ringoのつぶやき

音楽、ガーデニング、株、社会経済政治、etc・・・・日常の色々なことを書きたいと思います。

従軍慰安婦問題の簡単にまとめてみました(mkubo1ブログより)

2012年08月25日 16時41分58秒 | 政治

従軍慰安婦問題が注目されています。

河野談話(1993年)が問題になっていますが、いい機会ですので、従軍慰安婦問題について、経緯をまとめています。

 

1965年 日韓基本条約では従軍慰安婦は賠償の対象外

 

1977年 吉田清冶(元軍人の作家)が『朝鮮人慰安婦と日本人』を出版

日本軍人が朝鮮の女性を強制連行し慰安婦にしたと証言

 

1983年 『私の戦争犯罪』を出版し、これが慰安婦問題の発端となる

自分が済州島から慰安婦を拉致したと証言

 

1989年 済州新聞が取材結果をもとに『私の戦争犯罪』は捏造と報じる

いくら取材しても済州島から拉致した事実は見つからず

 

1991年 福島瑞穂や高木健一ら弁護士が、日本政府に損害賠償を起こす

元慰安婦の韓国女性(金学順)を見つけ原告とした

訴状は「親に売られてキーセン(娼婦)になった」であった

朝日新聞(植村記者)は「軍が慰安婦を強制連行した」と誤報

これは、吉田清冶の『私の戦争犯罪』に合わせるため、多分、(意図的に)誤報

しかし、福島瑞穂は訴状を(嘘だと分かっていながら)「軍に連行された」に書き換える

原告の代表は植村記者の韓国人嫁の母(義母)で「梁順任」は裁判費用搾取(詐欺)で摘発も逃走

 

1993年 河野談話

「慰安婦の募集人ついては、(中略)官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった」

当時の官房長官がこんな発言をしたので、韓国側は、日本政府が「軍による強制連行」を認めたと主張

 

1996年 吉田清冶は「創作」を交えてことを認める

要は、嘘だったと認める

 

2007年 安倍内閣の閣議決定した答弁書

政府が発見した資料には、軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示す記述は見当たらなかったとしている一方で、官房長官(河野)の談話通りであるとも書いてあるので、矛盾が生じている

簡単ではありますが、時系列に並べてみました。

 

なぜ、河野談話が「ぼろくそ」に言われるか分かりますよね。

そもそも論としては、吉田の嘘が始まりであり、朝日新聞と福島瑞穂が話を複雑にしたわけです。

偶然ではなく、皆、左派ばかり…

 

以前にも書きましたが、韓国は朱子学の国です。

現実より名分を重んじます。

要はメンツであり、こうあるべき論を重んじます。

 

日本は、「びしっ」と真実を述べるべきです。

基本的には、安倍内閣の「軍や官憲による胸腺連行の事実はない」路線を主張すべきです。

 

余談ですが、2010年に日韓併合100年ということで、菅首相は文化財の返還を行いました。

賛否両論あるでしょうが、外交上、こういうことはすべきでないと思います。

(たとえ以前に村山首相がそういう方針を示したとしてもです)

今さらですが、「言えば、何でもする」くらいに思われてしまいます。

まったく、首相としての資質にかけているのでしょう。

従軍慰安婦問題も同じですね。

 

くどいようですが、朱子学は現実ではなく名分を重んじるのです。

日本人の中にも、嘘を並べた人もいたのですが、今は、事実を発言すべきだと思います。

しかし、福島瑞穂といい、菅直人といい、あきれるばかりです。

 

私の簡単な知識ですとこの程度ですが、日本も事実をきちんと発言しない、訂正しない、所謂説明責任はあると思いますが、韓国の言っていることは、事実と異なることが多いと思います(メンツにこだわる)。


DJ-中国のスマートフォン市場、アップルのシェア4-6月期半減

2012年08月25日 06時47分52秒 | 社会経済

【北京】(ダウ・ジョーンズ)中国スマートフォン(高機能携帯電話)市場は4-6月期に米アップル(Nasdaq:AAP
L)がシェアを半減させた一方、パソコン大手の聯想集団(レノボグループ)(0992.HK)や通信機器メーカー、中興
通訊(ZTE)(0763.HK)(000063.SZ)などの国内メーカーが躍進した。市場調査グループIDCの24日の調べで明らか
となった。

