Ribocco5リボッコのブログ

リボの一般全て逆理論。
閲覧注意(`・ω・´)キリッ

【白鳥飛来地シリーズ】鏑川の白鳥飛来地で、白鳥たちの元気な姿に癒される野人。w

2021-01-06 17:35:16 | リボのサイクリング

 ちょっとスケジュールの都合で、引き続き機敏に行ってまいりました。機動力野人。

 まあ今日はもっといい日になるかと思っていた。もっと暖かくなるかと思っていたんだが、雲が思ったよりも出てしまって、日中気温が上がらなくて非常に寒かったですな。

 まあここ数日、かなりの寒気が来そうな予報になっているし、基本的に今年はかなり寒いと思っているんで、今回も、私が持っている最も防寒性の高い服装で行ったので、問題はなかったんだけど、やはり手足が少し冷えたかな。まあ想定よりは日が悪くて、風向きも普段と逆のような感じて、あまりよくなかったので、早めに引き返してきましたけどね。

 

* ルート。短め。名所。(・∀・)

 

 ここも有名な場所らしい。守る会のようなのが積極的に活動していて、見やすいような環境ができてましたね。

 先日の川本のところよりも広くて、白鳥の数も少ないので、すぐ間近で、たくさんの白鳥が見られるかというと、それは運次第かもしれないんだが、いるのはまず確実だと思います。でも、小さな群れで、かなり活発に動き回っている感じで、一か所にとどまっているとは限りませんね。まあそれがリアルなのかもしれないし、そういうリアルな野鳥の姿を見たいと思うならむしろいいかもしれないんですけどね。

 そのほかの野鳥も多かったですね。良く知らないが、カモのような鳥だが、しっぽが長くて、変わった鳴き方をしているやつ、がたくさんいました。w それはそれでかわいいし、普段なら珍しくて驚くと思うが、やはり白鳥には勝てません。w

 

 ここも、大きくて立派で、しかもかなり活動的なのが多い。見物していると、ここのは走り出して飛び立ったりするね。なかなかの迫力で面白いです。良く写真にあるような絵が見られますね。w

 まあ白鳥というのは、突然騒ぎ出したりして、謎の行動をするかな。w そういうデモーニッシュなところがある生き物かなと思うのですけどね。見かけによらず。w

 

 まあ川本のところでも、そういう習性が見られましたけど、ここは広いから、いろいろ飛び回ってみたりして、なかなかワイルドでしたね。

 ここも橋の近くですね。鏑川橋です。これもいつも通っている橋。w その川下側ですね。

 

 実は道も通ったこともあった。夏場に。川の脇に舗装路があるのでね。(新橋も開通していた。(@_@;) 群馬は仕事速い。(・ω・;))

 なのでそこを通っても、遠くから見ることはできる。しかし、近くで見たければ、例によって、河原に降りる必要があり、川本のところと似たように、未舗装のグラベルになりますね。うまく自転車で降りられなかったんで、階段のところを押して下りましたけどね。ここは平らに整地してあって、車でも走りやすくされていました。糞S県とは違います。(`・ω・´)

 

 まあここも、少しずつ人が出入りしていて、見に来ている人がいましたね。やはり、立札などもあり、みんな静かに見学してましたね。

 

 なかなかいいところです。群馬的・利根川的スケールですね。w

 数は30羽ぐらいでしたかね。でもなかなか見ごたえがありました。橋のすぐ下から、ポイントの逆側のほうまで、かなりの範囲に、小さな群れが、三々五々、散らばっているという感じでしたけどね。サギなどほかの鳥もいました。鳶も飛んでいたかな。

 

 あと、タヌキ?かハクビシンのような動物が道に出てきたので、初めてリアルに見ましたね。昼間だったが。まあそんな世界ですな。w 別に不思議じゃないけど、初めて生で見ましたね。死骸は国道で見たことがあるが。((((;゚Д゚))))

 (道に出てきて、こちらを見つめていた。だから轢かれちゃうのかも。(´・ω・`))

 

 なので、白鳥は場合によると、猛禽類のような天敵から守ってもらうために、適度に人間などがいる場所が好みなのかもしれないね。あまりガチの田舎にはいない気がする。少し開けていて、人間の気配がするところが好きなのではないかな。

 

 まあ今日も、見られないかもしれないという心配をして用意周到野人w、その前後とか、あるいは神流川も見ていった。いそうな雰囲気の、広いところを見て見たんだが、やはりいないね。どうもそういう適度なポイントがあるようで、狭すぎても、広すぎてもダメ、田舎すぎてもダメなように感じるんだけどね。だからこういう少し広めの支流のようなところにいることが多いんじゃないかね。

 (餌の関係もあるかな。良く川底をあさっている。何か好物があるんだろう。小動物なのか、藻なのか。マコモの茎や根?w)

