バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

改変タンパク質の作製方法

2008年06月15日 | BioTech生物工学 遺伝子工学
出願番号 : 特許出願2004-139147 出願日 : 2004年5月7日
公開番号 : 特許公開2007-159401 公開日 : 2007年6月28日
出願人 : プレシジョン・システム・サイエンス株式会社 発明者 : 田島 秀二 外2名

発明の名称 : 改変タンパク質の作製方法

【課題】ハイスループットかつ効率的な機能解析及びスクリーニングを実現することができる、改変タンパク質の作製方法を提供する。
【解決手段】(a)微生物を含有する試料から、微生物に由来するDNAを調製し、(b)同一種類の機能を有する第1~第nの既知タンパク質の間で保存されているアミノ酸配列に基づいて縮重プライマーを作製し、(c)前記微生物に由来するDNAの存在下、PCRを行い、(d)前記PCRにより増幅されたDNA断片の塩基配列を決定し、前記DNA断片にコードされるアミノ酸配列を確定し、(e)既知タンパク質のアミノ酸配列との相同性を評価し、相同性を示すアミノ酸配列を有する既知タンパク質を見出し、(f)前記工程(e)で見出された既知タンパク質をコードするDNAのうち前記相同性を示す領域を前記DNA断片で置換して、改変DNAを作製し、(g)前記改変DNAを発現させて、改変タンパク質を作製する。

耐塩性向上活性を有するDNA断片のスクリーニング方法

2008年06月15日 | BioTech生物工学 遺伝子工学
出願番号 : 特許出願2005-356182 出願日 : 2005年12月9日
公開番号 : 特許公開2007-159417 公開日 : 2007年6月28日
出願人 : 国立大学法人東京農工大学 発明者 : 山田 晃世 外5名

発明の名称 : 耐塩性向上活性を有するタンパク質、該タンパク質をコードするDNA断片、ならびに耐塩性向上活性を有するDNA断片のスクリーニング方法

【課題】耐塩性向上活性を有するタンパク質、該タンパク質をコードするDNA断片、および耐塩性向上活性を有するDNA断片のスクリーニング方法を提供すること。
【解決手段】DNA断片は、カイメン(stylissa massa)の共在微生物由来であり、かつ、耐塩性向上活性を有するタンパク質をコードする。 http://www.j-tokkyo.com/2007/C12N/JP2007-159417.shtml

β-N-アセチルグルコサミニダーゼ阻害活性を有する化合物

2008年06月15日 | ファインケミカル 中間体
出願番号 : 特許出願2005-364111 出願日 : 2005年12月16日
公開番号 : 特許公開2007-161690 公開日 : 2007年6月28日
出願人 : サントリー株式会社 外1名 発明者 : 神崎 浩 外4名

発明の名称 : β-N-アセチルグルコサミニダーゼ阻害活性を有する化合物

【課題】殺虫・殺菌効果を示し、安全な農園芸用薬剤または食品添加物の原料として有用な新規化合物の提供。
【解決手段】下記式で示すN-trimethyl glucosamineにGlcNAc-(β1,4)-GlcNAc-(β1,4)-GlcNAcがα-1-4結合した化合物。


(X-は対アニオン、Dは水素Hまたは重水素Dを表す。)などで示される化合物。 http://www.j-tokkyo.com/2007/C07H/JP2007-161690.shtml

ポリジアセチレン超分子体とリガンド検出方法。

2008年06月15日 | 抗体 免疫 抗原 
出願番号 : 特許出願2006-340562 出願日 : 2006年12月18日
公開番号 : 特許公開2007-161717 公開日 : 2007年6月28日
出願人 : ソンキュンクァン ユニバーシティ ファウンデーション フォー コーポレイト コラボレーション 発明者 : サン-ジュン,シム 外1名

発明の名称 : ポリジアセチレン超分子体とリガンド検出方法。

【課題】チオール基を有するレセプター分子を固定化することができるポリジアセチレン超分子体を提供する。
【解決手段】チオール基を有するレセプター分子を固定化することができる、ジアセチレン分子から構成されたポリジアセチレン超分子体に関する。本発明によるポリジアセチレン超分子体は、抗体のようにチオール基を有するレセプターが固定化されていて、試料と反応させる場合に色転移を示すので、これをレセプター-リガンド反応に利用する場合、ポリジアセチレン特有の色転移によって抗原を検出することができる。