life goes on slowly

或る大阪近鉄バファローズファンの
偏愛と放浪の記録

See the light on your face - メルボルンの余韻。浸りすぎ。

2009-02-03 23:25:20 | 【スポーツ】素人感覚
 2日も3日も引っ張りすぎで恐縮ですが。しかしもう1回ここを自分の中で整理しないと、日常に戻れそうにない(笑)。

 というわけで、全豪OPの例の表彰式の動画を見つけました。後から上がった公式の記事である程度の把握をしてから見直すと、さらにいろんなことが感じられるような気もします。動画はこの他にも色々ありましたが、ぱっと見こちらの映像が綺麗だったので貼らせていただきました。「Emperor's Tear and King's Consoling」、素敵なキャプションです。(注:当初リンクしてた動画がやっぱり削除されたので貼り替えましたが、キャプションは最初に貼ってた動画についていたものです。貼り直し分もやっぱり削除されちゃうのかなー)

 泣きながら唇を噛みしめるロジャーの顔は、それでもとても美しかった。たぶんその美しさが彼が経てきた年月そのものなんだと、理屈抜きに感じました。
 そのロジャーの背中を見ているラファもぐっと唇を引き結んで、僅かに涙をこらえているようでした。

 雛壇へ上がるラファの胸をロジャーが軽く2度叩きました。大事なセレモニーに水を差してごめん、とでも言うように。そしてトロフィーを高々と掲げるラファを、まだ消え去らない感情を湛えて見つめていました。

 歩み寄ったラファが、ロジャーに何を囁いたか。
 そしてロジャーが何と応えたか。
 笑みを交わした2人を見てそれを知りたいと少し思うけど、あの一瞬は誰にも侵すことのできない、2人だけが共有することのできる大切な一瞬だったのだと思います。

 "I try again."

 そう言ってマイクの前でもう一度笑ってみせたロジャー。でも、話せば話すほど、再びせり上がってくる感情はやはり止められなかったのでしょう。今度はこらえきれなくなる前になんとかスピーチを終わらせようと、必死になっているようにも見えました。
 そんなロジャーにラファがマイクを通して語りかけた言葉は、そこにいるすべての人々、その言葉を聴くすべての人々に対して、「僕を祝福してくれるのと同じように、みんながこの偉大なチャンピオンを祝福してくれますように」と願う言葉にも聞こえました。

 "See you next year."

 最後は同じ言葉で締めた2人。
 うん。必ず戻ってきてくださいよ。2人とも。

 ……そんなわけで、私にとってはもうものすご――く久しぶりに、感情移入しまくりの濃密な時間があったわけですが。残念ながら野球でだって久しくこんな気持ちを味わってない気がする。(ま、オフだったからなー)
 この全豪OPを私自身が消化するためにも、早く次に2人が参加する大会が始まってくれないかな。と、今はけっこうまじめに思ってます(笑)。フェデラーがどうやってこの敗戦を本当に乗り越えるか、そしてハードコートまでをも制した今のナダルを倒す選手が果たして今年、現れることがあるのか。そんな命題に対しても、試合の経過や結果に一喜一憂する状況に戻れば、不安より楽しみが優るので。

 今、ロジャーに贈る言葉があるとしたら、自分としてどんぴしゃなのが(よそからお借りしますが)こういうの。

You are such a big star to me
You're everything I wanna be

Don't you let your demons pull you down
'Cause you can have it all

See the light on your face
Let it shine, just let it shine

Shine all your light over me.
Shine / TAKE THAT
 端折っておりますが、まさにこんな感じです。
 聴くとテンション上がるしね。(笑)



 しかしこんな振り返り方ができるとは、今さらですが本当に便利な世の中になったもんですね(笑)。著作権の話とかはまあ……アレなんですけども。実際、いつ削除されるかわからないしなー。
 でも申し訳ないけど正直ありがたいです、なんせ公式がこのセレモニーの映像をHighlight集に入れてくれなかったから(涙)。だからいつになく思い立ってしまって、探してみたわけなんですけど。

 いやはやそれにしてもわたくし、こんなに痛切に「英会話でも習っておけばよかったぜー!(悔)」などと思ったことはありません(笑)。だってあまりにも何を言ってるかわからないし、多少単語が聞けてもニュアンスなんか全然理解できないし……そんな自分が悲しくなってしまった。自分のせいですが。
 余談ですが、先日Count Basie Orchestraを聴きに行った時も、MCで何言ってんのかさっぱりわからんくて似たような思いをしました。←なのに放置。