リーチ君のお散歩日記

楽しい沼津、発信中!新たな発見や素敵な出会いがありますように…。twitterのrichebatyも是非に。

びゅうお。

2006年02月26日 | 沼津港
結構前の話なんだけど、2月8日にびゅうおがライトアップされたんだよね。びゅうおってスルガ銀行の本店からも見えるし、港はこちら的に絶対あればよいと思ってたんだよね。すっごい楽しみにしてたんだけど、当日は仕事で遅くなっちゃって、体が空いたのは夜九時。終わった。こんなときの為の保険用で彼女に写真を撮ってもらって、感想を聞きました~。

ちょっとぼけちゃってるけど、遠くに光り輝くのがびゅうお。あゆみ橋からもしっかり見えたって言ってました。あゆみ橋から見れるとは知らなかった。あゆみ橋、御成橋、びゅうお。土木構造物がライトアップされるとすんごいうれしい。なぜなら、大学時代「土木構造物も時が経てば、まちの景観としてランドマークになる。」をキーワードに御成橋周辺の景観について論文を書いたんです。今回は試験点灯だったんだけど、どう評価されたんだろう?早い未来に是非実現して欲しいな~。あ~あ、見たかったな~。

おおね御膳(桃中軒)。

2006年02月26日 | 旅行
友達に「三島の学生さんが開発を手伝った弁当が出たんだって。食べてみて。」と言われ、ちょうど出張で東京に行くことがあったので買ってみました~。その名も「三嶋物語 おおね御膳

パッケージも楽しめる。高校のときにこのお弁当に描かれてる「農兵節」を踊らされたのを思い出しました。やったな~。ではでは、開けてみましょう。

大根メインのヘルシーな弁当でした~。味は悪くなかったです。私が気に入ったのは弁当もさることながら、同封されてたパンフレット。

エリアが駅周辺と狭いながらも三島ってこういう街なんだ~。ってわかるんだよね。パンフの言葉にも納得。「私達は、古来日本人が自分達で大切に育てた作物を旬な時季に収穫し、煮物やみそ汁、漬物などにしています。このように私達日本人は、一つの食材と限られた調味料で、飽きずに美味しく食べる術を持っています。」う~ん、確かに。食育」を意識して書かれた言葉なんだろうけど、素晴らしい。その通りって思いました。

中央青果丸中。

2006年02月26日 | セレクトショップ
中央青果丸中

朝、学校に行く途中に仲見世を通ると、丸中さんの声が響き渡る。今日も元気よいな~。横切ろうと思ったら「寿太郎みかん」ののぼり発見。季節だね~。買っときますか。

言わずと知れた沼津のブランドみかん「寿太郎みかん」ちょっぴ高いけど、小ぶりでアマ~イ。みかんもさることながらこのロゴマークかわいいよな~。これバッジになってたらうれしいかも・・・。JA南駿においてないかな?

前に六本木アマンドの脇の果物屋さんで寿太郎を見かけたときは興奮したな~。こんな都会のど真ん中で沼津・西浦・寿太郎の文字をみかけるとは。うれしくなっちゃいました。で、寿太郎みかんって缶詰もあるんだよね。どうやって機械がむいて出てくるんだろう?ただでさえちっちゃいみかんだし、見たいな~。気になる・・・。

ウェルサンピア沼津。

2006年02月26日 | 旅行
今日はウェルサンピア沼津から。節分過ぎてもまだまだ寒い。温泉にツカってのんびりしたい~。だけど、遠出が出来ない・・・。ってことでウェルサンピアで一泊してきました。もちろん、朝風呂。

だーれもいない。露天で大の字でつかりました~。う~ん、気持ちよい。温泉はやっぱりいいよね。芯まであったまる。ぽっかぽっかになって、朝食バイキングへ。ウェルサンピアの朝食って、俺周辺の評価高いんだよね。美味しい。

この日も天気良くて、金冠山が綺麗に見えました。ウェルサンピアからの沼津の眺めって綺麗なんだよな。夜の写真を撮り忘れちゃったけど、夜景ももちろんのことながら綺麗。夏になったらビアガーデンもやってるし、夜景を見ながら飲むのも最高ですよ。

ご近所だけど、ホントにくつろげる。たまにはチョット贅沢でありだな。