goo blog サービス終了のお知らせ 

へたれりっくんと気まぐれMOM★2

りっくんはMOMの大事な息子です。
マイペース街道まっしぐら。
いつも家族のLOVEリーダーでし(^^)v

ぷちおっさんの努力。。。だじょ

2012年01月11日 | 家(内)弁慶りく
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー




乾燥注意報のりっくん地方です。
ほんと降らないねー。カサカサ




お正月にいただいたお餅。
モチ網もトースターも無い我が家。フライパンで焼きました。
焼けるもんだねー(笑)

結局オーブンレンジも買いそびれ…。
無けりゃどーにかなるってもんでね




見て。



家の中だと飛べるんだよ。
隠れ飛行犬のりっくんです。下の階の方ごめんなさぃ。




なんで?意味わかんない。

アナタのためにちょいちょいワックスかけてんの知ってる?!
ちょーめんどいんだけどっ


ほらっ はみがきぃー!





いよいよ数日後にはシニア突入。
加齢臭に気を使う歳になるのよ、アナタ。
ぷちおっさんとはいえ、イメージってもんがあるでしょ。
日々努力してまいりませぅ。


(おまえもな。=( =`д´= ;)⇒グサッ自爆。)




読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ご訪問が遅れております。
ごめんなーありがとー

りく&りくママ





アナタもばーゆ。アタスもばーゆ♪だじょ

2012年01月10日 | ウチの子の健康生活
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー




なんで覚えたのかしら、立ち○ョン。
ちっちは小分けにするので、意外と自分にはかからず
うまく回避しているようです。

(だからいいってわけではなーい!恥。)




きょうちょっと暖かかった?
バイクに乗ってても、風が刺さらなかった感じ。
早くもの訪れな予感?はやっ
受験生にはその方がいいねー。




まったりスタイルでしつれーぃ。
パッドケアちぅです。




お肌カサカサは我ら共通の悩み。
どうせならいっしょに使えるもんが良くね?ねーねー


馬油って独特の匂いがするんじゃ?…と思ってたけど
これは無香料無着色
無鉱物油(いわゆるワセリン無し)。
パラベンフリーとは、防腐剤など化学物質無使用で
オーガニックということ。

(ドラッグストアで¥900くらいだった。Sale?)

というわけで、万が一お口に入っても
安全安心でございます。




だからって、食いモンじゃありませんことよ。

どうもおいしい匂いがするらしいのね。
アタスが塗ろうとするとじゃますんのYO!

塗った自分のお肉球は食べないくせにー。
ビンを狙ってるんだな。( ̄▽ ̄;)




りっくんばっかり
つるぴかになっている気もしますが。




寝るんだもんなー( ̄▽ ̄;)。

(あたしは後でこそーりとね



わんずも人も、お肌のタイプは千差万別です
肌に合わない場合もあると思いますので
ご使用状況には充分お気をつけくだされ




読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ぼちぼちご訪問させていただきまーす。
ごめんなさーぃありがとー

りく&りくママ





またマイブーム到来。今度はコレ。。。だじょ

2012年01月09日 | 家(内)弁慶りく
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー


新年あけましておめでとうございます。

今年もあいかわらずのんびり適当をモットーに邁進してまいる所存でふ。
お友達の皆さんご迷惑をおかけいたしまする。( ̄▽ ̄*)ノ






「世間じゃみーんなもらってんだぞ?」と娘にせつかれ
ちゃんとぽち袋に入れてくれますた。

りっくん大好きおやじっちより。
競馬で、もーけたんかな?
これで馬肉買ったらバチあたるかなー( ̄▽ ̄;)アハハ…。




祭日を前に実家から戻ったのも
朝からお洗濯&掃除大会が催される予定であったため。




あさんぽして、飯食って、2度寝した後です。
ママにじゃまじゃまーって言われるから。
窓際でぽけ~っとしておりまふ。いい子




春までにはベランダを何とかするからね( ̄▽ ̄;)ゴメン。
おひさん気持ちいいねー

気持ちいいといえば
最近のりっくのマイブームは立ち○ョンなんす。

え?どゆこと?


