バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

組換え発現ベクター及び当該ベクターを封入した脂質膜構造体

2018年10月13日 | 医療 医薬 健康

出願番号 特願2017-552752
出願日 平成28年11月28日(2016.11.28)
国際出願番号 JP2016085098
国際公開番号 WO2017090763
国際出願日 平成28年11月28日(2016.11.28)
国際公開日 平成29年6月1日(2017.6.1)
優先権データ
特願2015-230498 (2015.11.26) JP
発明者
原島 秀吉
山田 勇磨
石川 卓哉
秋田 英万
出願人
国立大学法人北海道大学
発明の名称 組換え発現ベクター及び当該ベクターを封入した脂質膜構造体 NEW
発明の概要 【課題】
本発明は、ミトコンドリアにおいて目的タンパク質を効率的に発現させ、かつミトコンドリア以外の細胞オルガネラでの目的タンパク質の望ましくない発現を抑制することのできる、新たな発現ベクターを提供することを目的とする。 国内特許コードP180015299

大量の脂肪細胞を一度に培養できる培養容器

2018年10月13日 | 細胞と再生医療
培養容器
国内特許コード P180015300
整理番号 (S2016-0034-N0)
掲載日 2018年9月25日
出願番号 特願2017-548768
出願日 平成28年11月1日(2016.11.1)
国際出願番号 JP2016082413
国際公開番号 WO2017078007
国際出願日 平成28年11月1日(2016.11.1)
国際公開日 平成29年5月11日(2017.5.11)
優先権データ
特願2015-218569 (2015.11.6) JP
発明者
松本 太郎
風間 智彦
萩倉 一博
出願人
学校法人日本大学
発明の名称 培養容器
発明の概要 培養容器本体11と、培養容器本体11の底面11c近傍に底面11cに対向して配置され、底面11cとの間に培養領域としての培養領域A1を形成する仕切板15と、培養容器本体11に設けられた試料出入口19と、を備え、仕切板15の一端側に形成された開口部を介して培養領域A1と試料出入口19が連通している培養容器1。培養容器1及びこれを用いた培養方法によれば、扱いが容易で大量の脂肪細胞を一度に培養できる。大量の脂肪細胞の脱分化と、脱分化しない細胞の除去を、効率よく行なうことができる。 J-Store >>国内特許コード P180015300