 

 まあ今回も、そのメインのポイントで十分な取れ高があったんで、あとは流してきました。w 外さない野人。(`・ω・´)

 日差しがないと寒くてね。過去最も寒かったかも。川本の時は非常に暖かかったんだけど、今日はガチで寒くて、手がかじかんでしまった。

 見物しているときに、止まってしまうからかもしれないね。その時間が長かったんで、体が冷えてしまったんだと思う。

 あと、群馬はやはり埼玉よりも寒いかもしれない。今日も、帰りにこちらに戻ってきたら、空模様や風は同じなんだけど、暖かく感じたね。群馬は1,2℃、低いかもしれないと思う。群馬舐めていた。w

 

 で、倉賀野の例の河原の公園のところで休んだんだけど、そのあたりは寒くて参ったので、急いで帰路につきました。ヘタレ野人。w

 

 ので距離も時間も短かったな。全部で、45kmそこそこ、時間は3:35でしたけどね。五分刻み野人。

 

 まあまあ、例によって、無理しない冬場ゆるポタですね。しかも、中一日を連発というのは、初めての経験。(@_@;) なので、まあまあ良く走れているんじゃないかね。普通にできているからね。まあこの程度なら。

 

 まあ今日は寒かったんで短縮した。本当は、倉賀野のあたりにある古墳でも見てこようかなと思っていたんだが、あっさりスルーしました。w あまり名所ではないようなんでね。佐野のほうまで行って、川のそばを走ってこようかとも計画していたが、全部省略。w 取れ高OKだったからね。実利主義野人。(`・ω・´)

 

 まあ楽しかったです。久々に、高崎自転車道のあたりを走った。混んでいて人が多いんであまり走らないんだけど、久々に、倉賀野側から例の岩倉橋のところを通って帰りました。

 岩倉橋のところにもいるのがちらほら見えていたけど、ここは見るポイントが難しいと思うんだけどね。数も少ないな。一昨年の洪水で、河原のあたりが荒れてしまった可能性もあるかもしれないね。ここは流木なんかがすごかった。

 まあここは、見やすいようにもう少し整備してもいいかもしれないけどね。どこからどう降りて行っていいのかわからない。あまり積極的じゃ無いようで、ほとんど何もされてませんが、もったいない気がします。やはり自衛隊が近いからダメなのかね?kkksss🥚🥚🥚

 

 まあ思ったよりも雲が多くて残念だったけど、そういう時に見る白鳥も風情があっていいかもね。まあ元気いっぱいにはしゃいでいる姿が見られたんで、良かったです。というわけで、寒い日にはここはかなり寒いですので、防寒対策がガチで必要ですけどね。

 

 まあうまく行きました。何も問題ないです。こういう時でもないと、その防寒ウェアも出番がないと思うんだよね。そんなに寒い日は多くないからね。だから着ていったんですが、うまく行きました。丁度良かったですね。w

 

 白鳥飛来地ますます攻める!!(シリーズ化したはいいが、ネタが続くか。w)


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鬼気象予報野人 (大雪にお気を付けください。)
2021-01-08 11:10:30
やはりそういうことになりましたね。富山あたりが49cmだと新記録なんですかね。それは意外だが。北陸のことをよく知らない知ったか野人。w

筋状の雲がびっしり出ているから、強い寒気が流れ込んでいるということになりますね。

体調なども崩しやすくなりますので、暖かくしてお過ごしください。
返信する
煩悩多き野人 (バイクをみていたが。)
2021-01-09 13:22:17
うーむ、まあいろいろ迷う。

なかなかいいのを見つけてしまってね。まあ見ていると、何かしら見つかってしまうんで、見ないほうがいいんだが。ww

でまあ、最終的にはマネーの問題。それがリアリティ。金がないと自由もない。(´・ω・`)

まあまあ買えないわけでもないんだが、今の状況に大きな不満があるわけでもなく、ホイールも用意したんだから、まだこれからの話なんだがな。

しかし買い物の神なんで、なかなか面白いものを見つけてしまう。w 買ってキープしておくべきか、迷うね。まあ迷っているうちに、すべて過ぎ去っていく、負け組グズ野人です。_| ̄|○

で、自分のD号を、手入れしようと思って見直してみたら、まあこれが一番かっこいいかなということになって自画自賛が過ぎる野人w、気持ちは落ち着くんだが、まあなかなか面白いのを見つけたんで、心が揺れ動いておりますね。w

そんな毎日。暇つぶしには困りませんな。w
返信する
D号愛野人 (フロントホイールも入手した。)
2021-01-09 13:31:05
まあ勢いに乗って、買っておきました。すぐには下しませんけどっ。(`・ω・´)

