goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

尻手駅進入中配6795列車 岡山機関区EF210-127号機以下の配給列車

中央線は運休と20分以上遅れの電車が続出。豊田駅で約25分遅れの「スーパーあずさ5号」を撮ってみたものの準備不足もあって見られた写真とはなりませんでした。南武線の単機DLは設定なしで尻手駅での配給列車撮影には間に合いました。牽引はシングルアームパンタグラフのEF210-127号機ですが、後に見たことがない銀色のタキが繋がっています。ステンレス製の珍しいタキ43000のようです。川崎車両所からの検査出場で、普段は見られない貨車を撮ることがあり、貨車にもおのずと関心が湧きます。尻手駅進入中の配6795列車、岡山機関区のEF210-127号機+タキ143645+タキ43000+ホキ10000の配給列車です。3両入れたかった編成でしたが、銀色のタキが撮れれば十分だったのかも知れません。今週は1854Eとの相性が悪く、南武線が定時で来たら1854Eが遅れて京浜東北線の電車と被りました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中527M 長野総合車両センター211系N612編成

今日も川崎出勤で528Mに乗る予定でした。ところが自宅を出る直前に阿佐ヶ谷駅での安全確認のため中央線ダイヤ乱れの情報。525Mを撮影し1452Mに乗りました。相模湖駅進入中の527M、長野総合車両センターの211系N612編成クハ210-2017以下6連です。今日は霜で真っ白になっています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )