goo blog サービス終了のお知らせ 

Rたいむず

我が家でのあんな事、こんな事やそんな事・・・。
1つのジャンルにこだわらず、色々とつづっていきます。

ぷちでいと

2011年12月11日 06時21分31秒 | 我が家の出来事

おはようございます。

思いっ切り、皆既月食を見逃した私でございます。

さて、今月1日から12日までの超短期間、神戸ルミナリエが

開催されています。

当初、全く見に行く予定がございませんでした。

『光のルネサンス』初見物かって思いましたが、中学男子達が

見たさに行こうよと言って来ましてね…。

でも、平日に行くのは特に火・金の夜は塾だし。

結局、混雑する土曜日か日曜日となり今日11日は、朝から

上の子は剣道の試験で出かけるし私も、それに途中から行くし。

出ずっぱりはさすがに辛いので、昨夜になりました。

ちなみに、見に行くのはあいまいな記憶ですが、2~3年ぶりになります。

・・・で、ここ数年関心が薄れて客が減少だのなんだの言われてますが・・・。

何処が人少ないねん!!

 って位に、大混雑状態でしたわよ。

まずは、三宮まで。そこから歩き始めますが、警備員に従って歩きます。

歩けど歩けど、なかなか曲がり角に到着しません。

「えっ、今までこんな所まで回されたっけ?」

ってな位歩かされたことに気付いたのが、ポートタワーが見えて来た時です。

途中は、こんな所も通りましたよん。

南京町

ケーニヒスクローネ

大丸神戸

もう、言いだしっぺが「はよ帰りたい!」とかぼやきだしたり…。

風も、吹き飛ばされそうな位に強く吹いてますし、小雨も降ったりで

どうなるかと思い始めてるうちに、ようやく見えてきました。

大抵、ここの辺りでみんなは最初の

ここで、今の流行を改めて実感しましたがを手に記念撮影って人は、

約8割がスマホでしたね。

夜空に浮かぶ、月食前のを見つつ歩いていきメインの東公園に到着。

中の方にはいかず、離れた所からちょこっと眺めていました。

ここは本当、メインにふさわしいすばらしさがありますね。

あまりにも人が多く、早く帰ろうと言う事になり公園から離れる直前に

もう一枚撮ったのが・・・。

会場の端の方にあるとは言え、これもまた素晴らしかったですね。

帰りも、駅に向かう人たちですごく混雑してました。

今日・明日で終わりですが、おそらく今日は物凄い混雑が予想

されるかと思います。

赤ちゃんのいらっしゃるご家庭は、出来る限り抱っこひもの方が良いかと。

昨夜でも、ベビーカーを押しにくそうにしてらっしゃる方が多かったです。

あと、自分で歩ける小さな子供さんを連れて行かれる方。

絶対に手をつないであげてください。

嫌がられても、迷子防止には絶対いいですよ。

そうそう。何だか、JR大阪駅の近辺も素敵なイルミネーションが見れるよう

なのですが、これは行く事が実現できるかかなり微妙ですね。

人気ブログランキングへ昨夜の強風で、我が家のSNOOPYリースは家の中に

避難してました。