まあ中古なんだけどね。(≧з≦)プッ まあまあのが見つかったから買っておいた。これもほとんど未使用品のように見えたんでね。

ので、D号もまだ上積みが期待できるわけでね。当分楽しめるはず。何も不満はないんだけどね。気に入ってます。これを上回るバイクはなかなかないね。(`・ω・´) 

 まあだから、次の候補になるものは、安くはないわけ。ハードルが上がっている。まあいろいろ難しいね。
 そのまま使うのが、経済的にはベスト。節約術の王道。ww

 まあそういうことになるから、やはり選ぶのにも慎重になるね。中途半端なのを買うと持て余す。面倒なことになるからね。買うなら、もうぴったりドンズバでこれだ!というのでないとならない。
 まあそれに近いものを見かけてしまってねー。ww
返信する
千里眼野人 (半年先のことは分からない)
2021-01-09 13:49:33
状況がね。まあまあ、普通なら、神千里眼野人には大体見通せるんだけど、まだ自転車のブランドとかラインナップにも十分詳しくないのでね。そっちの勉強不足。(≧з≦)プッ

まあでも、半年ぐらいあっという間に経つ、というのも真実の、グズ野人。(・ω・;)

D号も結局そうなった。それどころかA号は丸二年、じっくり熟成させました。(≧з≦)プッ _| ̄|○

それで外れではなかったわけだがね。宇宙の時間差買い物野人。(`・ω・´)
返信する
根は間食好き野人 (予定変更)
2021-01-09 14:26:34
おつまみ類食べていたらお腹いっぱいになったから料理しない、という言い訳。w
返信する
転んでもただでは起きない野人 (【白鳥飛来地シリーズ】川島町・越辺川を訪問も、取れ高一羽。(´・ω・`))
2021-01-10 16:35:52
大したライドじゃなかったから、コメ欄で。w

まあ私が一応押さえている白鳥飛来地はw、あとはここかなと思うので行ってきた。
しかし残念ながらいませんでしたな。
なんでも、鳥を驚かせた連中がいたとかいう話をしている人がいた。

まあおかしな話。普通は、やろうと思ってもできないんだけど、多分意図的なものじゃないのかと思われる。オウユダ売国勢力のね。そういう、人の嫌がることを喜んでやる連中ですね。白鳥を見に来る人たちをがっかりさせようという魂胆ですね。なぜなら、今はコロナでステイホームしていなければならないから。kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚

ので、結構客が来ていたけど、みんなほとんど何も見られていなかった。
よくわからないが、水も濁っていて、ほかの鳥もいなかったね。

まあここ、あまりよくない。自然環境はとてもいいけど、全く管理されていない。ごみも散らかっているし、舗装もないし、道や公園も整備されていない。ほったらかし。
まあひどいとこ。埼玉の民度は低い。それが悲しい。掃除をしないのも悲しいけど、ごみを捨てるやつらもね。群馬ではこんなひどい光景は見たことがないです。

で、私は、ときがわのほうから行ったから、河原を走っているときに、一羽だけ白鳥を見たと思います。
細くて背の高いサギがいたんだけど、もう一羽白い鳥がいた。サギかなと思ったんだが、ちょうど羽ばたいてくれて、太った立派な白鳥だということが分かったけどね。間違いないと思う。一羽はいましたね。

ので、ちょっと妙かなとは思っていた。一羽ではぐれたようになっていたわけだからね。

帰りにも通ったんだが、多分川岸で休んでいたんじゃないかと思うが、よくわからなかったね。サギはいましたけど。

ので、まあガッカリ。あまりいいとこじゃないね。
まあありのままの自然環境を尊重している、という言い分があるとしても、その周辺もひどい。堤の下の道も整っていなくて、非常にアクセスも悪い。普通は、堤の下には一般道があるものだけど、ここはほとんど何もされていない。ろくなところじゃなかった。川島町側ですかね。まあいつも書くように、オウユダ南部に行くほど良くないね。┐(´д`)┌

折角、越辺川自体はきれいなのに、その価値が理解できていない。無能の売国現代愚民たちが、埼玉の自然を浪費していると感じます。悲しかったですな。

ので、まあガッカリ。今回は、かなり寒かったし、風もあったのできつかったね。まあ悪くないライドで、いろいろ新しい一般道ルートを開拓したんだけど、調子に乗りすぎてきつくなった。(・ω・;) 行きが追い風だから。調子に乗りやすい野人。(・ω・;)
ちょうど、年末に上尾のほうに行った時と同じぐらいじゃないかと思うね。

