バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

多孔質骨再生医療用基材およびその製造方法

2009年06月22日 | 細胞と再生医療
出願番号 : 特許出願2007-33811 出願日 : 2007年2月14日
公開番号 : 特許公開2008-194301 公開日 : 2008年8月28日
出願人 : 国立大学法人東京農工大学 外1名 発明者 : 朝倉 哲郎 外1名
発明の名称 : 多孔質骨再生医療用基材およびその製造方法

【課題】 微細で複雑な軟骨や骨の三次元構造を再現することが可能な、細胞を培養して再生軟骨などの再生骨を形成させるティッシュエンジニアリングに適した、多孔質スポンジ構造を有する多孔質骨再生医療用基材、及び、特定の孔径サイズ及び孔径分布を有する多孔質骨再生医療用基材の製造方法を提供する。
【解決手段】 絹フィブロインからなり、連結孔を有する多孔質骨再生医療基材及びその製造方法。前記連結孔の孔径が100~400μmであり、且つ、該孔径の60%以上が250~350μmの範囲であることが特徴。明細書 >>かんたん特許検索PDF

臓器移植法案改正

2009年06月22日 | 医療 医薬 健康
通称A案が衆議院で可決され、参議院にまわされました。
A案:臓器の移植に関する法律の一部を改正する法律案
経過
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DA5362.htm
本文
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g16401014.htm

生命倫理会議 衆議院A案可決に対する緊急声明
http://seimeirinrikaigi.blogspot.com/2009/06/blog-post_19.html
出典:[SciCom News] No.299 2009年6月22日号 vol.1

わが国の生命科学とバイオ産業を牽引する若手人材の育成義務化は必須

2009年06月22日 | 医薬工学 製剤 DDS
 6月19日午後、品川で開催するBTJプロフェッショナルセミナーは、今後のバイオ研究者や創薬研究者、環境エネルギー関連の研究者など、およそバイオと名付く研究の強力な武器となる、次世代シーケンサーを取り上げます。Biotechnology'sBlog.,2009年06月15日

中国:第12次5ヵ年計画、バイオ技術とその産業化が重点に

2009年06月22日 | 医薬工学 製剤 DDS
生物技術和産業化将成十二五科技規劃重点
中国: 科技日報 [中国語]ST News 2009年 6月 3日

 このほど開催された「中国遺伝子科学及び産業開発フォーラム」(主催:全国政治協商会議人口資源環境委員会等)において、中国科学技術部の劉燕華副部長は基調講演を行い、また、間もなく実施される「第12次5ヵ年計画((2011~2015)」の科学技術計画戦略研究について、バイオ技術及びその産業化が同計画の眼目となるとの見通しを明らかにした。

 また、劉燕華副部長によると、バイオ技術は中国で最もニーズが高く、レベルも海外との差が小さい分野であり、2020年までに生産高が2兆元~3兆元規模のバイオ技術強国・バイオ産業大国とすることを目指す。これを実現すべく、以下の3段階に分けて推進するという。http://crds.jst.go.jp/watcher/data/686-003.html

我国中老年人群維生素D厳重缺乏

2009年06月22日 | 医療 医薬 健康
 このほど、中国科学院上海生命科学研究院栄養科学研究所の林旭研究員らの研究チームは、中国の中高年は血液中のビタミンD値が少なく、ビタミンDが欠乏する者は69.2%、不足気味のものは24.4%であることを示した。これは中国人、さらにはアジア人種のビタミンD水準及びメタボリックシンドロームの関係に関する始めての研究であり、その成果は米国の権威ある科学誌「糖尿病看護(Diabetes Care)」に掲載され、国際的に広く注目を集めている。中国: 科学時報 2009年 6月7日


中国、15歳以下にB型肝炎ワクチン予防接種

2009年06月22日 | 感染症 ワクチン 抗生物質 食中毒
 中国衛生省の張茅衛生次官が18日、北京で「B型肝炎ワクチン接種を含む6つの公共保健プロジェクトを実施する」と述べました。

 張茅次官は「今後の3年間に中国衛生省は15歳以下のB型肝炎ワクチン未接種者に予防接種を実施し、年内に予防接種を受ける子供が2330万人に達する。また、赤ちゃんの奇形を予防するため、1000万人の農村部の妊婦にヨウ酸を無料配送する。また、300万人女性に子宮頸癌と乳がんの無料検診を実施する」と紹介しました。CRIonline.,2009-06-18