沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

キョウイチのレアものはセミホウボウ!

2024-12-12 | ファンダイビング
今日は慶良間改めチービシへ。
まあ、昨日とうってかわってシッケシケですな。


ということで、ナガンヌ島2本に神山島1本を潜ってきましたよ。


まずはゲストを一枚。
チービシは慶良間の半分なので、シッケシケでも耐えられますな。


沖に出ると真っ白な砂地が広がっております。


穴があったらとりあえず入っとくか~。


特大のアオウミガメ。
ゆっくり泳いでいるようで、トルクが太いのかめちゃ速なのだ。


アマミスズメダイが大量に。


黄色が鮮やかなアカヒメジ。
魚影の濃さは慶良間以上だね~。


クロスジギンポ。
何度も何度も顔を出してくるんだな。


テングカワハギ。
いっぱいいるけど、なかなかカチッと撮れないのだ。


本日の船写真。
アウェイな船ですが、ガラガラ快適ですよ~。


2本目は○べそのような根に乗っかった巨石。


ヤリカタギというチョウチョウウオ。
名前がかっちょいいのだ。


サンタコスガイドからのナイスパス。
久々に見たセミホウボウ。
キョウイチのレアものでしたね。


まっ黄色のゴールデンヘラヤガラ。


デバスズメダイはどっさり。


カスリフサカサゴ。
アイドルばりの瞳の大きさだな。


この時期ならばイバラカンザシ。
クリスマスツリーワームだね。


最後は神山。
一番乗りで穴ぼこで。
ハタンポどっさり、透明度抜群。


ウコンハネガイがピカピカ。


セジロクマノミ。


と、カクレクマノミ。


ちょい深場にはネムリブカ2匹。


いいサイズのネムリブカでしっかりコバンザメ付でしたよ。


曇天な一日かと思いきや、しっかり太陽も出てくれましたよ。


アンナウミウシかな。


最後は名物的にアワアワシャワーで。






これにてオシマイ。
寒い中、お疲れ様でした~。
またのお越しお待ちしております。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