多分、距離は90kmぐらい。時間は6:10でしたけどね。

まあきつかった。久々に長い距離を乗ったからね。距離というか、俺の場合は時間だね。基本、体力・スタミナがないからね。w

ので、まあ取れ高は非常に少なかったけど、なんとなく予測できたかな。だからガッカリはしなかった。愚民たちの休日だからね。こんな結果になると思ってました。
だからそれに期待していたわけじゃない。東松山とか嵐山のあたりの裏道を探ってみて、今までに走ったことがないところを走ってみた。いろいろ面白かったけどね。その辺りにも大分詳しくなってきた。w

まあまあだったと思うが、まあ取り立ててすごいライドじゃなかったので、まあこんな扱い。w

まあオウユダ売国勢力がいくら妨害しても、私は一羽は確実に見ました。鳥に愛される野人ですのでね。河原の公園で休んでたら、キジバトが寄ってきて近くをうろつきまわっていました。w

南部は攻めるかどうかはわからない!!
返信する
意地っ張り野人 (もっと低いギアを使うべきか)
2021-01-11 14:38:35
昨日のルートが特にきついということはないはず。しかし、かなり足に来ていた。結構筋肉痛で、踏んだという疲労になっている。

基本的には平坦ルートだから、だとするとやはりストップアンドゴーがこたえている可能性がかなりある。

私は田舎から出ていくから、走りやすいところに到達するまでに結構一般道を走らないとならないから、そこそこストップアンドゴーがある。
しかも道を間違えていろいろ迂回するからね。(・ω・;)

まあそういう調子に乗ったライドを控えるべきなんだがw、思うに、まあ俺のバイクは重いわけで、ストップアンドゴーが余計こたえるわけだから、謙虚に低いギアを使うべきかなと思うね。まあルート的にそんなにきついはずはないのに、足に来ているというのは妙だからね。まだそんなに急に衰えたということはないはず。永遠のヤングマン野人(`・ω・´)

まあなかなか大日本帝国魂が抜けなくて、アウターや高いギアを重視してしまうんだけど、現状だとそういうわけだから、もう一段低いギアを使うように心がけるべきかな。最近また横着しているね。(・ω・;)
そうすれば、漕ぎ出しの時とかの負担を減らせるから、結構違うかもしれないと思う。

まあ根がせっかちだから、低いギアをせっせと回すのが面倒くさい。wそういう癖も改めないとならないかもしれないな。

まあ焦らないでゆっくりスタートするようにすることかな。エアロバイクに乗っている人たちがそうやっているのは、そういう理由かもしれないけどね。でもやはり、街中を走る癖がついているんで、どうしても焦ってスタートしてしまうんだよね。埼玉の道路事情は糞だしね。kkksss🥚🥚🥚

空気抵抗も影響しているかな。ウェアが少しだぶついている。(・ω・;)
返信する
温故知新野人 (シフターが)
2021-01-11 14:45:02
古いタイプなんで、手を離さないとならないからね。(・ω・;)
めんどい。いよいよ新車か。w

昨日もずいぶん道を間違えたな。過去最高かも。慣れというおごり。(・ω・;)
東松山の辺りは、方角がわかりにくい。道が緩やかにカーブしていたりするかもしれない。

まあ事前にいろいろ調べたんで、走ってみたくなるんだけどね。

まあ大体調べていった通りで、覚えていったとおりに進んだほうが正しいことが多いんだけど、いざそこに行ってみると、雰囲気的になんとなく違うと思えてしまうことが多いんだが。でも、あらかじめ調べたとおりに進んだほうが正解が多いね。(≧з≦)プッ
返信する
根は几帳面野人 (ギアを二段ずつ変える)
2021-01-11 15:39:26
まあこれも最近思うことなんだけど、ギアがスムースに変わるように調節されているなら、今何段目にいるとか確認したり、あるいは一段ずつ順番に変えていく必要はないということは思うね。

むしろ二段ぐらいずつ変えるのが正しい気もするね。それで足りるから。多分、たくさんギアを持っている人たちも、そうしているんだろう。

私も慣れてきて分かったが、ギアがたくさんあるのは、ワイドに使いたいからじゃなくて、ベストの比率を求めたいからなんだろうけどね。ツボの比率が見つかったら、あとはむしろ二枚ずつ変えていくぐらいでちょうどいいはず。傾斜はそんなに緩やかに変わることは少ないからね。

ということらしいね。1,3,5とか、2,4,6とか、使うんだろうね。たくさん持っている人はね。まあまあそのように、感覚で決めていけるというのはあるんだろう。

でも俺は、あまりそういうのは好まないけどね。無駄なギアがあるほうが気に入らないから、八段あれば十分かなと思ってしまうけどね。まあ、ゆるポタ貧脚貧乏ホビーライダーですからね。┐(´д`)┌
返信する
料理も神野人 (やきそば、煮込みラーメン)
2021-01-11 16:40:31
昨年は、この二つをレパートリーに加えたので、今年もまたハッピーな一年になりそう。(`・ω・´)
返信する

コメントを投稿