リンベの閑居記

都市公園の鳥や昆虫の記録が主です。

功罪半ば

2010-10-21 06:36:41 | 昆虫
カスミカメムシの類の多くは農業害虫として知られている。
しかし、コミドリチビトビカスミカメは植物組織も吸引するがアザミウマやアブラムシ類も捕食することが知られており、害虫と益虫の両面を備えている。
コミドリチビトビカスミカメによる被害は明らかでなく、功罪半ばということかもしれないが、捕食対象がいなくなると害虫になる可能性がある。

捕食の場面にはなかなか出会わせないが、終齢幼虫が微小な虫を捕食している姿を捉える事が出来た。



この葉にはアザミウマが群れていたがいなくなった。



コミドリチビトビカスミカメは野外ではキク科やマメ科の植物にいるとのことだが此処ではマメ科のクズで見られる。








アリマキバチ?

2010-10-20 04:26:17 | 野鳥
蜜を求めて花に集るハチは多いが、花の軸の方にしかとまらない小さなハチがいた。
上から見ていると途中から蕾の陰に隠れてしまい何をしているのか良く判らないが飛び立つとき何か白っぽいものを銜えているように見えた。
そーと傾けてみると蕾の陰ににアリマキ(アブラムシ)が沢山いて、その場所を忙しく動き回っているようだ。
アリマキを捕らえて持ち帰っているのかアリマキの出す蜜をもらいに来ているのか良く判らないが体長5mm程度の不明のハチである。
正式な名前はあるのだろうが、アリマキにたかっているのでアリマキバチ(仮称)としておこう。







スカシヒメヘリカメムシ

2010-10-19 06:36:46 | 昆虫
東京都のレッドデータブックに載っている昆虫も多いのに公園内の草は一斉に刈られてしまった。
COP10の議長国が都区内に僅かに残された自然環境を保護する事もしていない。
昔の日本人は自然と共存していたのに今は自然を破壊することしかしていないように思われる。
生物が激減したの原因の一つは川を用水路に変えてしまった事、そのせいで多くの生物が絶滅又は激減した。
更に、本来の川がもっていた浄化能力が失われ、水が濁って汚くなった。
もう一つは鳥獣保護法、日本の自然は人が介在して適当に動植物を間引く事に寄って維持されて来たのに、何でもかんでも殺してはならないというのでは特定の種だけが増えそれ以外の動植物が減少又は絶滅に追い込まれる。
生物保護団体などが鳥獣を殺す事に反対しているがその事が生物保護に繋がっていないと思っているのは私だけだろうか?

公園内の草が刈られてしまったので今は公園脇の駐車場の片隅に僅かに生えている草の方が虫が多い。
公園内ではあまり見かけないスカシヒメヘリカメムシ、卵から成虫まで見られる。













ミイロツメボソクモバチ

2010-10-18 06:57:28 | 昆虫
夕刻になったのでもう帰ろうという時に、公園の飛地入り口の石垣でクモを引きずっているのを見つけた。
最初はアリかとおもってスルーするつもりだったが良く見るとハチだったので仕舞ったばかりのカメラを急遽取り出して撮影。
思いの外動くのが速いので被写体を追うのに苦労する。
石垣の隙間に運び込んで手ぶらで出て来たのでこの中に巣を作っているのかも知れない。

ミイロツメボソクモバチ










ガの仲間ですが・・・

2010-10-15 07:49:14 | 野鳥
ガの類は外に撮るものが見当たらない時に目についたら撮るだけです。
中にはなかなか綺麗なものもいます。


コスカシバ



マメノメイガ



マエアカスカシノメイガ



コベニスジヒメシャク



ウスキクロテンヒメシャク



ヒロバツバメアオシャク



ゴマフシロキバガ


ハチの類を

2010-10-13 07:34:05 | 昆虫
草を刈られた公園にはろくに花が咲いていません。
わずかに残っている花に集るハチの類を


アオスジハナバチ





シロスジコシブトハナバチ



クマバチ



ミズホヤドリコハナバチ



バラハキリバチモドキ



ハラナガツチバチ



キンケハラナガツチバチ



不明


良い天気でした。

2010-10-12 07:07:40 | 野鳥
良い天気でした。
公園は人が一杯。
人に比べると鳥も昆虫も少ない。
とりあえずチョウを


キタテハ





ウラナミシジミ





ウラギンシジミ(♀)





ヤマトシジミ



キタキチョウ



モンシロチョウ



ツマグロヒョウモン(♂、♀)





アカボシゴマダラ


雨上がり

2010-10-11 06:22:25 | 昆虫
天気予報は一日雨、朝は雨が降っていたので今日は休養日と思っていたら昼頃になって日差しが・・・
午後から公園へ、草刈りされてしまった公園は鳥も虫もろくにいません。


アカクビホソハムシ



ヘリグロテントウノミハムシ  テントウムシみたいですがハムシです。



トホシテントウ



ダンダラテントウ



ナミテントウ(四紋型)



テントウムシの一種  全身黒色のものは見当たらない。