昨日、『ひょこむ』のトモダチ紹介で「まだゆめ」さんを紹介された。
こんな紹介文である。
『まだゆめさんをご紹介いたします
いろいろな引き出しを沢山お持ちの、 バイク関係の設計屋さんです。
ぽけばいを一回り大きくしたくらいの、公道を走れるモンキーそっくりな、ミニバイク コザル http://www.kozaru.us/ck/about_ck.html など 世に楽しいモノを送り出しています。 皆様よろしくお願いいたします。』
紹介主は、あの『雷神マッハ』さんなのである。
ひょこむのトモダチも、勿論即OKなのだが、
実は、雷神マッハさんからは、「まだゆめ」さんを、NPO The Good Timesにも誘って頂いている。
私は、まだ雷神マッハさんともお会いしたことはないし、
「まだゆめ」さんとも面識はない。
だけど、先日電話で一度だけお話した。
初めての電話だったのに、30分ほども話は続いた。
お互い『トーン』があったのだと思う。
「まだゆめ」さんの会社のホームページである。
今は、30ccのKo-zaruというバイクのメーカーさんである。
私は、全くハードには弱いので、ハードの話が続いたのではない。
『まだゆめ』さんというハンドルネームにあるような、『夢の世界』にお互い共感したのだと思う。
『まだゆめ』さんは、かってはホンダのエンジニアである。
それも、レーサー設計なども手がけられている。
ファクトリーマシンの設計もされたとか。
カワサキフランスの黄金時代のマシンの話とか。
本田宗一郎のこととか。
カワサキから本田に移った設計者のこととか。
カワサキのヨーロッパのレースを担当し、今軽井沢にいるケン鈴木さんのこととか。
雷神マッハさんが、紹介してくれたNPOのことで電話をしたのだが、そんなことはヨコに置いて、どんどんお互い昔話と今後の夢、『新しく楽しい二輪文化も創造』
などという夢も語れた30分であった。
直ぐ、フランスに行かれると言うことで、まだNPOにはジョインされていない。
雷神マッハさんからひょこむで紹介があったということは、もう帰国されたのだろうか?
来月、10月7日、東京でNPO The Good Times の関東地区の会合がある。
雷神マッハさんにも、T,R,Companyさんにも初めてお会いすることになっている。
もしできれば、『まだゆめ』さんにも是非お会いしたいものである。
星野インパルの金子豊君にもちょっと電話してみようと思っている。
『まだ夢』
私もまだ、夢いっぱいある。
三木のほうも活発だし、関東も今からである。
最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?
こんな紹介文である。
『まだゆめさんをご紹介いたします
いろいろな引き出しを沢山お持ちの、 バイク関係の設計屋さんです。
ぽけばいを一回り大きくしたくらいの、公道を走れるモンキーそっくりな、ミニバイク コザル http://www.kozaru.us/ck/about_ck.html など 世に楽しいモノを送り出しています。 皆様よろしくお願いいたします。』
紹介主は、あの『雷神マッハ』さんなのである。
ひょこむのトモダチも、勿論即OKなのだが、
実は、雷神マッハさんからは、「まだゆめ」さんを、NPO The Good Timesにも誘って頂いている。
私は、まだ雷神マッハさんともお会いしたことはないし、
「まだゆめ」さんとも面識はない。
だけど、先日電話で一度だけお話した。
初めての電話だったのに、30分ほども話は続いた。
お互い『トーン』があったのだと思う。
「まだゆめ」さんの会社のホームページである。
今は、30ccのKo-zaruというバイクのメーカーさんである。
私は、全くハードには弱いので、ハードの話が続いたのではない。
『まだゆめ』さんというハンドルネームにあるような、『夢の世界』にお互い共感したのだと思う。
『まだゆめ』さんは、かってはホンダのエンジニアである。
それも、レーサー設計なども手がけられている。
ファクトリーマシンの設計もされたとか。
カワサキフランスの黄金時代のマシンの話とか。
本田宗一郎のこととか。
カワサキから本田に移った設計者のこととか。
カワサキのヨーロッパのレースを担当し、今軽井沢にいるケン鈴木さんのこととか。
雷神マッハさんが、紹介してくれたNPOのことで電話をしたのだが、そんなことはヨコに置いて、どんどんお互い昔話と今後の夢、『新しく楽しい二輪文化も創造』
などという夢も語れた30分であった。
直ぐ、フランスに行かれると言うことで、まだNPOにはジョインされていない。
雷神マッハさんからひょこむで紹介があったということは、もう帰国されたのだろうか?
