正月おでん

2019年が始まりました。
今年は、修理はもちろんですが…いろんなモノ作りもやりたいし、放置状態のホームページ等も頑張って更新していけたらと思っています。
年末に鍋いっぱいおでんを作って
正月中は延々とそれを食べていました。今日最後に残っただし汁と冷蔵庫の余り野菜で炊き込みご飯を作ったら…美味しすぎて食べ過ぎました。かなりヤバいです。
去年が最悪だったから(記憶があまりないけどメソメソしてました)、束の間平和な年始気分を味あわせて頂きました。いつかまた最悪はやってくるのでしょうが、まだまだ当分足掻いていける予定です。諦めた絵もまた描いてみようかと思います。
そして来年もやりたい、正月おでん!
2019年初の修理依頼は
8年物のワークブーツのオールソールでした。ソール剥がれのご相談でしたがお気に入りのブーツなのできっちり修理したいとのこと。ご期待に答えられるよう頑張ります。

1月半ばと3月末
イベント出店が決まっています。
今一生懸命作品を作っています。
今年は、修理はもちろんですが…いろんなモノ作りもやりたいし、放置状態のホームページ等も頑張って更新していけたらと思っています。
年末に鍋いっぱいおでんを作って
正月中は延々とそれを食べていました。今日最後に残っただし汁と冷蔵庫の余り野菜で炊き込みご飯を作ったら…美味しすぎて食べ過ぎました。かなりヤバいです。
去年が最悪だったから(記憶があまりないけどメソメソしてました)、束の間平和な年始気分を味あわせて頂きました。いつかまた最悪はやってくるのでしょうが、まだまだ当分足掻いていける予定です。諦めた絵もまた描いてみようかと思います。
そして来年もやりたい、正月おでん!
2019年初の修理依頼は
8年物のワークブーツのオールソールでした。ソール剥がれのご相談でしたがお気に入りのブーツなのできっちり修理したいとのこと。ご期待に答えられるよう頑張ります。

1月半ばと3月末
イベント出店が決まっています。
今一生懸命作品を作っています。

