バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

アセロラ果実由来ペクチンおよびその用途

2011年07月30日 | 生薬・植物成分と薬効 漢方
国際出願番号 : PCT/JP2006/304413 国際出願日 : 2006年2月28日
国際公開番号 : WO2006/090935 国際公開日 : 2006年8月31日
出願人 : 株式会社ニチレイフーズ 外1名 発明者 : 川口 将和 外3名

本発明は新規ポリフェノール化合物であるアセロニジンとの複合体を形成してなるアセロラ果実由来のペクチンまたはその加水分解物に関する。本発明のペクチンは抗酸化剤または美白剤の有効成分として使用することができる。 明細書pdf >> かんたん特許検索

動物細胞の凍結保存用血清不含培地及び保存方法

2011年07月30日 | 医療 医薬 健康

特許3101679号
出願番号 : 特許出願平3-187008 出願日 : 1991年7月2日
公開番号 : 特許公開平5-7489 公開日 : 1993年1月19日
出願人 : 株式会社ニチレイ 発明者 : 村上浩紀 外2名

【目的】 動物細胞の凍結保存において、血清を含有しない凍結保存用培地及び当該培地を使用する凍結保存方法を提供する。
【構成】 (1)トレハロース含有する血清不含凍結用培地。
(2)ゼラチンを含有する血清不含凍結用培地。
(3)トレハロースとゼラチンを含有する血清不含凍結用培地。
(4)(1)(2)(3)の凍結保存用培地を使用して、各種動物由来細胞株及びヒト正常人由来リンパ球を凍結保存する方法を提供する。 明細書PDF >> バイオ塾情報創庫DB

無血清高密度細胞培養によるヒト細胞性フィブロネクチンの生産

2011年07月30日 | BioTech生物工学 遺伝子工学
永峰 賢一,山本 敏,濱 江美,中島 琢磨,真島 則子,鈴木 利江子,萩原 俊彦,棚田 正三,大澤 久夫, 村上 浩紀
日本農芸化学会誌, Vol. 67 (1993) No. 10 pp.1399-1403

 タンパク質無添加培地で,長期間,ヒト細胞性フィブロネクチンを生産するヒト肝芽腫由来細胞株であるHUH-6 YMを樹立した. [ 抄録 ][ 全文PDF(412K) ]

分子生物学的手法によるヒトの大腸内細菌叢の解析

2011年07月30日 | 医療 医薬 健康
林 秀謙
腸内細菌学雑誌, Vol. 20 (2006) No. 1 pp.1-12
 これまでヒト大腸内菌叢の研究は培養可能な細菌を中心に行われて来た.しかしながら,70~80%の細菌が難分離,難培養性細菌で占められているために,培養法ではヒト大腸内細菌叢の全体像を理解する上では不十分であった. [ 抄録 ][ 全文PDF ]
Key words:human gut microbiota; 16S rRNA gene library ; T-RFLP ; functional gene

免疫調節作用を併せもつ抗炎症剤

2011年07月30日 | 創薬 生化学 薬理学

出願番号 : 特許出願平4-3216 出願日 : 1992年1月10日
公開番号 : 特許公開平5-186342 公開日 : 1993年7月27日
出願人 : 富士レビオ株式会社 発明者 : 李 文昇 外2名

【構成】 (5Z,8Z,11Z,13E,15(S),17Z)-15-ヒドロキシエイコサペンタエン酸又は薬剤として許容されうるその塩もしくはエステルを有効成分とする抗炎症剤。
【効果】 本抗炎症剤は、優れた抗炎症作用を有すると共に、免疫調節作用をも併せもつ。また、副作用も少なく、特に自己免疫疾患に対する治療薬として有用である。明細書PDF >> バイオ塾情報創庫DB