こういうインチキ、中朝では常識で不思議じゃないけど、日本ではそういう風習はないから日本の企業がやってたなんてビックリだわ。
廃止だわね。


【インサイト】黒田総裁にのしかかる、日本の銀行の耐えられない軽さ goo.gl/UppD9E


米アップル:4-6月も減収見込む、iPhone需要減-株下落
bloom.bg/1Sqvc7H @bloombergjapanさんから

ringoさんがリツイート | 2 RT

営業利益が数年1~2億円で伸び悩んでいる会社が突然仕手っぽい動きをする事が多い気がします。デイでも仕手でも手がけやすいという事なのでしょうか。経験の浅い投資家は高値でつかまりやすいので注意して頂きたいです。しっかり利益を出している会社には機関投資家等の押し目買い入ります。

ringoさんがリツイート | 26 RT

\\\\\\\
アップル株価は時間外で急落
米アップル減収減益
13年ぶり減収4-6月(第3四半期)
売上高も前年同期比で減少する見通し
blog.livedoor.jp/chicago555/

ringoさんがリツイート | 1 RT

全日空、日航を初の逆転 15年度の国際線利用者  :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS… 15年度の利用者数は全日空が14年度比1割増えて810万人を超え、日航を数万人上回ったもようだ。

ringoさんがリツイート | 2 RT

CFD,より1分前に売るの止めてください


うん、カラフルにすると芸術的になる。

五輪エンブレムに"色選択の自由"与えては? #BLOGOS blogos.com/outline/173509/


なんで日本時間で売り、欧米時間で買うの?単純過ぎて往復しやすいけど。


先物も24時間営業にすべきだわね、CFDにぶん回されてる


オプジーボって小野薬だったんだ。2わりしか効かず、年間3~5000万円/人高額医補填制度で補填可能だから月8万円負担ですむけど、皆保険の財政圧迫、9割効くならいいけど規制したほうがいいんじゃないか?と産経で解説してた。


@ringo1244 一億円かかってもそのの癌が治るなら、私達も高額保険税我慢するけど、このまま認可続けると、一人100万円/年に負担増になると思うし、それでは、自分の生活が出来なくなるからいやだわ。と難しい・・・。


@ringo1244 小野薬もそれなりに何百億円もかかってるんでしょうけど、社会に還元するつもりで10分の1の価格で提供できないのかしら?その研究費の一部は私たちの税金の補助で賄ってるんだし。


豪向け潜水艦建造案件は落選して残念と本邦メディアで報じられているが、実態は少し違うようだ。海上自衛隊もこの案件に当初から消極的だったと外電が報じている。そうりゅうの機密は米国にすら渡していないとか。豪は情報漏洩で札付き。米国はF35の大量の情報が豪から漏えいしたと発表している。

ringoさんがリツイート | 61 RT

ドル円、仲値前に↑ 仕掛け。 pic.twitter.com/CDciqXRGoX

ringoさんがリツイート | 3 RT

為替って1分足が大事なのね。5分でもセコセコしてると思うのに・・・。動体視力鍛えなくっちゃ!><


My,1歩前進、CFD3枚単位で売買できるようになりました^^
miniはまだ1枚ずつですが。


ブラント氏のツイート:「アップルは木から落下するだろうか?12カ月に及ぶ下降する三角形が形成されている。空売るつもりはないが、大荒れな展開になることだろう。」goo.gl/OEgJZW pic.twitter.com/NPsOadQnBz

ringoさんがリツイート | 11 RT

@47news 自動ブレーキの義務化してください。昨日、NHKラジオ「自動運転システムの解説」で「ガソリン車の前進、馬車は自分で危険を察知して停止する、車もそうあるべき」双方にとって交通事故は悲しいです。


あ、ホントだ、昨日と同じ、前場にぶん投げ現金化してる


うん、ソフトバンクのお父さんより賢い^^

柴犬の文太くんお手柄 鳥取県八頭町の水路で女性のピンチ救う #ldnews news.livedoor.com/article/detail…


台湾で4800年前の母親の化石を発見 腕に嬰児を抱き発掘スタッフも衝撃 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…


リタリコ、3000円は通過点


文春。舛添都知事が公用車で毎週、温泉地湯河原の別荘に通い。オイオイ pic.twitter.com/K5T7DxrtMA

ringoさんがリツイート | 169 RT