私の図書館

主に読んだ本の感想。日常のできごと。

日本語、英語、スペイン語の考察

2010年07月20日 09時02分46秒 | 日常の話


先月スペイン語の授業をとっていたのはお話したが、 無事終了。
めでたくA-をとった。
12段階評価で上から2番目の好成績だった(全くしゃべれないけど)。
そこで、スペイン語を勉強していて気付いたことを書留ておこうと思う。

まず、結論からいうと、日本人が最初に習う第二国語は英語で正解だとおもう。

スペイン語、すごく動詞が変わる。 主語によって動詞が変わるので、覚える量もふえる。もちろん例外もいっぱいあって、されに混乱。
例えば、 私は働く。 彼は働く。私たち働く。僕達は働く。あなたは働く。 彼らは働く。 どんな主語がきても、動詞は基本いっしょ。
これは基本的には英語もいっしょ。 I WORK。 HE WORKS。 WE WORK。 THEY WORK。 YOU WORK。
これがスペイン語だと、全て変わる。 YO TRABAJO。 EL TRABAJA。 TU TRABAJAS。
NOSOTROS TRABAJAMOS。 ELLOS TRABAHAN。 VOSOTROS TRABAJAIS。 などなど主語によって動詞の活用がちがってくる。
語尾が変化するだけでなく、全て変わる時もあるのでとっても面倒。

さらに、全ての名詞に性別がある。冠詞をつかわない日本人には冠詞を入れるというクセをまず作らないといけないのに、その上性別をおぼえるのは大変。
いす に冠詞を入れるなら A CHAIR か THE CHAIRになる。 でもスペイン語だといすは女性なので LA SILLA。
英語ならTHEですむものが、スペイン語だと EL、LOS、LA、LASと4とうりの中から選ぶことになる。
新しい名詞は毎年でてくる、一体だれがこの性別を決めるのだろう。学生アルバイトの子に聞いてみたが誰もしらなかった。

さらにさらに、形容詞も名詞の性別、数によって変わる。
例えば、 赤い家。 RED HOUSE。 後にくる名詞が家だろうが、車だろうが、机だろうが、赤いものはタダ赤いと形容されるのが日本語と英語。
でもスペイン語の場合、CARRO (車) ROJO(赤い)となる。形容詞が名詞の後にくる、これも混乱。 車は男性なので赤いも男性になる。
これが赤いいすなら SILLA ROJAとなる。 いすは女性なのでROJA (OがA)となる。 もうこれだけで、形容詞の数が2倍。

ちなみに、フランス語、イタリア語、スペイン語はローマからきているので、全て同じようなつくりになっている。
ラテン語はこの女性、男性、の上に無性別というカテゴリーもあるらしい。 きくところによるとラテン語が一番むずかしいらしい。
なるほど、だから誰もつかわないのね。

スペイン語を習ってみて、改めて英語を見直した。なんと合理的に出来ているのかと。