好事家の世迷言。

調べたがり屋の生存報告。シティーハンターとADV全般の話題が主。※只今、家族の介護問題が発生中です。あしからず。

『服部平次との三日間』雑感。

2007-07-20 | アニメ『名探偵コナン』
今回のSPも、感想は箇条書きで。

・最初に「ラベンダー屋敷の殺人」の場面が入っていたのは、個人的に嬉しい。
 強硬な取り調べによる冤罪ってのは、今時は特に笑い事じゃなくなった。
・オープニング。旧曲の画の一部が転用されている……が。
 その旧曲の画も合っているように見えるのが不思議。要は演出なんだな……。
・あえて季節感無視(夏に春ネタ)の展開は、スペシャル版ではお約束。
・平次&和葉の登場。アニメ版では、実に、まる1年ぶり。
 『トリックVSマジック』(第450・451話)以来。
・衆人環視の中で堂々と、危険な組織の話を交わしてるコナン&平次。
・さり気なく密かに、組織ネタ進展。
 瑛祐の話は、またもうすぐ出てきます。アニメ派のファンの方々ヨロシク。
・「身内を殺して整形」(byコナン)。
 世のミステリでならフツーの事だが、小学生も見てるアニメで言われると怖い。
・「了解しますた」「夕食キボンヌ」。
 あの巨大掲示板の用語も、ついに市民権を得てきたのか。
・「誰やねん?」(by平次)の台詞。何となく、イントネーションに違和感。
 標準語寄りの発音になってる気が。
・『まじっく快斗』未読の人にお断り。
 白馬探は、キッドの素顔でも、キッドが創り出した虚構の人物でもありません。
 『快斗』の方のメインキャラです。
・その白馬の性格、『快斗』世界のソレとはほとんど別物。
 もっと素直な天然キャラだと思ってるんですけど私は。
・100(南)+300(北)+1000(西)+500(東)=1900。
 これだけの事件を高校生が解いてる、そんな日本の警察って一体。
・自分を指して「日本語が疎か」と語る白馬。
 敬語まで完璧に遣っておいて、いまさら何を言ってるのか。
・タイムリミットクイズ。
 たった25分間で、全員の申込を処理できると思った制作側は、あまりに甘い。
 来週以降はどうなる事やら。
・何度も何度も差しこまれる、『結界師』の予告。
 『結界師』の方でもスペシャル版とか……作れないのかな?

それでは。また次回。

この記事についてブログを書く
« サンデー(33号)私的雑感。 | トップ | 「新約 聖剣伝説」プレイ記録... »

アニメ『名探偵コナン』」カテゴリの最新記事