8日間の滞在中。
ガッコの宿題をするんだ!!と。
我が家のけもじゃ×6を実験台にしようともくろむミート。
が。持参した。
黒いガッコのバッグ。
中には。なんとも。つぶの心をくすぐるアイテムが(笑)
早速。1ワン・ニャンずつとっ捕まえて。
命の鼓動を聞いてます。





でも。ごっこ遊びみたいでそ。
あなたは。ぽぽちゃん???
おひとり。難をのがれた方が。

さばとらしろさん。
つぶの事が嫌いです。大がつくほど嫌いです。
だから。セーフ(笑)
でも。ママ(ミート)には。しっかり捕まって。
けんこーしんだん。されてました。
宿題とは。これで。ほんとに。いいのか?
不安ではありますが。
まあ。いいんでしょう(笑)
唯一。あたしが必死でお願いしたのは。
検温ね。
「こー○ん。はんたぁ~い!!」って。
だって。おちりはねぇ~。
怖いでそ。
まだ。たまごにもなってない子に。おちりをゆだねるの。。。
しかも。ミートだし。
なんだか。いろんな意味で。不安なんだけどぉ!!
本人。お気楽よ。
毎日楽しく通っているらしい。
「夏休みいらん!!ガッコ行きたい。だってぇ~」
お気楽金くい娘ですわ。とほほ。
でもね。
20日のりくの命日に。
3ニャンに自分で買ってきた。ウエットフード。
そっと。おそなえしてくれてた。
今。あの子が。歩もうと決めた道を導いてくれたのは。きっと。りく。
1歳年上のお兄ちゃんのりく。
へらへらの妹をしっかりと立派なお世話ががりさんに成長できるよう。
見守ってね。
もしかしたら。その次の妹もかもよ?
まっ。その前に。ハイスクールだろ!!
ガッコの宿題をするんだ!!と。
我が家のけもじゃ×6を実験台にしようともくろむミート。
が。持参した。
黒いガッコのバッグ。
中には。なんとも。つぶの心をくすぐるアイテムが(笑)
早速。1ワン・ニャンずつとっ捕まえて。
命の鼓動を聞いてます。





でも。ごっこ遊びみたいでそ。
あなたは。ぽぽちゃん???
おひとり。難をのがれた方が。

さばとらしろさん。
つぶの事が嫌いです。大がつくほど嫌いです。
だから。セーフ(笑)
でも。ママ(ミート)には。しっかり捕まって。
けんこーしんだん。されてました。
宿題とは。これで。ほんとに。いいのか?
不安ではありますが。
まあ。いいんでしょう(笑)
唯一。あたしが必死でお願いしたのは。
検温ね。
「こー○ん。はんたぁ~い!!」って。
だって。おちりはねぇ~。
怖いでそ。
まだ。たまごにもなってない子に。おちりをゆだねるの。。。
しかも。ミートだし。
なんだか。いろんな意味で。不安なんだけどぉ!!
本人。お気楽よ。
毎日楽しく通っているらしい。
「夏休みいらん!!ガッコ行きたい。だってぇ~」
お気楽金くい娘ですわ。とほほ。
でもね。
20日のりくの命日に。
3ニャンに自分で買ってきた。ウエットフード。
そっと。おそなえしてくれてた。
今。あの子が。歩もうと決めた道を導いてくれたのは。きっと。りく。
1歳年上のお兄ちゃんのりく。
へらへらの妹をしっかりと立派なお世話ががりさんに成長できるよう。
見守ってね。
もしかしたら。その次の妹もかもよ?
まっ。その前に。ハイスクールだろ!!
前回の続き?。デス。
ホームにもどり生活して。こちらの様子を(って。いつも書いてはいないあたし)
ココでチェック?してる。ミート。
「あれ。乗りたい」と。
あれとは。以前。それぞれのペアーで乗ったリフトの事らしい。
んじゃ。
ってことで。行きました。こちら。

