猫とお花が大好きな お笑い系のクリスチャン

花と花の管理(土・病気・害虫)
フラワーアレンジメント

富士山・風景
笑い話
キリスト教

柏葉紫陽花と 我が家の花壇の花

2023年05月27日 15時15分36秒 | 

今朝5月27日の紫陽花です

 

各種紫陽花が色付きました

 

前回5月17日記事は黄緑色の紫陽花でした

 

 

柏葉紫陽花

 

 

ガクアジサイ

 

 

 

ハイビスカス

 

 

ハイビスカス蕾

 

河原ナデシコ

 

水仙とムスカリを掘り上げ耕しました

コガネムシの幼虫は1匹出てきました

1匹では本当に少ないです

写真左側はニゲラです

ニゲラ(キンポウゲ科)

 

ニゲラはうどんこ病に掛かりやすいと書いてありました

 

種を植え付け芽が出てから知りました

注意していましたがうどんこ病のなりました

 

殺菌消毒剤をやってもダメです

移植を嫌うので種まきを花壇に直接しました

間引きはあまりしなかったです

密集していたと思います

 

風通しの良い場所に植えましたがダメでした

雨が降った時の泥はねの影響もあると思います

株元に対策をすればよかったかな?

沢山植えた場所はうどんこ病が酷かったので切りました

株元からうどんこ病が始まって段々上に着ました

 

コスモスは過去に育てたことがありますが うどんこ病に掛かりやすいので それ以来やっていません

コスモスはキク科ですがちょっと似たような感じの花弁や葉です

 

古い土です

日向にこのまま置いて天日干し30日間します

 

昨日買い物へ行く途中の信号待ちで富士山を撮影しました

 

橋の案内板が浮世絵みたいな描き方です

上部が途切れてしまいました

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うどんこ病 (アナザン・スター)
2023-05-27 15:36:59
その対策には、何が好いのでしょうか?
独特のエキスは、唐辛子・葫・蓬。
それらを酢を加え、水で薄めて散布します。
糠と塩も入れます。
芋虫は捕獲しています。

植物は、密集を嫌うのは光合成が出来なくなるからなの?

今も枇杷葉の生葉を見ながら、変形や枯れたのを取り去りました。
葉陰から青い実が現れました。
袋掛けをしておきました。
返信する
うどんこ病 (リベカ)
2023-05-27 21:55:51
コメントありがとうございます
うどんこ病には 酢・重曹を噴霧すると良いと聞きました
専門家によると初期の段階では有効だそうですが広がってしまった場合は 難しいそうです

広範囲に広がっています

ニゲラの時期は6月頃までのようです
こちらは暖かいので(最近暑い)終わる頃になってきています

別の場所4~5か所数本ずつありますがそちらも白い粉がついています
こちらは密集はしてないです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。