沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

嬉しい出会い、サーシャコヤナギウミウシ!

2024-12-21 | ファンダイビング
今日は北部ビーチリクエストってことで、
久々にレッドビーチで潜ってきましたよ。


まずはゲストを一枚。
レッドにしては抜群の透明度。


バブルコーラルシュリンプ。
スケスケなエビなのだ。


こんなに見えるとウキウキするよね。


マダライロウミウシ。
電車ごっこ中。


太陽もカキーン。
ちょっとしたレックダイブだね。


マダラエソのペア。


キミシグレカクレエビ。
ちょっとレアキャラですよ。


鉄塔をバックにゲストを一枚。


ショッピングカート。
思わず撮っちゃうよね。


今度はチャリンコ。
なんと3台も見かけましたよ。


アオリイカが2匹いちゃいちゃと。
なぜか自転車の近くでウロウロと。


イソギンチャクエビ。
まさにエビ界のマツコ・デラックスだな。


いつのまにか、浅場のサンゴが元気モリモリに。
デバスズメダイも群れてますよ~。


コロダイの群れ。
黄色いテンテンがいい感じ。


トウアカクマノミ。
早く大きくなれよ~。


ツバメウオがパラパラ。


針金のようなワカヨウジ幼魚。
ん~、絵にならんな・・・。


コガネシマアジ幼魚。
でっかい個体もサーっと泳いでましたよ。


クロオビハゼ。
名前負けしてますよ~。


テングカワハギ。
ツンツンしてますな。


キイロウミウシ。
こちらは数個体発見。
でも、やっぱウミウシ少ないですな。


ハチマキダテハゼ。
フツーのダテハゼとはちょっと違うのだ。


ホホベニサラサハゼ。
シャイだな~。


モコっとしたワモンキセワタ。
なかなかキモいな。


ここで登場、サーシャコヤナギウミウシ。
ウミウシ不作の中、これは嬉しい出会いだ~。


ウミウシカクレエビ。
遠くからでもナマコの上に乗っかってるのが見えましたよ。


最後はコブタヒラツノモエビ。
年代モノの水中カメラですが頑張ってますよ~。




これにてオシマイ。
まだまだウミウシの出は悪いけど、マクロ満載な3ダイブでしたね。
またのお越しお待ちしております。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