大勢の人・人・人
移動動物園も来ていました。
ドッグランも大勢のワンコが遊んでました。
でも。でも。我が家はスルー・・・。
~~~いろんな刺激に弱い子いますから(笑)~~~
前回のように。片道きっぷで。
今回は。ワンコ3。人4。ですから。
1番→あたし(カメラ係り)
2番→おとぅさん&きなこ(ここは不動ってか。おとぅさんときなこしか乗らんもんで)
3番→ミート&たちゅ(つぶがたちゅと乗りたいといったのですが。あまりにも無謀なため)
4番→つぶ&そー太郎(あっ。ここも不動でした・・・)
では。ずらずらずらぁ~っと。
リフト係りのおぢさまと見つめあうきなこさんからスタート

みんなが乗れたか気になるきなこ

そして。おとぅーも見る

満面の笑みのミートとあたしが見えておサルのような声を出してるたちゅ

安心のペアーです



めっちゃ左に傾いてる・・・(笑)
いい年した。おばさんが。後ろ向いてパシパシ写真撮ってて。
下りのリフトの人からは・・・なんだろうなぁ~。って思われているだろう!!
なんて思いながら。
リフトは。無事。山頂へ。





楽しかったです。お世話様でした。
さあ。これからは下りですよ。と。空を見ると。

怪しげな色の雲。。。
急げぇ~って。言ったら。

そー太郎。階段降りちゃいました。。。おいおい。
せっかくだから。集合写真?

雲の流れで。日陰はできるものの。あっちい。

木陰で。水分補給をしながら。

でも。この男。

頭のみ保護。。。水のみなぁ。
急な斜面をどんどん降りて。
つま先が痛くなっちゃうくらい。急なの。
しかも。シカ?なのか?やぎ?なのか。
天然の。ころころ正露丸みたいのが。たっくさん。。。
おっつ。
危ないんです(笑)
危ないといえば。うちのおとぅ~さん。
斜面の途中からカメラ係りを受け持ってくれたんですが。
このきなこの写真を撮った直後に。

穴ぼこに足を突っ込み。
コケました。。。はい。
まるで。コント。
大丈夫?の言葉も忘れるほど。3人でウケちゃった。
けど。本人いたって真面目に。
「おれ。すごいだろ。カメラ持ってる右手。とっさにあげたんだぜ。」って。
でもさ~。
レンズにぢゃっかん。土ついてるよね~。
と。思った(いや。言った)わたしです。
だもんで。
この後の写真はないです(笑)
暑かったので。ソフトクリームでも。ワンコに。
と。思ったんだけど。
買うのに。なが~い列。
売店のおばあちゃん。
忙しすぎてか?
並んでいる人たちにむかって。
「ここから。並んでも。1時間くらいかかるから!!」って。
キレてた。。。
ソフトクリームですよ。
1時間はかからんだろう~と。
小声で突っ込みをしました。
あきらめて。車のエアコン冷え冷えにして。
冷たいお水飲んで。帰ってきました。
帰り道。雨がぽつぽつ。
よかったねぇ~。ぬれなくて。
って。事で。
終わりです。
なんだか。リフト乗りに行っただけ?みたい。
って。それが目的でしたので。
OKかな?
OKなのか?(笑)
ホームにもどり生活して。こちらの様子を(って。いつも書いてはいないあたし)
ココでチェック?してる。ミート。
「あれ。乗りたい」と。
あれとは。以前。それぞれのペアーで乗ったリフトの事らしい。
んじゃ。
ってことで。行きました。こちら。

大勢の人・人・人
移動動物園も来ていました。
ドッグランも大勢のワンコが遊んでました。
でも。でも。我が家はスルー・・・。
~~~いろんな刺激に弱い子いますから(笑)~~~
前回のように。片道きっぷで。
今回は。ワンコ3。人4。ですから。
1番→あたし(カメラ係り)
2番→おとぅさん&きなこ(ここは不動ってか。おとぅさんときなこしか乗らんもんで)
3番→ミート&たちゅ(つぶがたちゅと乗りたいといったのですが。あまりにも無謀なため)
4番→つぶ&そー太郎(あっ。ここも不動でした・・・)
では。ずらずらずらぁ~っと。

リフト係りのおぢさまと見つめあうきなこさんからスタート

みんなが乗れたか気になるきなこ

そして。おとぅーも見る

満面の笑みのミートとあたしが見えておサルのような声を出してるたちゅ

安心のペアーです




めっちゃ左に傾いてる・・・(笑)
いい年した。おばさんが。後ろ向いてパシパシ写真撮ってて。
下りのリフトの人からは・・・なんだろうなぁ~。って思われているだろう!!
なんて思いながら。
リフトは。無事。山頂へ。






楽しかったです。お世話様でした。
さあ。これからは下りですよ。と。空を見ると。

怪しげな色の雲。。。
急げぇ~って。言ったら。

そー太郎。階段降りちゃいました。。。おいおい。
せっかくだから。集合写真?

