コメント
Unknown
(
はなまる鉄道
)
2009-05-29 22:21:57
この組成、朝の各停でも見かけます。各停京王八王子行きが、後2両を高幡不動で切り離す列車です。
確か5015列車でした。
6000系+6000系・9000系
(
中央鉄道日報管理人
)
2009-05-30 00:25:14
はなまる鉄道様
8連の6013F~6017F、9001F~9008Fを10連で使うには、6000系の2連と組むしかないので、朝方は何本か作られるようですね。
余程のことがない限り、1本は準特急の運用に入ってくれます。最低でも2両、運が良ければ10両の6000系が見られる良運用です。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
確か5015列車でした。
8連の6013F~6017F、9001F~9008Fを10連で使うには、6000系の2連と組むしかないので、朝方は何本か作られるようですね。
余程のことがない限り、1本は準特急の運用に入ってくれます。最低でも2両、運が良ければ10両の6000系が見られる良運用です。