沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

粟国遠征第5弾!

2014-07-21 | ファンダイビング
本日は粟国遠征なり。
台風の影響でどうなることかと思いきや、
終わってみれば大成功に終わりましたよ~。

ゲストのほうは何度か遠征ダイブにチャレンジしている
リピーターのお客様。
今度こそはってことで。

まずはあっさりとギンガメアジの群れをゲット。
ロウニンアジも数個体ついておりますな。

イソマグロ。
巨大なやつがいっぱいおりましたよ。

もちろん、群れでも。
マグロロードとまではいきませんが、
ほんと、何度も何度もランデブー。

そしてまたギンガメアジ。
頭上を通り抜けるところをパチリ。

刻々と形が変化していきますな。

ロウニンアジも太陽をバックに。
胸鰭がかっちょいいのだ!!!

うっかりナポレオンフィッシュ。

なんなんだ、この人懐っこさは!?

ナポレオン越しにゲストを一枚。
もうハグできちゃいそうなくらいでしたね~。

2本目はせっかちなのでSAKURAへ。
ん~、太陽が眩しかったぜ。
思わせぶりでおしまいでしたが・・・。

そしてラストはまたもや筆ん崎。
もちろん、ギンガメアジの群れからスタートで。

ちょこっと小物も。
オグロクロユリハゼ粟国バージョンと、アカハチハゼ。

こっちはゼブラハゼだね。
なぜか粟国の魚は寄れますな。

ブラックフィンバラクーダも。
数個体いましたよ。

そしてまた別のギンガメアジの群れ&ロウニンアジ。
今日はこのセットが多いな~。

ネムリブカ。
一応、サメも押さえておいて。

おやっと見つけたタイマイ。
ある意味、レアものだったり。

最後はトンガリ岩を見ておしまい。


いや~、よく泳いだ一日だったな~。
またのお越しお待ちしております。

そして、夕方からはライセンス取得コースの学科講習なり。


男岩のナポレオン!

2014-07-20 | アドバンス
今日も慶良間へ。
お天気も、海況も絶好調なり。

まずは昨日と同じ黒島へ。
サメ穴。
後ろから出口のブルーといっしょに。

晴れ男な地元のゲスト。
ほんと、100%ピーカンです!

イシガキリュウグウウミウシ。
こやつらが出てくるとウミウシも激減だな~。

ニライカサゴ。
燃え尽きて?真っ白になってます。

オヤビッチャの産卵地。
ちょうど黒島北から黒島北西へのワープゾーンにありましたよ。

2本目はハナゴイから。
ん~、もっとよりたいね。

サクッとタイマイ発見。

ちびっ子でよく泳ぐ子だったな~。

マルトサカガザミ。
ミドリのカニだ~。

ニグラ。
ウミウシでもない。
ヒラムシでもない生物なのだ。

3本目は男岩へ。
夏の名物ドリフトポイントですな。
スコーンと抜けた海が気持ちいいですな。

浅場にはキンギョハナダイ。

水底付近にはウメイロモドキが集まっております。

うっかり大きなナポレオンフィッシュも。
しかし・・・、なかなか寄らせてもらえないのだ。

ユキヤマウミウシを見てクールダウン。

噂に聞いてたピグミーシーホース。
ちょっと細長な個体。

こっちはお腹ポッコリ?
ざっと見て2個体発見。
台風後に現れるなーんてこともあるんだね~。

かっちょいい岩に仁王立ちのイメージで。
ん~、なんかちょっと違うな~。

いや~、今日もよく泳いだ一日だったな~。
そして焼けました~。


明日はゲストが変わって、粟国遠征の予定なり。
スーパーハヤオキをしなくてはなりません!

噂のマツカサウオ!

2014-07-19 | アドバンス
今日はケラマへ。
アドバンス講習なり。

まずはボチョーンと船から飛び込んで。
キンギョハナダイの群れ。

カコーンと落ちたドロップオフを泳ぎます。

ソフトコーラルの上を悠々と泳ぐホワイトチップ。
初っ端からテンションアップですな。

噂のマツカサウオ。
まさにゴールドだ。
なんと下あごの先には発光器官があるらしい。

ヒレボシミノカサゴ。
めっちゃ髭が長いのだ。

アナモリチュウコシオリエビ。
最近、よく出てくるね~。

2本目はコンパスワークをサクサク終わらせて、
いざカメ探し。
サクッとお食事中のタイマイを発見。

カメをガン見するゲスト。

カクレクマノミと撮るゲスト。
いいなぁ、ミラーレス一眼・・・。

たまにはサザナミヤッコも主役で。
綺麗な魚だけど、そこらじゅうにいるというだけで、
イマヒトツ注目度が低かったり。

ラストはウチザン。
もはや海が穏やかなときの定番ポイントですな。
上げ潮ですがあえて沖の根からエントリー。
ハナヒゲウツボは貸し切りで!