雲の流れで。日陰はできるものの。あっちい。

木陰で。水分補給をしながら。

でも。この男。

頭のみ保護。。。水のみなぁ。
急な斜面をどんどん降りて。
つま先が痛くなっちゃうくらい。急なの。
しかも。シカ?なのか?やぎ?なのか。
天然の。ころころ正露丸みたいのが。たっくさん。。。
おっつ。
危ないんです(笑)
危ないといえば。うちのおとぅ~さん。
斜面の途中からカメラ係りを受け持ってくれたんですが。
このきなこの写真を撮った直後に。

穴ぼこに足を突っ込み。
コケました。。。はい。
まるで。コント。
大丈夫?の言葉も忘れるほど。3人でウケちゃった。
けど。本人いたって真面目に。
「おれ。すごいだろ。カメラ持ってる右手。とっさにあげたんだぜ。」って。
でもさ~。
レンズにぢゃっかん。土ついてるよね~。
と。思った(いや。言った)わたしです。
だもんで。
この後の写真はないです(笑)
暑かったので。ソフトクリームでも。ワンコに。
と。思ったんだけど。
買うのに。なが~い列。
売店のおばあちゃん。
忙しすぎてか?
並んでいる人たちにむかって。
「ここから。並んでも。1時間くらいかかるから!!」って。
キレてた。。。
ソフトクリームですよ。
1時間はかからんだろう~と。
小声で突っ込みをしました。
あきらめて。車のエアコン冷え冷えにして。
冷たいお水飲んで。帰ってきました。
帰り道。雨がぽつぽつ。
よかったねぇ~。ぬれなくて。
って。事で。
終わりです。
なんだか。リフト乗りに行っただけ?みたい。
って。それが目的でしたので。
OKかな?
OKなのか?(笑)
あづい。あづい。といっていたのに。
もう。きなおはは地方(昼間はまだお日様ジリジリですが。)
朝晩はすっかり。秋の風~。寒いくらいです。
それなのに。今頃(いつもの事ですが)デス。へへへ。
では。
ずらずらずらぁ~っと。
たっちゃんの眼の先生の診察があったためお江戸に。

お初で↑を見て。(ホームの人よ。なのに。まぢで初めて見たの・・・)
ぢゃっかんのレジャー感覚になっているらしい。
うきうき感でハイのミートを乗せ。
お江戸から帰還。
家の中でいつものようにダラダラする事ばかり(笑)
けもじゃ触れぬ寂しさで。
しつこい。しつこい。
嬉しがってたのは。久しぶりにあった。ちい(しめじ)。のみ。
という悲しい現実。プププ。
これじゃ。いかん!!
と。
一応。お出かけ。いつもの週末と変わらないおでかけですが。。。
人間1プラス(ミート)と言う事で(笑)
まずは。
こちらへ。

たぶん。人力?登山なのでしょうけど。我が家。絶対に無理なので。
車で(舗装された道路があるんです)ずるっこ登山?。
途中。おさるさんの大群にあい。
どんどん上り。誰にも会わず。ついた景色は。↑素晴らしかった。。。
んだけど。

こんな格好の男がいたためか?
でっかいハチが。
びぅ~んびぅ~ん。って。
だから。

用足しして。

用足しするふりして。
即行。帰ってきました(笑)
これじゃあ。ワンコが遊んでない・・・。
ってんで。
そのあしで。
イガが大きくなっている。
いつものRUNへ。






たくさんかけっこして。
ミミズLOVEして。

ひかれそうになったり。

サラダバーしたり。。。

さすがにメキシカンも

です(笑)
なぜ?そー太郎(そいの事。最近の呼び名)ばかりの写真か?
お気づき?
これも。すべて。ミートのせい。
この。ハチさんのコスチュームをお友達のところの。ちびちびチワちゃんとおそろいで買ったらしい。
デ!!
着せて。写メって。友達に送るんだ!!と。
そういう事なんす。
そー太郎も。
「なんだか。しぇなかが。はたはた動いて気持ち悪いんでしゅけどねぇ~」と訴えてるけど。
「いいの!!」
の一言ですよ・・・。
まあ。かわいいんですけどね(笑)
後ろ姿は・・・。