アップルの市場シェアは1-3月期の19%から4-6月期に10%に落ち込んだ。しかしIDCのアナリスト、T・Z・ウォ
ン氏はダウ・ジョーンズ経済通信との24日の電話インタビューで、この減少は今秋発売予定の同社の新しい「iP
hone(アイフォーン)」を消費者が待ち望んでいる結果だろうと指摘した。

アップルは韓国のサムスン電子(005930.SE)など高級スマートフォンメーカーとの激しい競争に直面している。
サムスンは19%のシェアで首位の座を確保したと、ウォン氏は指摘した。

4-6月期には中国メーカー3社が初めて上位5社に入った。レノボは5位にも入っていなかった1-3月期から4-6月期
にシェアを11%に伸ばし、2位に食い込んだ。ZTEが3位でシェア10%、中国通信機器大手の華為技術が5位で9%だ
った。

レノボは前週の決算発表電話会議で、この成功の背景に販売経路の拡大を挙げつつ、華為やZTEなどほかの中国
メーカーに比べて高いブランド認知度も追い風になっていると指摘した。華為とZTEは通信機器メーカーとして創
業し、消費者部門に拡大したのはほんの最近のことだ。

中国メーカーの市場シェア拡大にもかかわらず、最も値段の張る高級機市場はアップルとサムスンの2強に台湾
の宏達国際電子(HTC)(2498.TW)が続き、依然として外国勢の独壇場となっている。1000元(160ドル)以下で携
帯電話を販売する国内系大衆電子機器メーカーが増えているが、スマートフォン市場の拡大で恩恵を受けそうな
のは高級スマートフォンメーカーだとアナリストらは指摘している。

また中国では初めて、スマートフォン販売が従来型携帯電話の販売を上回った。IDCによると、4-6月期の販売台
数は4400万台と、全体の51%を占めた。
-0-

Copyright (c) 2012 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.


DJ-BP、13年にリビア沖で試掘開始へ

2012年08月25日 06時46分26秒 | 社会経済

【ロンドン】(ダウ・ジョーンズ)英エネルギー大手BP(NYSE:BP)(BP.LN)は、2013年にリビア沖で深海掘削を開
始する見通しだ。反体制勢力によるカダフィ政権打倒の動きを受けて11年に凍結された総額20億ドルの試掘計画
を再開する。

BPは5月にリビアでの活動停止を解除した。BPの広報担当者によると、試掘井の掘削開始前に必要な準備工事に
近く着手する。掘削作業は2013年末までに始まる可能性が高いという。

リビア国営石油会社のウェブサイトに掲載された入札公示によると、BPは海底地質調査の委託先を選定する作業
に入っている。応札期限は8月14日だった。

BPは2007年に結んだ契約の一環として、未開発のシルト海盆の試掘を実施する。シルト海盆は、アンゴラの深海
における10鉱区の合計を上回る規模を持つとされる。

同じ契約の下、権益を握るリビア西部の砂漠地域にあるガダメス盆地では、3万1000平方キロの陸地および海底
部分について三次元地震探査データの収集を完了している。

BPは、2010年のメキシコ湾原油流出事故を経た再出発戦略の中心に、坑井掘削数の引き上げを据えている。ボブ
・ダドリー最高経営責任者(CEO)は、来年までに年間最大25カ所の新たな試掘井を掘削したい考え。これにより
、キャッシュフローを押し上げ、株主への利益還元の余地を広げることを目指す。

BP株価には、米国史上最悪の原油流出事故に絡んで多額の罰金が科される見通しが織り込まれ、依然として英蘭
系ロイヤル・ダッチ・シェル(NYSE:RDSA)(NYSE:RDSB)(RDSA.LN)(RDSB.LN)などの同業を大幅に下回る水準となっ
ている。
-0-

Copyright (c) 2012 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.


