80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

富山キハ120の配給を撮影~高槻付近にて_20/02/29

2020-03-06 21:56:08 | 鉄道(工臨_配給等)
先日、富山のキハ120系の配給があったので、近場で撮りました


DD51ー1109牽引、キハ120-346
富山へのキハ120の配給でEF81トワ釜が引くとの未確定な情報があったので、トワ釜が撮れる可能性があるならと、
とりあえず撮影に行きました、ただやってきたのは凸でした…やっぱしね


当日は雨が降りそうな天候だったので、これだけで帰宅しました
そういえばこの日は700系新幹線の下り団臨があったのですよね…天気が良かったのならどこかしらに行ってのですが、
雨が降りそうな天気で、また土曜日なのでどこもかしこも混雑しそうだったのでとりあえずパスしました
翌週にはラストランがあるわけだし、その時でもいいかと…思っていたらラストラン中止になってしまうと
やっぱし撮れる時に撮れの精神で行くべきでしたね…


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1104F様 (にわか者)
2020-03-08 21:18:09
トワ釜81が来ると思ったら凸でしたか( ̄○ ̄;)
残念でしたねぇ…

気分がイマイチのらないかもですが、とにかく普通に撮れるうちに撮っておくことですね。
私は国鉄時代にありふれた車両(旧型車両ばかり撮っていた)や、もう少し駅の様子を撮っておけばと、今頃になって後悔しております…
あの頃の当たり前の鉄道風景が、今や貴重な記録になってしまっているのです…
返信する
にわか者さま (1104F)
2020-03-09 21:23:32
そうですね、撮れる時に撮っておかないと後々後悔するでしょうね…
トワ81を期待していきましたが、凸もいつまで走るか分からないですしね

やっぱり気が乗らなくても700系撮っておけば良かったな…
返信する

コメントを投稿