おまけに?
こちらの後ろ姿・・・。

へへへ。
貫禄あるでそ。
ちっと。あつかったけど。たくさんかけっこしてきました。


いいお顔?もみれましたしね。
もいっこ行ったので。つづく・・・です。
もう。きなおはは地方(昼間はまだお日様ジリジリですが。)
朝晩はすっかり。秋の風~。寒いくらいです。
それなのに。今頃(いつもの事ですが)デス。へへへ。
では。
ずらずらずらぁ~っと。
たっちゃんの眼の先生の診察があったためお江戸に。

お初で↑を見て。(ホームの人よ。なのに。まぢで初めて見たの・・・)
ぢゃっかんのレジャー感覚になっているらしい。
うきうき感でハイのミートを乗せ。
お江戸から帰還。
家の中でいつものようにダラダラする事ばかり(笑)
けもじゃ触れぬ寂しさで。
しつこい。しつこい。
嬉しがってたのは。久しぶりにあった。ちい(しめじ)。のみ。
という悲しい現実。プププ。
これじゃ。いかん!!
と。
一応。お出かけ。いつもの週末と変わらないおでかけですが。。。
人間1プラス(ミート)と言う事で(笑)
まずは。
こちらへ。

たぶん。人力?登山なのでしょうけど。我が家。絶対に無理なので。
車で(舗装された道路があるんです)ずるっこ登山?。
途中。おさるさんの大群にあい。
どんどん上り。誰にも会わず。ついた景色は。↑素晴らしかった。。。
んだけど。

こんな格好の男がいたためか?
でっかいハチが。
びぅ~んびぅ~ん。って。
だから。

用足しして。

用足しするふりして。
即行。帰ってきました(笑)
これじゃあ。ワンコが遊んでない・・・。
ってんで。
そのあしで。
イガが大きくなっている。

いつものRUNへ。






たくさんかけっこして。
ミミズLOVEして。

ひかれそうになったり。

サラダバーしたり。。。

さすがにメキシカンも

です(笑)
なぜ?そー太郎(そいの事。最近の呼び名)ばかりの写真か?
お気づき?
これも。すべて。ミートのせい。
この。ハチさんのコスチュームをお友達のところの。ちびちびチワちゃんとおそろいで買ったらしい。
デ!!
着せて。写メって。友達に送るんだ!!と。
そういう事なんす。
そー太郎も。
「なんだか。しぇなかが。はたはた動いて気持ち悪いんでしゅけどねぇ~」と訴えてるけど。
「いいの!!」
の一言ですよ・・・。
まあ。かわいいんですけどね(笑)
後ろ姿は・・・。

おまけに?
こちらの後ろ姿・・・。

へへへ。
貫禄あるでそ。
ちっと。あつかったけど。たくさんかけっこしてきました。


いいお顔?もみれましたしね。
もいっこ行ったので。つづく・・・です。
毎日。毎日。
あっちぃですね。
夏だからしかたがないのだけれど。。。
でも。
「あぢぃ~~~~~~~~~~~~~~~」
おひさま。ぢりぢり。ですぜ。。。
かなり。なぁ~んもやる気がしないです(笑)
そして。寝不足の日々。
というか。
am3:30に起きて。TVをつけて。決勝みて。
もりあがって!!
また。寝て。am6:00に起きる。
生活をしておりました。
思わず「行けぇ~」と声を出してしまい。。。
すみません。
ご近所さん。
まだまだ。あっつい戦いをみさせていただきます!!
と。
やる気がない割にはTVはしっかりとみておりますです。へへへ。
我が家のけもじゃん達も。
ぐぅでぐぅでしてます。
暑くて。お散歩行けないから。週末。まとめて。ラン。です。




いつも。お借りしている。第2ランの方は。木陰がないから。
大きな栗の木がある。第1ランをこの頃は。お借りしています。
(行くたびに栗のイガが大きくなってるの。まだ青いけどね)
にゃんも。さすがにあっついみたいで。昼間は姿がみえません(笑)
家のどこか。涼しいところに引きこもり。
んで。日が陰ると。姿を現します。
1にゃん以外は。。。
この方は。
最近。ここ(机の椅子の枠にすっぽりとはまる)を基地としております。
さばとらしろさんは。
夜になると。ここ(出窓)を基地として、どこぞに連絡をしております。

