安曇野まったり通信

Iターンした安曇野でお米農家になって3年目です!コーギー犬・Mixにゃんことのまったり生活を通信します。

まったりふぁーむホームページ公開!

2009年10月07日 | 日記
やっとHPできました

って、できたかどうか???な感じのHP。

まぁ、素人のつくったHPなので・・・
今後もなが~い目で見てやって下さい。

では、お暇な時に是非!遊びに来て下さいね!

まったりふぁーむのホームページ!

今後も成長します・・・宜しくお願いします

10月に心機一転!?

2009年10月01日 | 日記
10月になったよ~

なんか?もう少しで稲刈りが終わるのに・・・
秋雨前線が~

まぁ、残すは親方とウチのこしひかりだけなので・・・
ぼちぼちやればいいんんですけどね~




今年で農家独立3回目のお米作り・・・
一割の減収とご近所は言ってるのできっと我が家もそうだと思います。

天候に左右される農業・・・厳しいっすね~
でも、全然収穫できないわけではないし、
我が家には十分です。お天道様ありがとう




で・・・
挑戦していたホームページを完璧ではないけど、
公開してみようかな?と思い・・・
それに伴ってブログも変更します。

『安曇野!まったり通信』
これからも、変らずまったりな更新
あんまりまったりも良くないけど・・・
長く続けるようにがんばります
今後も宜しくお願いしますm(__)m


ホームページ公開はもう少し待っててね(1週間くらいかな?)
いま調整中です。なんせ素人なもんでね~
まったりよろしくです。



今まで 安曇野まったり通信 に遊びに来てくだっさてありがとうございました。
新星『安曇野!まったり通信』をよろしくぅ~です

        byまったり


お星様になりました。

2009年09月28日 | ペット


猫のたる君が16日にお星様になりました。

13歳4ヶ月。

ウチの子で居てくれてありがとう。

お星様になったこと・・・
他のにゃんこわんこにも・・・と最後の対面。

ミモラ♀と、まお♂はそうでもなかったけど、
デラ♀がなんと!たる君の亡骸をグルーミングしはじめたのです。
涙が止まらなくなってしまいました

しばらくの間グルーミングして・・・止めそうもなかったので、
「バイバイだよ~」と言って引き離しました。
デッちゃん分かってペロペロしてたんだよねぇ・・・
あ~辛いわぁ~

わんこはそのデッちゃんの様子をそ~っと見守っていました。
あ~また泣ける~

今はお部屋の中が見えるお庭に眠っています。
お部屋からもいつでも見えるところに・・・

今頃は虹の橋の向こうで最後に食べられなかったご飯モリモリ食べて、
ひなたぼっこしてるんだろうなぁ~

我が家にとって初めての子だったので・・・
色々思い出すけど、今は稲刈りが忙しくあんまり考えないので、
ちょっと気は楽です。
冬は寂しいかも・・・
たる君は父さんの子だったから特にダンナが寂しいと思うよ。

寝る時お布団に乗ってふみふみする子が居ないんだからね・・・

他の子も健康診断に順次連れて行きます。
闘病生活は辛いので・・・

たる君ゆっくり休んでくださいね







農事録9月号!

2009年09月19日 | 農事録!
忙しいよぉ


なんで?って稲刈りだから



いよいよ始まった稲刈り!
はじめは・・・酒米(美山錦)からです。

で、はじめはトラブルがあったけど・・・
その後はなんとか順調にサクサク刈って・・・
明日からはコシヒカリを刈り始められそうです。


いいJAん信州!農事録!公開中です。
       
       みんな!見てね





急に・・・

2009年09月08日 | 日記
急に小さなお客様が来ました。



姪っ子ちゃんです



相模原から父さん母さんババと来ました。

可愛すぎるぅ~

ずっとお泊りしててもいいよ~

たくさん海苔巻きご飯食べて行ったよ

まったりふぁーむのお米で育ってます

元気に大きくなるね




8月農事録!

2009年09月02日 | 農事録!
あの~9月になっちゃったんですけど

8月の農事録!
忘れていました・・・

いつものようにドタバタですよ~

それでも読みたい???
では、ごゆっくりどうぞ

いいJAん!信州農事録

いつも読んでくれてありがとう

今時の稲たちは・・・

2009年08月19日 | 野良仕事

白鷺



飛んだ・・・



美山錦



去年の田んぼ・・・草ぼーぼー



今年の田んぼ・・・草が無い

いただきもの!

2009年08月10日 | 日記
いっぱい頂きもの!(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!


Nちゃんの実家の桃!



ファーム江澤のメロン(赤肉と青)



三重県のCちゃんから珍しいタイラギ貝!でっかい!


旦那に処理してもらいました。
さすが!元板さん
バターソテーでいただきました。

ちょー贅沢な頂きもの!
みんなーご馳走様でした。
旬のうまうまで元気になれる!


お誕生ディナー

2009年07月30日 | ペット
ロッシのお誕生ケーキ(7月23日生まれ)をモモ母さんの『くいしんぼう』に頼んでおきました。

到着~


あれ?ロッシでなくアインがメイン?でいいの?
ロッシは嬉しすぎて、チョロチョロしすぎで写りません。

7がつ30日ちょっと遅くなったけどお誕生ディナー

トマトとチーズのケーキ・・・
食べてみたけど爽やかで食事パンとして食べたい感じです。


ケーキを切り分けてキャベツの千切りと鶏肉のカリッと焼いたのをつけました。
秒速でかんしょくでした。

くいしんぼうのモモ母さんご馳走様でした。

わたし!4?歳!

2009年07月28日 | 日記
この歳になると・・・



あんまり嬉しくない・・・



1歳大人になりました





ロッシは4歳・・・わたしは4?歳です。

バカボンのパパと同じ歳になりました分かるかな?

誰もケーキ買ってくれないし、ディナーのご招待もないので・・・


畑で採りたてのナスとピーマンでマーボーナスにして、
父さんが作ったお米を炊きたてでいただきます


まぁ、これが一番の贅沢ですがね・・・


でも・・・やっぱり食べたい