「スコアーズ」とは?
スコアーズはスポコレさんと共同で考えたリングビーを使った
ニュースポーツです。
「スコアーズ」ルール説明
・1チーム4人
フィールドでプレーするのはオフェンスが4人、ディフェンスは2人。
(オフェンスのうち1人はレシーバー、ディフェンスの交代は随時OK)。
・オフェンスチームがスタートラインからスローオフしてゲーム開始。
・オフェンスチームのレシーバーへのパスが成功すれば得点。
・レシーバーには8種類のキャッチの仕方があり、その難易度によって、
1・2・3・5点の得点が割り振られている。
※キャッチの仕方は下の動画参照
・リングビーを持って歩けるのは3歩まで。
・レシーバー以外のプレーヤーは9mラインよりエンドゾーン側には入れない。
・1回の攻撃時間は3分。3分が経過したら攻守交替。
・オフェンスチームは3分間の中で出来る限り高得点を狙い、
ディフェンスチームはそれを阻止する。
・ディフェンスチームはリングビーを持っているプレーヤーから
1m以上離れなければいけない。
・各チーム攻守を4回ずつ行い得点の高いチームを勝ちとする。
▼スコアーズ動画
スコアーズはスポコレさんと共同で考えたリングビーを使った
ニュースポーツです。
「スコアーズ」ルール説明
・1チーム4人
フィールドでプレーするのはオフェンスが4人、ディフェンスは2人。
(オフェンスのうち1人はレシーバー、ディフェンスの交代は随時OK)。
・オフェンスチームがスタートラインからスローオフしてゲーム開始。
・オフェンスチームのレシーバーへのパスが成功すれば得点。
・レシーバーには8種類のキャッチの仕方があり、その難易度によって、
1・2・3・5点の得点が割り振られている。
※キャッチの仕方は下の動画参照
・リングビーを持って歩けるのは3歩まで。
・レシーバー以外のプレーヤーは9mラインよりエンドゾーン側には入れない。
・1回の攻撃時間は3分。3分が経過したら攻守交替。
・オフェンスチームは3分間の中で出来る限り高得点を狙い、
ディフェンスチームはそれを阻止する。
・ディフェンスチームはリングビーを持っているプレーヤーから
1m以上離れなければいけない。
・各チーム攻守を4回ずつ行い得点の高いチームを勝ちとする。
▼スコアーズ動画
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます