沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

まったりウミウシ観察

2010-04-19 | ファンダイビング
今日は地元ゲストと砂辺へ。
南東風なので、波3mの予報でもベタ凪!

じっくりまったりマクロダイビング。
今日はウミウシ編をご紹介。

まずはシロアミミドリガイ。
ミドリガイの中ではあまり見ないかな。

ウィランイボ。
イボ系の中ではレアですな。
あまり注目を浴びないイボウミウシ科ですが、
実は結構いろんな種類があるのだ。

ダテハゼって、じゃなくって黒いもの。
そうスミゾメキヌハダ。
2固体もくっついちゃって大丈夫か!って感じ。
ヒレを食べちゃうそうですよ。

トウモンウミコチョウ。
ウミコチョウの中ではかなり大きいので撮り易い。
といっても1cmもないのですが…。
ローガンの方にはちと厳しい。

キレイなゾウゲイロ。
よーく見れば、右ツノが欠損。
がんばって生き抜いてほしい。
って、あのウミウシを象徴するツノ、
何か生きる上で何か意味あるんでしょうか?

小さなサキシマミノ。
色合いがキレイなのでミノ系でも人気かな。

ホソスジイロも発見。
25mmぐらいはあるんだけど、
上手く周りの景色に溶け込むんだよね。

白黒パンダバージョンのチギレフシエラガイ。
黄黒バージョンを皆さんはよく見かけるのでは。

ヒラツヅレ。
見慣れないヒラムシが!って思ったら、
どうやらウミウシだったようです。

なんだこのウミウシはって思ったら、
どうも上に出てきたスミゾメキヌハダっぽい。
10mm以上はある個体で、こんなのがハゼについたら…。
怖いですね~。
それとも大きくなると一人歩きするようになるのか!?

ゲストが見つけたセンテンイロ。
だんだんウミウシワールドにはまりつつあります。

イガグリ。
定番ですが可愛い。
この個体はグーンと伸びきってて、
イガグリっぽくないかもね。


明日はオフなので、今日のログの続きを紹介。
午前中2ダイブのみですが、
なんだかいろいろ見たような気がするな~。