バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

ハイブリッドおよび単鎖メガヌクレアーゼ

2018年10月04日 | BioTech生物工学 遺伝子工学

ハイブリッドおよび単鎖メガヌクレアーゼならびにその使用

出願人: セレクティス, CELLECTIS
発明者: アーノルド,シルヴァイン, シャメス,パトリック, シュリカ,アンドレ, エピナット,ジャン−シャルル, ラクロワ,エマニュエル

出願 2003-576613 (2003/03/14) 公開 2005-520519 (2005/07/14)

【要約】本特許出願は、特定のヌクレオチド配列を認識して切断する、メガヌクレアーゼと呼ばれるハイブリッドおよび/または単鎖レアカットエンドヌクレアーゼ、該レアカットエンドヌクレアーゼをエンコードするポリヌクレオチド配列、該ポリヌクレオチド配列の1つを含むベクター、該ポリヌクレオチド配列の1つまたは該レアカットエンドヌクレアーゼを含む細胞もしくは非ヒト動物、該レアカットエンドヌクレアーゼの1つの製造方法、ならびに開示される産物および方法のいずれの使用に関する。より具体的には、本発明はこのようなレアカットエンドヌクレアーゼの遺伝子工学および遺伝子治療へのいずれの使用を意図する。
https://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/t2005520519/



ハイブリッドおよび単鎖メガヌクレアーゼならびにその使用

出願人: セレクティス, CELLECTIS
発明者: アーノルド,シルヴァイン, シャメス,パトリック, シュリカ,アンドレ, エピナット,ジャン−シャルル, ラクロワ,エマニュエル

出願 2010-102432 (2010/04/27) 公開 2010-207234 (2010/09/24)

【要約】【課題】認識および切断についての新規な配列特異性を有する新規なレアカットエンドヌクレアーゼを得ることを課題とする。【解決手段】本出願は、特定のヌクレオチド配列を認識して切断する、メガヌクレアーゼと呼ばれるハイブリッドおよび/または単鎖レアカットエンドヌクレアーゼ、該レアカットエンドヌクレアーゼをエンコードするポリヌクレオチド配列、該ポリヌクレオチド配列の1つを含むベクター、該ポリヌクレオチド配列の1つまたは該レアカットエンドヌクレアーゼを含む細胞もしくは非ヒト動物、該レアカットエンドヌクレアーゼの1つの製造方法、ならびに開示される産物および方法のいずれの使用に関する。より具体的には、本発明はこのようなレアカットエンドヌクレアーゼの遺伝子工学および遺伝子治療へのいずれの使用を意図する。
https://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/a2010207234/


ハイブリッドおよび単鎖メガヌクレアーゼならびにその使用

出願人: セレクティス, CELLECTIS
発明者: アーノルド,シルヴァイン, シャメス,パトリック, シュリカ,アンドレ, エピナット,ジャン−シャルル, ラクロワ,エマニュエル

出願 2011-136315 (2011/06/20) 公開 2011-188867 (2011/09/29)

【要約】【課題】特定のヌクレオチド配列を認識して切断する、メガヌクレアーゼと呼ばれる単鎖レアカットエンドヌクレアーゼ、該レアカットエンドヌクレアーゼをエンコードするポリヌクレオチド配列、該ポリヌクレオチド配列を含むベクター、該ポリヌクレオチド配列又は該レアカットエンドヌクレアーゼを含む細胞もしくは非ヒト動物、該レアカットエンドヌクレアーゼの製造方法を提供すること。【解決手段】N=末端からC=末端の方向に第一及び第二のドメインを含み、第一及び第二のドメインがI=CreIモノ=ドデカペプチドメガヌクレアーゼに由来し、前記第一のドメイン及び第二のドメインの各々が、ドデカペプチドモチーフ及びDNA結合部分を含むポリペプチドフラグメントからなり、前記第一及び第二のドメインがリンカーにより結合されている、DNA切断を起こし得る単鎖メガヌクレアーゼ。
https://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/a2011188867/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。