WSJ-ニューヨーク連邦地裁、ポーカーは賭博でないと判断

2012年08月25日 06時43分49秒 | 社会経済

(ウォール・ストリート・ジャーナル)ポーカーの勝敗を決めるのは腕か、運か。

ニューヨーク連邦地裁のジャック・ワインスタイン判事は今週、ポーカーの勝敗を分ける決め手になるのは技量
だとの見解を表明した。米国でオンラインポーカーの合法化を求める企業にとって追い風となる判決だ。

交流サイト向けゲーム開発大手の米ジンガ(Nasdaq:ZNGA) から、カジノ運営大手シーザーズ・エンタテインメン
ト(Nasdaq:CZR)、ポーカートーナメント運営会社ポーカースターズに至るまで、多くの企業がオンラインポーカ
ーを魅力ある新たな収益源と見なしている。

ワインスタイン判事は21日、ニューヨークの電子製品販売会社がスタテンアイランドの倉庫でポーカーの一種テ
キサス・ホールデムの試合を開いていたことは、賭博を禁じる連邦法に抵触しないと結論付けた。ポーカーはル
ーレットやスロットマシンと違い、法律上で通常、賭博の定義とされる「運に大きく左右されるもの」ではない
点を理由に挙げた。

賭博を禁止する連邦法は、特定の条件下において各州の賭博禁止法違反を取り締まるのに利用することもできる

ポーカーは運に左右され、賭博禁止法の対象に含まれるというのが一般的な認識だが、連邦裁判所が実際にポー
カーの扱いについて直接判決を下したのは初めて。各州では意見が分かれている。

オンラインポーカーの普及に伴い、ポーカーが腕の勝負か運の問題かをめぐる議論の重要性が過去10年間にわた
って増してきた。米国ではオンラインポーカーの合法性が曖昧なものの、H2ギャンブリング・キャピタルによる
と2010年にはオンラインポーカーの賭け金総額が202億ドルを超えた。しかし連邦当局が昨年、3つの有力オンラ
インポーカーサイトを閉鎖、11人の関係者を起訴するなど取り締まりを強化したことから、今年の賭け金総額は
35億ドルにとどまる見通しだ。

ワインスタイン判事は、今回の判決が直ちにオンラインポーカー運営会社の新規参入に門戸を開くものではない
とくぎを刺した。他の連邦法や州法に抵触する可能性があるという。また、ニューヨーク連邦地裁の管轄外では
判決の効力がなく、控訴されることもあり得る。

それでも、業界関係者や賭博禁止法の専門家らは、オンラインポーカーを制限するために連邦政府が頼ってきた
法的根拠が弱まるだろうとみている。米国政府は昨年、スポーツ賭博以外のオンライン賭博運営会社に「ワイヤ
・アクト」と呼ばれる別の法律を適用しない方針を打ち出していた。

ニューヨーク州東部地区連邦地方検事局のウィリアム・ミュラー上級検事補は、司法省が「判決を精査し、選択
肢を検討している」と述べた。

オンラインポーカー支持派は今回の判決を受けて各州の立法府や連邦議会、裁判所が合法化に道を開くと期待し
ている。英国をはじめとする一部の国々では、オンラインポーカーを合法的に運営する法的枠組みが整備されて
いる。

ポーカースターズが後援するポーカー・プレイヤーズ・アライアンスはワインスタイン判事の判決について、「
ポーカーがその他のゲームと一線を画して扱われるべきことを示唆した」と述べた。「願わくば、規制整備につ
ながってほしい」としている。

実際に参加者をどこかに集めたり、ウェブサイトを使って賭けポーカーを催す事業を直接的あるいは間接的に禁
じる法律を備えている州は多い。こうした枠組みは、違法賭博事業法などの連邦法で補強されている。司法省は
昨年、違法賭博事業法を根拠にポーカー運営会社3社と関係者の刑事責任および民事責任を追及した。

起訴されたポーカースターズとその他2社は違法行為を否認しており、最近になって司法省との和解にこぎ着け
た。だが一部の関係者の起訴は取り下げられていない。

州内でオンラインポーカーを運営する企業へのライセンスを今年始めたネバダ州を除き、業界関係者は州・連邦
政府の腰が重いと感じている。

議員の間でも、ポーカー合法化の是非や、ゲームの提供方法に関して見解が大きく割れている。

ニューヨークで裁判にかけられたのは、違法にポーカーの試合を運営したとされるローレンス・ディクリスティ
ナ氏だった。弁護を務めたカナン・サンダラム氏によると、当局は昨年、ディクリスティナ氏の倉庫を家宅捜査
した。

