goo blog サービス終了のお知らせ 

私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

鴨たち&ほぼ皆既月食

2021-11-20 17:09:47 | 自然
2021年11月20日(土)

昨日の散歩はため池周りをぐるぐる。

コガモ


ホシハジロとオオバン


干上がった陸地には
ヒドリガモ・コガモ・ハシビロガモ・ホシハジロ・コサギ


オナガガモ・マガモ・キンクロハジロ・カイツブリもいたけど、遠いからなあ。

今冬初登場のハシビロガモにしぼることにした。

孤高に生きるオスや


モテモテのメスや


何といってもハシビロガモお得意の『ぐるぐる採餌行動』を見て帰宅。


んで、午後6時5分に2階のベランダから「ほぼ皆既月食」を撮らねばと・・・

いろいろ設定をいじるも、失敗につぐ失敗じゃわ~!


何とかそれなりに撮ったのはほぼ20分後


ま、いいのだ。
下手は下手なりに「自分で動いて身につけたこと」だから。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。