沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

たたり神のような…カニ。

2009-11-09 | ダイビングライセンス取得
今日は昨日学科のゲストと奥武島へ。
予報ではあいにくの雨でしたが、
講習中は終始、太陽サンサンの晴れでしたよ。

浅場のスキル練習もスムーズに終わらせ、
いざ深場へのダイビング。
水中ツアーもたっぷり楽しめましたよ。

まずはウケグチイットウダイ。
よく見れば、本家・イットウダイも混じってる?

冬の名物、コブシメはじっくり観察。
形や色が変わって、ゲストは興味深々です。

カエルウオは爽やかにパシャリ。
居心地がいいのかずーっとこの穴ぼこにいますね。

久々にオイランヨウジも確認。
ハの字にきっちり並んだペアですね。

まだまだマイブームなガンガゼエビ。
でもかなりシャイなのか、
最近はガンガゼの奥深くに隠れてることが多いかも。

サンゴの影にはキリンミノ。
卵くらいの大きさで可愛いですね。

ミツボシクロスズメダイのちびっこ達。
同じちびっこのクマノミに追い立てられてましたね。
仲良くすればいいんですけど。

最後はもじゃもじゃの…、カニ。
クダメツノガニっぽい感じがするけど、
大きさは10cmぐらいあり見応えたっぷり。
もののけ姫のたたり神のような動きをしてました。


これにて終了。
明日もこの調子で頑張りましょう。

Google社から贈り物が

2009-11-08 | ダイビングライセンス取得
今日は陸勤務です。
穏やかな東風で、
夏のような陽気になりましたよ。

こんな感じ。
パイナップルと間違えそうなアダンの実。
なんとヤシガニが大好物だそうです。
人は食べないけどね。

冬に向けて、シーサー美浜店で
レンタル用のインナー、フードなどを買ってきましたよ。
そして、前々から買おうと思ってたウミウシ本。
冬はやっぱりどっぷりウミウシシーズンですからね。

夕方はダイビングライセンス取得コースの学科を開催。
器材セッティングまでばっちりやっていただきましたよ。
最初はあれやこれやとやってたけど、
最後はスムーズに組み立てられるようになりましたね。


明日からの海洋実習も楽しみですね。


それと、昨日、あのGoogle社から贈り物が。
先日、アンケートに回答したのでその粗品です。
Google社オリジナルのステーショナリーグッツ。

ボールペンもこんなところにアドレスが…。
さすが芸が細かいですな。


大切に使わせて頂きますよ~。

デジイチにパワーアップ

2009-11-07 | ファンダイビング
今日はお久しぶりなゲストと、
マンツーマンで慶良間に行ってきましたよ。

なんと、カメラがパワーアップ。
とゆーかついに一眼レフを手に入れたようです。
ここまでお金をかけるとは…。

まずはカメポイントでカメとランデブー。
デジイチで追いかけられると
カメじゃなくてもちょっと怖いかも。

セジロクマノミはイソギンチャクに包まれてます。
まだ冬では無いのにね。

2本目は砂地まったり。
ユカタハタがスカシテンジクダイから
他の魚を一生懸命に追い払ってました。
これも自分のおまんまのためだったり。

アカシマシラヒゲエビ。
僕の指をお掃除してもらいましたよ。
かなりキレイ好きな様子で、
肘くらいまで上ってきてびっくりです。

ポツンとバレバレなヒメオニオコゼ。
握りこぶし大だけど威圧感はすごいですね。
俺はキケンだぜってオーラが滲み出てます。

ワイドなカメラだったので、
飛行機の翼も見てきましたよ。
かっこいいショットが撮れたのでしょうか。

砂地なのでナマコがそこらじゅうにあります。
そしてひっくり返してみると…、
まずはナマコマルガザミ。

そしてウミウシカクレエビ。
30mmはありそうなくらい大きな個体でしたよ。
が…、ゲストのワイド仕様のデジイチでは。

ホタテウミヘビも砂地からニョッキリ。
夜になると穴から出てくることもあるそうですが…。

最後はドリフトで大物狙いで流してみました。
せっかくなのでカクレクマノミ。

ネムリブカは7匹ゲット。
まさにサメハウスですな。


最後の安全停止中には
特大のホシカイワリも見れましたね。

またのお越しお待ちしております。
来月中旬くらいまでなら、
5mmスーツでもまだまだ快適水温で潜れましたよ。
今月からはすっかりスローシーズンなので
急なご予約も受付しておりますよ。

見違えるほど上達です

2009-11-06 | アドバンス
今日は一昨日からのアドバンスコースの続きです。
ベタ凪の砂辺に行ってきましたよ。
まさに水面は湖面のようになってました。

まずは前回は入らなかったカリフォルニアへ。
ツマジロオコゼがいつものところに。
よほどこの場所がお気に入りみたいですね。

ヒトデがホストのヒトデヤドリエビ。
ツートンカラーがちょっとおしゃれですな。

オニカサゴがデーン。
ばっちり擬態してるつもりですが、
バレちゃってますよ。

コンパスナビゲーションではたくさん泳ぎました。
陸上での練習の成果か、
水中ではパーフェクトでしたね。

浅場ではワカウツボ。
コケよりもちょっと可愛い顔してますな。

ラストはメインのNo1へ。
一昨日の1本目とは別人のように、
3本目ですがかなり余裕たっぷりになってましたよ。

ウルトラマンホヤは意外なところに。
ギュッと固まってて可愛さがありますね。

やや大きめのサラサウミウシ。
ツノば1本無くなってるけど大丈夫かな。

お馴染みのヒレナガネジリンボウ。
小さめの固体ですが、度胸はあります。
かなり近距離まで寄ることができますよ。

ラストはバブルコーラルシュリンプ。
水玉サンゴがあれば、
5箇所に1匹ぐらいの確率でいるので、
お客様自身でも見つけるのは簡単ですよ。


これにて終了。
無事、アドバンス認定です。
今回練習したことを忘れないうちに、
また潜りに来てくださいね。

砂辺のウミテング

2009-11-04 | アドバンス
今日は地元のゲストとアドバンスコースの開催。
東風なので砂辺に行ってきましたよ。
昨日まで大時化でしたが、
何とかエントリーできるレベルまでは落ち着いてました。

まずはモンツキカエルウオにご挨拶。
愛嬌たっぷりでこっちを見つめてきます。

噂には聞いていたけど、
やっとお目見えのウミテング。
トコトコ歩くように動く様がプリティーです。

カクレクマノミはニモもモデルですね。
砂辺の子はとってもダイバー慣れしてるので、
カメラを向けるとよってきてくれたり。

ソフトコーラルは一面に広がります。
前回は奥武島のみだったので、
このサンゴの群生には感動ですね。

エキジット間際に水面でグルクマの群れ。
光をバックにかっこよく撮れましたよ。

クビアカハゼはあちらこちらに。
よく見れば可愛いやつですな。

2本目ではアドバンス魚の見分け方。
魚のスケッチを書いて、
あとで図鑑で名前を調べていただきます。

ミナミハコフグはコロコロっとプチトマトサイズ。
こんなのが2固体もいたんだけど、
写真のほうは無念ですな。

最後はゲストがスケッチしたロクセンスズメダイ。
砂辺ではそこらじゅうにいるし、
餌を求めてダイバーに集ってきたりします。


次回は明後日。
海況のほうもすっかり回復してくれそうですね。