来月、10月7日、東京でNPO The Good Times の関東地区の会合がある。
雷神マッハさんにも、T,R,Companyさんにも初めてお会いすることになっている。
もしできれば、『まだゆめ』さんにも是非お会いしたいものである。
星野インパルの金子豊君にもちょっと電話してみようと思っている。
『まだ夢』
私もまだ、夢いっぱいある。
三木のほうも活発だし、関東も今からである。
最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?
まだゆめさん も実はTRカンパニーさんのご紹介で私は知り合うことが出来た方で、巧みな話術。機械設計に関する拘りと遊び心に、共感を覚えお会いするたびに気持ちの良い時間を頂く事が出来ました。 今後ともよろしくおねがいいたします
来月rfutuya様とお会いする日を楽しみにしています。
まだゆめさん、今週からフランスだそうです。
メールを頂きました。
7日に帰国していたら、出席するとの事でした。
帰ってこられてたらいいですね。
皆さんとお会いできるの楽しみです。
おもうばかりで今まだ経営というか精一杯生活に終われてます。ゆっくりで申し訳ありませんが、長い気持ちでおねがいします。 どこにの書いていいのか分からなくて。
今年は楽しくやりたいですね、
子供にツールとして、バイクの乗り方を教えていこうと。
子供のうちに接しておきたい道具として、避難時の足とかも考えて、安全運転ももちろん含めて小学生を対象に学校、コミュニティー、グル-プなどを対象に、希望する各地に仔猿を貸し出します。体躯と車重等子供が乗り始める最適のバイクとして。
免許年齢に関係なく乗れるということも必要な場合がありうるという観点から、小学生から対象に。中学生以上は各メーカーの協力を呼びかける。
もちろん、反対意見の強いPTA等もあろうから、希望する地域のグループ(お父さんお兄さん..)主体でも貸し出しする。
バイクはZ22A あるいはコイ~ヌst22アクセル開度制限、ランナウェイ、チェンカバーつき。 宅急便などで配送費用は使用者側で。
皆さんのご協力をお願いします。
1 若干の部品製作など
2 ランナウェイのサンプル作成。
3 運営面でのご協力。(現場立会い)完全なボランティアになります。
ー2のランナウェイとは バイクが2M以上はなれたときに、作動するストップスイッチ。 リコイルの紐を使用しようか思っています。 バイクのストップスイッチを流用するのが良いかと思ってます。お知恵手作り歓迎します。
小さい会社がやることですので、用意する車両は1台。
特に取りやめる理由がない限り各誌にリリースしようと思っています。
今日は味の素スタジオ被災所にて小学生バイク体験を登録してきました)
『カワサキの想い出、そして未来』というイベントをやったのですが、雷神マッハさんも、ホンダのファクトリーでNS500などやっておられた渡辺さんも参加されました。
お誘いをしたかったのですが、海外だと言うことでした。
その会合に全国オートバイ協同組合連合会の吉田会長なども来ていて、今石巻で
バイクでの災害地の支援などもやっています。
仰っている話なども、オモシロイと思います。
今、ツイッターのフォロワーは14万人になりましたから結構、発信力はあります。
雷神マッハさんにお聞きになれば、よく解ると思います。一度具体的に聞いてみてください。
何か具体的なことがあればお手伝いしますので、仰ってください。
ではまた。