goo blog サービス終了のお知らせ 

Rたいむず

我が家でのあんな事、こんな事やそんな事・・・。
1つのジャンルにこだわらず、色々とつづっていきます。

あさしゃわ&らすいちなう

2012年12月08日 09時48分53秒 | さすけの事

おはようございます。

昨夜からので路面がぬれている我が家の辺りです。

さて、前回のしゃわしゃわより多分1週間は経過してますが、

寒さ対策も講じてさすけのしゃわしゃわしちゃいました。

最近朝しゃわなんですよねぇ・・・。

まず、我が家の約1名が羨ましがるこの時間にファンヒーターのスイッチぽちっとなぁ。

さすけのサークル近辺を温めている間に、れっつらしゃわしゃわ。

浴室内に、ヒータの暖かい風を送り込みながらごしごし・・・。

ヒーターのお陰か、あわあわのままの熟成時間中もあまりぶるぶる震える事が

ありませんでした。

いい感じに暖かい中での、いつもの記念撮影開始。

びっくりするほど進行せずと言った感じですかね。

あと、早くも今シーズンらすいちとなったアレをする事に。

フィラリア薬は、あっという間にさすけの口の奥深くへ消えていきました。

そうそう。

さすけ、来週はにいちゃん達と同じようにアノ注射(混合ワクチン)ぶちゅぅ~だよ。

さて、早ければ今日か明日のうちにアレが届きます。

届き次第の予定です。


今朝のオシゴト

2012年12月05日 09時53分48秒 | さすけの事

おはようございます。

気が付けば、ここのを3日間さぼってましたわ…。

別に何かがあった訳でもなく、フツーに過ごしておりましたので…。

さて、朝練がない上の子は起床が大体6:50。

その5分くらい前に

このお方が「そろそろ起こしに行くですよ。」と訴えてきます。

これがうそのようで本当の話なんです。

・・・で、抱っこして部屋に突入開始

まずは

あっちうろうろ

こっちうろうろ。

ついでに外の様子もチェック。

・・・で、ようやくメインである上の子の布団の上に。

まあ、いつもの事なんですがなかなか起きないんですよね…。

それでも、さすけは半分遊び感覚でいるので、部屋の中を走り回れるなら

と明日の朝も、朝のオシゴトをするでしょう。


きゃぁーーーーーーーっ!!!

2012年12月01日 07時54分20秒 | Weblog

さて、11月29日のお話になります。

朝刊のチラシを見て、すんごいテンションに。

何かと言いますと、アノお仕事熱心なくまモンが地元にやって来る、と

告知が出ていまして…。

木曜日と言えば、タウン誌配布の日でもありましたがお天気的にも、用事的にも

金曜日に回してもおっけー。

・・・ってな訳で、1回目の14:00の出没に合わせて行って来ました。

待つ事数分。

あらわれました。

もうね、かわいい。今までに、結構近隣地区に出没してましたがなかなか

予定が合わず会えなかったんですよね。それがようやく。

見辛いですが、実は左耳の辺りにChristmasカラーの

シュシュを付けているんですよ。

若干大人げなかったかもしれませんが、必死にで写真撮りました。

中には追っかけの方もいて、一眼持参の方も。

写真には撮りませんでしたが、くまモン体操も披露してくれました。

かわうぃ~体操姿でした。

終了後、館内を探索していたくまモンですが私はその後帰りました。

今回、管内の一角にてくまモングッズが販売されていて、ほんの少し

ですが買いました。

クッキーとフリースひざ掛けです。

これがくまモンですか?

さすけは、このクッキーよりもひざ掛けの方が気になってました。

もちろん、ひざ掛けは人間が使います。

そうそう。このクッキー、こんなかわいいパッケージなんです。

裏面にはくまモンクイズが書かれていましたよ。

中学男子達も気に入ってくれてました。

こんなかわいいなら、お取り寄せしてみようかな。

くまモンに魅了された木曜日でした。

 

 


本日の中学男子のお弁当

2012年12月01日 07時41分24秒 | れっつくっきんぐ!

おはようございます。

今日から12月。

そろそろ大掃除の計画など立てなくては、と思いながらも

なかなか・・・な私です。

相変わらずほぼ休みなしな下の子。

今日は、学校内でほぼ一日部活なのでお弁当作りました。

・先日の夜にも登場した味付き豚肉

・出し巻き玉子(ややミニサイズ)

・マカロニグラタン(冷凍)

・エビチリ風団子(冷凍)

・ハムチー巻き

・スパゲティ(バター醤油味)

・ワンピースかまぼこ

・デザート(柿)

珍しく、デザートに柿を使ってみました。(1個98円)

スパゲティは、ほか弁とかに入ってるようなのをイメージして味付けてみました。

・・・で、今朝もいつものように

こうやって見守られながら作っていました。

一通り作り終わってからの、さすけの

本日のお裾分けは、レタスのみに。

えっ?柿はないですか?

食べられるかどうかよくわからないからねぇ・・・。

不満に思いつつも、今朝も勢いよく吸い上げていきました。

・・・ん、吸い上げる?

本当にそんな感じで食事してるさすけです。

次回お弁当は、確定分は15日です。

今から、すでに24・25日辺りに持って行くお弁当の事で頭がいっぱいになりつつあります。

さぁ、何にしようかなぁ・・・。