こゆこと。縁石に手をついて、そのままチッチー。

している方はたいへん気持ちよさそうなのですが
正直、させてる方は恥ずかしい。
しかもこれで、片足をちょっと上げたりするから尚おかしい。

キョロキョロしながら終わるとサササーッと流し
「なにか?」といった顔をして立ち去ります。

いくら男子とはいえ?おかしいでしょー。見かけたら笑うでしょ?コレ。
おまわりさんにつかまるよー><




このブームには早いとこ去ってほしいと願います。


ご用事の済んだ午後は
ゆっくりDVD三昧りっくはお昼寝ー





読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ご訪問がちょいと遅れております。
ほんとごめんなすって。

りく&りくママ





また来ますたよ大師さま。。。だじょ

2012年01月08日 | りく、おんも行く?
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー


新年あけましておめでとうございます。

今年もあいかわらずのんびり適当をモットーに邁進してまいる所存でふ。
お友達の皆さんご迷惑をおかけいたしまする。( ̄▽ ̄*)ノ





あいo(`・∀´・+)ノただいまっ りくママです。
昨夜から実家へ行っとりますた。

七草だから来いって。おかんから呼び出し。
わざわざおかゆを食べに?まあーいっか。




せかっく来たのだから、行事なのだからと
特別めにゅんよ。誰かさん。




翌日大師様へお参り。
毎年忘れた頃(人が引けた頃とも言う)に来るんじゃが
おやじっちが又島へ戻るんで、その前に来ますた。

今年は例年に比べると、人が少ない気がするなー。




(また焼き鳥食ったな…。)

ぼっちゃんずーっと抱っこですがな。
まあ、おやじっちが離さないんだけどねー。

その間に、母といっしょに護摩焼きをし、ぱんぱんしてきた
家内安全、交通安全、金運UPといったラインナップ




まだ食う気か?( ̄_ ̄)



帰りぐらい歩きなさいと促され
しぶしぶトボトボ。

これも毎年のことですけど。

いつも同じだけど、それが安心に繋がっているのかも。
だから来年も来ると思いますよ、大師様。

またみんなでいっしょに。



あ…あんちゃんは正月顔を出しませんでした。
風邪を引いたらしいねー。海老はアタスが片付けておきました。
そんなあんちゃん明日は誕生日。おめでとー( ̄m ̄*)

おやじっちがその後。
りくが翌週。
さらに翌週がおかん。

誕生日ラッシュの我が家です



読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ご訪問が遅れとります!
ほんとすまーんいつもありがとー

りく&りくママ







忘れてたわけじゃないからー!だじょ

2012年01月06日 | 家(内)弁慶りく
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー


新年あけましておめでとうございます。

今年もあいかわらずのんびり適当をモットーに邁進してまいる所存でふ。
お友達の皆さんご迷惑をおかけいたしまする。( ̄▽ ̄*)ノ






泣き虫卒業。小悪魔復活。はやっ

早いものでね、2日目にして思い出したようです。
今はすでに自部屋にコモって爆睡しておりますよ。あーぁ。






実はりっくん部屋に、収納を付けましたの。
組み立て式のクローゼットみたいなやつ?
デッドスペースがあったんで。

元旦の地震の時に組み立てたりしてて…。(震度4)
いっしゅん実家から戻ってただけなのに。なんて不運な人。
あんときゃ~あせったぜ( ̄▽ ̄;)


そこにカートを納めといたらね、まあー騒ぐ騒ぐ。
ぜった忘れてたくせに、ブームが去ってたくせにねー!




思い出したかのよーに、この子はまあー( ̄_ ̄;)
(どうせまた忘れると思いまーす)


そんなこんなで、ちょっと日常が戻った感のある
りっくん家なのですた




読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ご訪問が遅れております。
ごめんなさいね( ̄▽ ̄;)ノ

りく&りくママ