昔のバスの写真

昔の東武バスなどを中心に不定期に書いております。

昔の東武バスの写真(大宮駅、天沼車庫にて)

2013-03-29 21:10:18 | 日記

こんにちは。rest2012です。

今から30年くらい前に撮影した東武バスの写真をご紹介します。

今回は大宮駅と天沼車庫で撮影した写真です。

大宮駅での写真(その1)

天沼車庫にて(その2)

写真のその1ですが三進自動車行きのバスになります。うろ覚えですが、三進自動車行きで

最新のバスの後ろの広告は確か「パークサイド音和」だった気がします。

また、私が小学校に入る前くらいでしょうか、私の祖父がこの三進自動車行きのバスに

乗せてくれました。貴重なことに、そのバスは中扉のみの

ツーマンで車掌さんも乗車していました。この三進自動車は東武バスの整備をしているようで

大宮地区にもかかわらずいすゞ車も整備工場に停車していました。

 

もう一つ、この大宮駅では思い出があり、右に停車している国際興業バスがあります。

バス停にも記載がありますが「大11 志木駅北口行き」が私の最も好きなコースでした。

バスの車内アナウンスの記憶がわずかですが、頭に残っており、

忘れないうちにこのブログに一部ですが下記に記載してみました。(笑)

 

大11 志木駅北口 行き バス車内アナウンス(うろ覚え編)

・大宮駅を発車してからの第一声

 国際協業バスを毎度ご利用いただきありがとうございます。

 このバスは下大久保経由志木駅北口行きでございます。

 バスは走行中大きくゆれることがありますので座席には深くかけるようお願い致します。

 次は仲町、カットパーマのしおや前、仲町、1ヶ月でやせる法のしおばら薬局前でございます。

 ↓

・次は与野霧敷川、埼群いすずモーター前、与野霧敷川、埼群いすゞモーター前でございます。

 ↓

・次は小村田、日本ピストンリング与野工場前、小村田、日本ピストンリング与野工場前で

 ございます。これより整理券発行区間となります。

 ↓

・次は宿、市民病院保健センター前、宿、前川歯科医院前でございます。

 ↓

・ご乗車おつかれさまでした。まもなく、志木駅北口、志木駅北口、ららぽーと志木1階

 お茶のおおず前入口、終点でございます。お足元にご注意願います。

 ご乗車ありがとうございました。

 

国際興業バスの車内アナウンスは他の会社と違い、座席に深くかけるようにとか

足元にご注意下さいなど、安全についての気遣いがあったように思います。

「整理券発行区間となります」などのアナウンスも国際興業バスならではでないでしょうか。

また子供ごころに、停車ボタンを押した際の音が「ピー」という電子音(当時)で

かっこいいなあと思っていました。大11 志木駅北口行き、また復活して欲しいですね。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-03-29 23:57:26
先日、吉野町車庫編でコメントを投稿させて頂いたものです。
東口系統の東武バスが元気だった頃の写真に自分の小さな頃を再び懐かしんでおります。

昭和62~63年の話ですが、大宮の塾へ毎日通うためにメヂカル線を利用していた自分には、お気に入りの運転手さんが何人かいて、ロータリーに進入してくるバスとナンバーが見える度に、今日はあの運転手さんかな?とワクワクしつつ、お気に入りの運転手さんが三進自動車担当だとガックリしていたものです(当時の東口1番線はメヂカル線と三進線の共有でしたね)
写真その1の大宮22か12-66だと、たしかWさんとYさんの担当車両だったような気がします。

ちなみに、大宮営業所には2台しかなかった前中扉の7655(大宮22か969)を担当していたIさんと前中後扉車の7690(大宮22か1145)を担当していたNさんが僕のお気に入りのドライバーさんでした。

毎回毎回、懐かしい写真を提供して頂き、ありがとうございます。
これからも更新を楽しみにしております。
返信する
Unknown (rest2012)
2013-03-30 13:25:00
Unknown様、コメントありがとうございます。
またご覧頂きましてありがとうございます。
写真の方も残り少なくて、ご期待に添えるか
恐縮ですが、写真を探してアップしたいと思います。またUnknown様の運転手さんへの思いも印象的でした。余談になりますが、運転手さんも色々個性があるようで、好んで新車に乗る人や逆に古いバスが好きな運転手さんがおられるなど様々でした。私の中では東武バスはやはり青と白のカラーが一番かなと思ったりもしています。今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (faresell song)
2013-04-08 01:48:40
大41系統も懐かしいですね。
末期のツーマン車両は大66や大67等東急車両から日進方面の狭隘区間の為に残っていたもので、
ワンマン車から運賃箱を下ろした社5024や中扉引戸で記憶が定かではないのですが5199・5200という社番の車両がいました。
国際興業も冷房改造された3300代後半以降に対し、3100~3200代というのはなかなか記録に残っていない事が多く、
私も乗り(撮り)損ねたなぁって残念な思いがあります。
大宮~志木間は徐々に短縮を続け、現在では南与野駅から出ており、与野本町地区の路線も大宮・与野からの接続がなくなり時代が変わったなぁと思うところです。
返信する
Unknown (farewell song)
2013-04-08 01:59:38
そして名前を間違えた事に今気がつきました(笑)。
すみません。

天沼の7466(大宮22か・353)ですが、ちょうどこの頃にモデルチェンジでRE120とRE121の切り替えがあり、
7466はRE120だったと記憶しています。
隣の富士重R13車体ですが、塗装の青色の面積が他の車両より多くなっています。
富士重車体で46年~47年の一部にこのようなケースが見受けられ、特に前中扉には目立って存在していたような感があります。

逆に縞々塗装から青白塗装に塗り替えた車両には青の帯が標準であると雨樋に引っ掛かり後部に「東武バス」と書けないケースがあったそうです。

返信する
Unknown (rest2012)
2013-04-08 08:44:01
farewell song様コメントありがとうございます。天沼車庫のとなりの車両もわかるんですね。前方が斜めガラスの車両ですね?
ところで、大11のような長距離路線がなくなっていくのは寂しいです。特に橋を渡るようなコースですね。以前は大宮駅西口~本川越駅もありましたし。現在、唯一大宮駅西口~所沢駅が残っていますが減便されているようで、いつ廃止になるかびくびく状態です。私の中では長距離路線は夢がある気がします。
反面、高速バスを運行している九州の西鉄バスは京王バスが撤退しても福岡~新宿線を継続し、さらに福岡~大宮まで長距離路線を拡大しています。このような点も他のバス会社には見習ってほしいですね。
返信する
懐かしいです (みやのこ)
2013-05-07 17:50:29
はじめまして。
私は大宮に生まれ育ったみやのこと申します。
私は昔〔昭和60年春ごろ〕、遠方へ引っ越しした為にいったん離れてた大宮の街並みの様子を写真撮影したついでに、写真の東武鉄道バスの天沼車庫に憩うバスを撮ったことがあります。
また、翌年夏ごろには駅東口のスクランブル交差点にて東武バスを何気なく撮ったものの、バスの塗色が変更されたものも走っていて、思わずびっくりしたあの時の想い出は未だに忘れられません。
では、失礼します。
返信する
Unknown (rest2012)
2013-05-07 22:13:01
みやのこ様、コメントありがとうございます。私も東武バスはやはり青白カラーが良いと思っております。私も大宮駅周辺には最近行っていないのでまた昔を思い出して行ってみたいと思っております。
返信する

コメントを投稿