まだらみけさんは。

わんこのハウスに入ってみたり。タワーのてっぺんにいたり。
しております。
こんなかんぢで。
あっつい日々を元気?に過ごしておりまする。
でもね。
このあいだのお昼。
きなこが。突然。ぶるぶると震えだし。
(カミナリを聞いたりするとなる。あのかんぢ)
抱きしめても。さすっても。声掛けしても。何をしても止まらず。
きなこ自身もどうしていいかわからなくなって。
寝ようとしても。寝姿も決まらず。寝場所も決まらず。家の中をうろうろ。
初めての事でびっくりしてしまい。
S先生のところに電話。
状況を話し。
この日は。午後休診。。。
折り返し連絡をくださって。
「心配はいらないですよ。」と。でも。
震えが止まらなかったりしたら、動画を撮って、メールで送ってと。
少し。S先生に指示をいただけたことで安心はしたけれど。
まだ。震えているきなこを見て。かなり動揺してしてしまう事。
1時間くらい。
ようやく。落ち着いてくれて。
出かける用事があって出かけたのですが。
やはり。気になって。帰ってきてしまいました。。。
その後。いつものように元気だったのでよかったのですが。
なんだったのだろう?
きなこさんも7歳。
気を付けないと。と。改めて思いました。
その前に。動揺しない心を持たないと。。。ですね。
あっちぃですね。
夏だからしかたがないのだけれど。。。
でも。
「あぢぃ~~~~~~~~~~~~~~~」
おひさま。ぢりぢり。ですぜ。。。
かなり。なぁ~んもやる気がしないです(笑)
そして。寝不足の日々。
というか。
am3:30に起きて。TVをつけて。決勝みて。
もりあがって!!
また。寝て。am6:00に起きる。
生活をしておりました。
思わず「行けぇ~」と声を出してしまい。。。
すみません。
ご近所さん。
まだまだ。あっつい戦いをみさせていただきます!!
と。
やる気がない割にはTVはしっかりとみておりますです。へへへ。
我が家のけもじゃん達も。
ぐぅでぐぅでしてます。
暑くて。お散歩行けないから。週末。まとめて。ラン。です。




いつも。お借りしている。第2ランの方は。木陰がないから。
大きな栗の木がある。第1ランをこの頃は。お借りしています。
(行くたびに栗のイガが大きくなってるの。まだ青いけどね)
にゃんも。さすがにあっついみたいで。昼間は姿がみえません(笑)
家のどこか。涼しいところに引きこもり。
んで。日が陰ると。姿を現します。
1にゃん以外は。。。
この方は。

最近。ここ(机の椅子の枠にすっぽりとはまる)を基地としております。
さばとらしろさんは。
夜になると。ここ(出窓)を基地として、どこぞに連絡をしております。

まだらみけさんは。

わんこのハウスに入ってみたり。タワーのてっぺんにいたり。
しております。
こんなかんぢで。
あっつい日々を元気?に過ごしておりまする。
でもね。
このあいだのお昼。
きなこが。突然。ぶるぶると震えだし。
(カミナリを聞いたりするとなる。あのかんぢ)
抱きしめても。さすっても。声掛けしても。何をしても止まらず。
きなこ自身もどうしていいかわからなくなって。
寝ようとしても。寝姿も決まらず。寝場所も決まらず。家の中をうろうろ。
初めての事でびっくりしてしまい。
S先生のところに電話。
状況を話し。
この日は。午後休診。。。
折り返し連絡をくださって。
「心配はいらないですよ。」と。でも。
震えが止まらなかったりしたら、動画を撮って、メールで送ってと。
少し。S先生に指示をいただけたことで安心はしたけれど。
まだ。震えているきなこを見て。かなり動揺してしてしまう事。
1時間くらい。
ようやく。落ち着いてくれて。
出かける用事があって出かけたのですが。
やはり。気になって。帰ってきてしまいました。。。
その後。いつものように元気だったのでよかったのですが。
なんだったのだろう?
きなこさんも7歳。
気を付けないと。と。改めて思いました。
その前に。動揺しない心を持たないと。。。ですね。