先週 待望のホームベーカリーが届きました
これです!
HBは どのメーカーに???と散々迷いましたが 最初は簡単にできるものに
パナソニック SD-BH103
(レーズン・ナッツ自動投入)
これで早速 夜にタイマーでセットしました
はじめてなので 簡単に これを買ってみました
Panasonic 食パンミックス(1斤)5パックセット (1,050en)
蓋を開けて これとイーストを入れるだけです もう簡単 簡単!
朝 7時 に焼き上げ
初めてなので 食パンで普通の焼き上がりに
でも ほんとに できるのかしら。。。? 少し不安。。。で
早朝 覗き込んだら
大丈夫みたい! 後 45分 ウキウキ
そして
まあ!!! 出来てる 出来てる
うれしい~!
余熱をとるために これから出します
しばらく オーブン用の網に乗せました
そっと触りましたが 外はパリパリ 理想どうりです
こんな感じ 長さは20cmちょっとかしら・・・
表面は フランスパンみたいにパリッ!
中を切てみますと 中は もっちり フワフワ~~~
嬉しくて 嬉しくて
向こうに ジ~~~ッと 誰かさんが見ています
おとぼけ顔です ウフフ
たまらないね~ この焼きたての香ばしい匂い
ク~~~ン
僕にも くださいな お願いします
さて この後 どうだったかは???
でも いつも誰かさんが。。。あげていますね~
もちろん 頂きましたよ Richard
目を潤ませて
まいう~って
それから 毎日焼き続けています
ほんとに これを買ったら やみつきになりますね~
心配は カロリーだけ・・・
でも これには目をつぶっていましょ
ブログのお友達の 寿利ちゃんママは HBではなく
手作りですごく美味しいパンを焼いてらっしゃいます
juricafe
Madame K
うちもパナソニックのHBです♪
HBあると色々と夢が広がります♪
今 丁度 コメントを見ていましたら。。。
ありがとうございます! とっても嬉しいです
ちょっとお邪魔させていただきましたが すごくお上手なんですね~
私も これから少しずつ レパートリーを増やしていきたいと思っています
後ほど ゆっくりお邪魔いたします!
香ばしい香りも漂って来ます!
パン! 一斤ちぎりながら ほじって食べてみたい~
今から 調べてみます
ヨーグルトさっそく買って来て食べましたよー
何とか行けそうです
歯磨きも頑張ります
薄めて何の洗剤でしたっけ?
とりあえず普通の水を絞っただけで
ね!美味しそうでしょ!ん~ん 美味しいんです
だって 寝る前にセットして朝 出来てるんですもの!
どうして今まで買わなかったの?とパパに言われました(笑)
ヨーグルト 頑張ってね!お腹にいいから
洗剤なしで大丈夫!
でも 石鹸でナチュラルなものあればOKです
毎日できるから こんなのでも麻酔するよりもいいでしょ!
って、我が家のは一つ前の型ですが(^^;
焼きたてパンの香りは幸せですよね~~。
(と言いつつ、最近全然使ってないんだけど(汗)
Richardくんのウキウキしたお顔を見てたら
私もまた焼きたくなってきました♪
ふわりはどんな顔をするかなぁー。
買われたんですね。
やっぱりおいしそうですね。
焼きたては、がんがん食べちゃいますね。
皮がパリッとしてますね。
でも・・毎日パン一斤食べちゃいそうで怖いです。絶対食べてしまいます。
それでなくても・・なのに。
アインもパン吉だから・・・大変です。
マダムKさん。
失礼ですが、風さんと↑のヨーグルトのお話なんですか?
歯磨き?
差し支えなければ、教えてください。
ついさっき頭の中にホームベーリーが浮かびまして
シナモンロールとか作りたいからほしいなぁ~
と再びホームベーカリー熱がふつふつと・・
この焼き上がりを見たらm、やっぱり欲しくなっちゃいました。
焼きたては美味しいんでしょうね~
ホームベーカリー購入されたんですね☆
毎朝、焼きたてのパンが食べられてうらやましい~。
私、ワン友さんがパン教室の先生なので、
この前、パン作り体験してきたんですが、焼きたてって
とってもおいしいですね!あのおいしさが
毎日だなんて。。。(ヨダレ)
Richardくんのおとぼけ顔!超かわいい♪
クロもおとぼけ顔得意です☆
最初だけで、じゃまになりそうな? 予感もあって 悩んでます 数ヶ月後のマダムさんを 見て 決めようかな?? フフフ 教えて下さいね
ふわりさんもお持ちなんですね~!
私 もう何年も どうしようかしら・・・と悩んで 可笑しくって
ほかの物は さっ!と買ってしまうのに
二人なので 1斤?どうかしらと
でもでも すっごく感動の美味しさでした!
期待以上で 外パリパリで中はもうフワフワ
一日で1斤食べてしまいます。。。