Beaded Jewelry by Rika Saito

ビーズアクセサリー作家: Rika Saitoのブログ。
新作の紹介や展示会のお知らせなどを気ままに書いていきます。

大好きな雑貨を紹介します(97)

2023年03月10日 | ♡大好きな雑貨を紹介します♡

ブログ更新ひさしぶり

今日は今年に入ってから行ってきた幾つかの展覧会をご報告したいと思っています

 

先ずは金沢21世紀美術館で開催されていた「時を超えるイヴ・クラインの想像力ー不確かさと非物質定期なるもの」展。

初めて訪れましたが、この美術館は建物自体が円形状で面白い設計になっていました。

美術館周りには色んなオブジェもあって。

これはレアンドロ・エルリッヒの作品でタイトルは「スイミングプール」。

この美術館で人気の体験型の現代アートの作品です。

地下に入る(プールの中に潜れる?!)には予約が必要ですが、残念ながら取れませんでした。

でも外側からこんな面白い写真が撮れましたよ

人が潜っているプールの清掃をしているシュールな1枚

イヴ・クラインは私が1985年、学生の頃に展覧会で初めて知って、衝撃を受けたアーティストの一人。

何十年ぶりでしょう。

又こうして観れるなんて

イヴ・クラインといえばこの鮮やかな青色。

「インターナショナル クラインブルー(IKB)」です。

1985年の展覧会当時、グッズコーナーに「IKB」の顔料が販売されていて嬉しくて興奮して購入したものは今も大事に持っていますが、表に出すことなくひっそりと引き出しに仕舞ってあるので、この展覧会を観て仕舞っているのが勿体無くなってしまいました。

相変わらず美しいブルー

このブルーを自分も持っているのに、、、

「何か瓶に入れて、部屋に飾りましょう」って思いましたよ

この展覧会では図録と写真の布バッグとTシャツを購入。

顔料は売ってませんでした。

しつこい様ですが、尚更ながら持っている顔料が貴重なんだとしみじみ。

だからこそ飾っていつでも眺めていようと思いました。

 

 

続いて紹介するのは

これ又、私が学生の頃に衝撃、影響を受けたアーティストの大竹伸朗の展覧会です。

東京国立近代美術館で開催されていました。

 

コラージュの作品で有名な方。

学生の時はどうやったらこんなにカッコよくコラージュ出来るのか沢山真似したものです。

圧巻です

世界中旅しては作ったスクラップ達。

これだけの量、どこから見たものやら

時間掛かってしまいました。

どれもカッコ良かった

今回の図録は変わってて面白くて。大竹伸朗らしさが満載でした。

あえての背表紙のこの仕上げ方。たまりません

グッズも洒落ていました

この他に「ニューシャネル」Tシャツも買ってしまいました。

 

 

続いて最後にご紹介したいのは今回初めて知ったアーティスト。

フェリックス・ヴァロットン。

三菱一号館美術館で開催していました。

実は此処の美術館は世界有数のヴァロットン版画コレクションを誇っているそうです。

展示のされ方が凝っていました。

壁面にも作品が描かれています。

モノクロの版画でこんなに惹かれたのは初めてです。

とても魅力的でした

今回は展覧会の図録よりも此処の美術館監修の版画集の方を購入しました。

素敵な版画集ですよね

グッズも良過ぎで沢山買ってしまいました

三菱一号館美術館のショップ「Store 1894」は以前もご紹介しましたが、展覧会のグッズをとても丁寧に凝った企画で作って販売しています。今回も素晴らしかった

ポストカード一つ取っても用紙がわざとザラついたものを選んで、活版印刷されていて。

ポストカードだけで小さな本物の様な作品感出ています。

紙もの好きにはたまりません

こんなに買ってしまいました

大きなサイズのポストカード(比較する為に右下に普通のハガキサイズ並べました)は額に入れたら立派な作品飾っているみたい。

お手頃に作品が買えてる感じが嬉しいです。

メモパッドも凝っていて

ちゃんとエンボスされていますし

紙質も凝っていて贅沢です

ポスターも買いましたが、和紙に印刷したという拘りだそうです。

写真はフレームに入れて部屋に飾った様子です。

今回ショップの方とグッズの拘りポイント色々伺いながら話が弾んでしまいました。

紙モノの他にも色々グッズはありました。

こちらラッピング買いしたチョコレートでしたが、中身のチョコもとても美味しかったです

ヴァロットンの横顔の版画のTシャツも買いました。

カーディガンのインナーに大活躍しています。

 

ーーー と、以上、長々と3つの展覧会をご案内させて頂きました。

残念ながらどの展覧会も終わってしまっていますが、いつか又どこかで開催された時には是非!!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年のご挨拶 | トップ | 大好きな雑貨を紹介します(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

♡大好きな雑貨を紹介します♡」カテゴリの最新記事