アザハタ。
アカシマシラヒゲエビにクリーニングされて、
目が完全に逝ってしまっておりますな。

イソバナとゲスト。
ムーディーな感じに。

またもやホワイトチップ。
すっかり巣穴が広がってしまったけど、
あまり気にしていない様子ですな。

ノコギリダイに囲まれるゲスト。
といっても、他ショップさんだったりしますが・・・。

最後はしっかり安全停止をしてオシマイ。
しっかりカメラ目線なゲスト。
吐き出した泡で顔が見えないゲスト。
そして、どっか違うところを見てるゲスト。
楽しみ方は人それぞれですな~。


明日も慶良間へ。

マダラエイ!

2014-07-18 | ファンダイビング
今日はリピーターゲストと残波岬へ。
ガツンと3本潜ってきましたよ。

まずはゲストを一枚。
まずまずの透明度ですが、ブン流れです。
ん~、ビーチでこの潮はヤバいっすな。

一直線にGTホールへ。
異常なしでした~。
今年はキンメが付かないんでしょうか・・・。

その直上にはホソカマスのいい感じの群れ。
飛び出した一匹、こーゆーのを斥候というのか。

アマミスズメダイのヤバいくらいの群れ。
流れビュンビュンだと魚達も活性化してますな。

おやっと見つけたモンガラカワハギの幼魚。
水深20mちょいで見られちゃうとはね~。

クダヤギクモエビ。
他ではなかなか見れませんよ~。

ホシゾラワラエビ。
ポリプ全開って思うと、なぜかピントが・・・。

ピグミーシーホース。
大きな個体で撮りやすいのだ。

ウメイロモドキの群れ。
個人的に好きな魚です!

サクッと発見、フリソデエビ。
まさにエビの女王様だな。

ヒトデヤドリエビ。
アップで見ると、結構キレイだったり。

ブチウミウシ。
ん~、浅場の撮影は難しいのだ。

3本目はスリットの洞窟へ。
意外と抜けれちゃうこの隙間。

チリメンウミウシ。
なんかこれを見てると頭がぐるぐるしてくる~。

イッカクガニでしょうか。
頭にゴミをくっつけておりますが。

クモガニの一種。

定番のキンチャクガニ。
今回の台風8号、
ここのガレ場はあまり影響を受けていないかもね~。

最後はマダラエイで!
・・・、真後ろにいたゲスト撮影の一枚。
ちなみに私は見逃しちゃいましたが。


これにてオシマイ。

明日は慶良間の海を楽しもう。

初心にかえって!

2014-07-17 | ダイビングライセンス取得
今日は奥武島へ。
地元ゲストと、とりあえずは海洋実習1日目を。
台風8号以来初めてですが、ちょっとドキドキ~。

浅場の練習はサクサクっと終了。
いざ深場へってね。
満潮時間ともあって流れてますが、
ゲストのほうはしっかりしたフィンキックでガシガシと。
まずはハマクマノミ。

なーんか海の中が綺麗になってる。
というよりも、いろんなものが流されてすっきりした感じ。
と思えば、シャコガイまでもが・・・。

ミスジリュウキュウスズメダイがいっぱい。

こっちはニセネッタイスズメダイかな。

ヒレナガスズメダイの幼魚。
黒と黄色のボーダー模様ってな。

キビレヘビギンポかな。

ゴマモンガラの幼魚。
大きくなると、どうしてあんなに凶悪になっちゃうのか・・・。

ナガサキスズメダイかな~。

マンジュウヒトデを持つゲスト。
ちょうど手のひらサイズなのだ。

ヨスジフエダイの幼魚かと思いきや、
こいつはロクセンフエダイなのか~。

最後はウミヘビを見ておしまい。


ん~、台風8号、今まで構築した小ネタを
すべてキレイさっぱりに流し去ったようだ・・・。
これからしばらくは初心にかえって潜らねばならないな~。

次回は来週。
慶良間の予定だけど、台風来ないといいな~。