goo blog サービス終了のお知らせ 

う~にゃんっ

にゃんずとの生活
美味しいもの、ガーデニング、楽しいこと・・

新潟に義父のお見舞いとミラクルっ!!

2012年09月30日 | お出かけ ねこ

昨日土曜日は退院した新潟の義父のお見舞いに日帰りしましたっ
群馬辺りのイワシ雲







苦手な関越トンネル・・・






助手席に居ても目が寄って?変な感じになるので苦手ですっwww





六日町インターで降りて夫の実家に到着

義父は痩せてはいましたが
思っていたよりも元気で安心しました




ケーキを頂いてお茶した後は
義姉さんの自慢のお花を見せてもらいました

ダリアにケロタン







‘シュウカイドウ’



根が猫のしっぽのような‘トキワシノブ’



‘クジャクアスター’



見事な大株の‘ガウラ’



ピンクのガウラ






‘オオベンケイソウ’




ピンクの‘シュウメイギク’が満開ですっ
白はまだ蕾がたくさんでした










こちら株分けして貰ったガウラの‘ピンキッシュヘミング’
丈が大きくならない園芸種なので地植えにしたいですっ





玄関のお花



私が持っていった義母のお供えのお花
クジャクアスター、ユリ、オミナエシなどなど

亡き義母もお花が大好きだったようですが
私が会えたのは数回程度・・・
もっとたくさんお話ししたかったと思いました。。




今回は義父も調子良くお義姉さんとたくさん花話で盛り上がりました
お昼を頂いてマロンさんが心配なので帰ります

大磯までだいたい4時間で帰れました








マロンさんは元気にしていてほっとして
モモを拭いておうちに入れて
甘えるゆきちゃんを甘えさせてwww


そうしていたらミラクルがっ!!







仲の悪い二人がくっついてますっ!!
.+゜*。ワォ!!(゜∀゜屮)屮.+゜*。


ほんの数分でしたが慌てて撮りましたっ☆
寝ているモモの横にゆきちゃんが来ましたよぉ♪

かな~り嬉しいハプニングでしたっ




台風接近中、外の物を片づけたりして準備しましたよぉ☆
被害が少ないことを祈りますっ・・


ランキングに参加しております、ポチっとお願いしますっ
ご訪問ありがとうございましたっ

人気ブログランキングへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花とゆきちゃん | トップ | 台風一過 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にっし)
2012-09-30 21:48:02
どうした~ゆきちゃん
なんで

おとうさんおかあさんがお出掛けで
淋しかったのかな~

ピンキッシュヘミング
咲いてなくても
なんかカッコイイね
返信する
>にっしさま (まっきぃ)
2012-09-30 22:23:48
なんだかモモの足をちょろっと舐めてあげて
すすすっと横に来てくっついてましたよぉ
寂しくて甘えたかったのかもしれませんねぇーっ

1年経ってやっと大ゲンカしなくなりました
台風ですがモモ氏帰ってきませんっ
そういえば昨年9月の15号の時も帰って来なかったのよねぇーっシンパイ・・・

ガウラなので蝶のような花がたくさん付きます
来年が楽しみよぉ
返信する
Unknown (なえ)
2012-10-01 18:08:54
お義姉さんのお花、とてもきれい!
なになに、ダリアのお花の中にケロたんがいたのっ!?
植物好き同士でお話が合いそうですね~♪仲良し姉妹
義父さんもお元気そうとのこと、よかったですね!

ゆきたんモモたん、ミラクルショットだわ~
これを機会に、ふたりがどんどん仲良くなったら嬉しいねっ
マロンさんも、お留守番ご苦労様でした
返信する
>なえさま (まっきぃ)
2012-10-01 18:25:31
そうなのお庭がすごーく広くて池も2ヶ所あるわっ
お義姉さんにいろいろ見せてもらえてガーデニング話が盛り上がりましたっ
歳も離れているのでなおさら可愛がってもらえますっ(18歳年上っ☆)
でも実家の魚沼は豪雪地域なのでバラなど地植えが難しく
写真にはありませんが大きな鉢がいーーーっぱいありましたっ
冬は大きな倉庫の2階に避難させてブーゲンビリアなどはそこにまたビニール温室作って入れるそうですっ

今日夕方モモが足裏拭く前におうちに入ってしまい
ゆきちゃんの近くに行って『なぁんっ』ってニアオ氏に話しかけるかわいい声出してましたが
ゆきちゃんはシャーシャーでしたよぉぉ
仲良くなって欲しいですぅぅ

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お出かけ ねこ」カテゴリの最新記事