ディクリスティナ氏は当初、容疑を認めていた。だが、ポーカーが技量の勝負だと主張し、オンライン賭博会社
を弁護する弁護士の存在をサンダラム氏が知った後、それまでの姿勢を一変させた。

ポーカースターズとポーカー・プレイヤーズ・アライアンスの弁護士、トーマス・ゴールドスタイン氏は、過去
数年にわたって各州の裁判所でこの主張を繰り広げ、ディクリスティナ氏の裁判でも援護した。

ワインスタイン氏は判決文で、州法の下ではポーカー運営事業が違法だが、連邦法の賭博禁止条項にポーカーが
含まれるかどうかは定かではないとの判断を示した。

基本的に運に左右されるゲームかどうかを見極める上では、弁護側として証言台に立ったランダル・ヒーブ氏の
発言が参照された。ヒーブ氏は経済学者かつ統計学者で、ポーカーをたしなむ。

ヒーブ氏は、ポーカーでは運が左右する面もあるものの、勝敗を決める札の組み合わせを構成する上でプレーヤ
ーが多くの決断を下さなければならないと述べた。時間の経過に伴い、勝ち続ける人と負け続ける人が明らかに
なってくるという。

同氏はポーカースターズ上で4億1500万の札の組み合わせを研究し、「特定の組み合わせにおいて、(プレーヤ
ーの手腕が)勝ち負けに統計的に有意な効果を及ぼした」との結論を出した。

一方、政府側の証人として証言した計量経済学者、デービッド・デロサ氏は、ポーカーにはある程度の技量が必
要だが、運より腕が物を言う状況となるのは、プレーヤーの持ち札交換回数が平均以上になる場合だけだろうと
指摘している。

ワインスタイン判事は、連邦政府がその他のギャンブル禁止法などを使って引き続き違法ポーカー業者を取り締
まることが可能だとした。
-0-

Copyright (c) 2012 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.

 

                                    

 

日本なら「麻雀は賭博でない」ということかしらん?


 


8月24日(金)のつぶやき

2012年08月25日 03時07分35秒 | ユーロ危機
06:47 from gooBlog production
DJ-ギリシャ首相:ユーロ圏の離脱は「悪夢」のシナリオ=報道 goo.gl/JM0WK

06:53 from ついっぷる/twipple
おはようございます^^日本とスペインのチャート、鏡ですね。ユーロドル↑。ユーロ円やや↑。豪米ドル↓豪ドル↓。ドル円とカナダ円とポンド円→?面白いのは、日本時間、米国時間で落ちた分を戻す動き、対円で。今ユーロを買うと金利盗られます。ユーロ円500円/月も盗られました!

09:40 from ついっぷる/twipple
HP使いにくい証券屋。カブドットコム、豆ックス、日興、大和、野村。

09:41 from ついっぷる/twipple
My間違って1株買ってしまった新興、買値まで上がってきました。100株注文したつもりだったんですが・・・手数料往復230円、それ以上稼がないと・・・・

11:07 from ついっぷる/twipple
それお盆のころでてました。身構えます^^; RT @hutujiinoti: ブログを更新しました。 『うーん・・・。』 amba.to/R5r0Gp

11:10 from ついっぷる/twipple
あ、2000円以下で買える株、ようやく買値超えてくれました。。。。昨日、あと99株買いまししようと思いつつ、忘れちゃったんですが。

15:16 from ついっぷる/twipple
大阪のミナミって出稼ぎ韓国人ホステスがい~~っぱい働いているのですね?韓国って40歳で定年なので、外国に出稼ぎにでないと職がないと聞いてました。日本にも在日韓国人や出稼ぎ韓国人合わせると何十万人もいるのに、イ韓大、完全に変。

15:23 from ついっぷる/twipple
『韓国の常識は世界の非常識』一個一個見比べてみると、話題に尽きないと思います^^お茶の間ワイドショー、是非取り上げてください。

15:38 from ついっぷる/twipple
今日の櫻井さんのメルマガ、いろはかるた、株バージョン、株川柳、面白い^^

17:14 from gohantabeyo.com
ごはんたべたい同士を発見します。 gohantabeyo.com/nani/1?prefill…

by ringo1244 on Twitter