WoodSound~日綴記

山のこと、川のこと、森のこと、その他自然に関することをはじめ、森の音が日々の思いを綴ってみたいと思います

100キロライド

2009-09-20 | Bicycle
昨日は仕事だったので、私のシルバーウィークは本日から。
家族たちは昨夜の夜行バスで、TDRへ旅立っていった。
私はTDRへは行かない主義なので残された。
ということでこの休みは何年か振りに独り。

したいことがいくつかあった。
その一つは自転車で100キロを走破すること。

本日、快晴の日曜日は、
GIOS SESSANTAでツーリングに。

どこに行こうかなと迷ったが、
まずは坂を登っていつもの六甲山登山口へ。
二人のローディーが、最高峰へ登っていくのが見えた。
ちょっと足を使って追いついて見る。
一瞬彼らを追って一軒茶屋までとも思ったが今日の趣旨とは違う。
頂上を目指さずに、右折して船坂の方へ行く。

船坂越え一番の難所。Wヘアピン。
ここさえ越えたらそんなに大した登りはない。



ダウンヒルして金仙寺湖畔を通り、176号線に向かう。

ここからはひたすら平坦な道を走るのみ。
平坦といっても一応丹波山地に分け入る道。
緩やかだけと登り下りが、
交互に現れるような道である。

実はいつも坂ばかりを登っていて、
こういう道を長く走るのは初めて。
右肩背後に自動車の
「チョロチョロはしりやがって」という
ドライバーのストレスを感じながら一心に飛ばす。
中にはギリギリを抜いていく、
へたくそ(意地悪)なドライバーがいて肝を冷やす。
「人身事故したいんかぁ」と
怒鳴るような下品な真似はしない。<
途中マンジュシャゲが咲いていたので少し休憩。
今年は秋の訪れを早く感じる。もう彼岸だなぁ。



運動会をしている近くの中学校から歓声が聞こえる。




ふたたびサドルにまたがりまた北を目指し、走る。走る。

時間もちょうどお昼時になって、
本日の目的地
丹波の篠山市に到着。


観光客でごった返している街中を避けて
スーパーでおにぎり三つとお茶、スポーツドリンクを買う。
近くの神社で補給。



絵馬殿の下に座り、
ビンディングシューズを脱ぎ、靴下も脱いで、足を自由にする。
涼しい風が吹き抜ける。
気持ちいい~。

腹ごしらえをし、脚を少しマッサージして、
帰り道につく。
少しだけ気合を入れてスプリント。

こうして道路わきの白いアンダーラインに沿って
路面の状況だけに注意してひたすら走っていると、
自転車と自分が一体となったような、
不思議な感覚になってくる。

頭の中ではいろいろなことが走馬灯のように。
集中して感覚が鋭敏になってくる感じとでもいうのだろうか。
あるいは有酸素運動によって、脳が活性化しているのか。



帰宅するには越えなければならない壁、
六甲が見えてきた。と共に徐々に斜度がきつくなってくる。
100キロ走った後で船坂を登る足が残っているかどうか。
めちゃくちゃきつかったが、なんとか行けた。


GIOSと大分仲良くなれたかな。
無事還りついたことに感射。

本日の走行距離 108.25km
   平均速度 19.9k/h
   走行時間 5h25min

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です (ですとら)
2009-09-21 09:19:07
こんばんは
100kmライド、お疲れ様でした。
176線というと、私の場合は西宮から
武庫川を越えて昆陽池までのランで、
よく使っていました。
今回の森の音さんのルートとは、また違った
景観が広がっているのでしょうね。

あと。。
> 右肩背後に自動車のライバーのストレスを感じて
何で、右肩なんだろ?左肩では?と思ったのですが、
日本は左側通行でした。
日本でランを再開するときには、
こういう感覚も直していかないと大怪我しそうです。
返信する
ですとらさまへ (森の音)
2009-09-21 10:49:00
コメントありがとうございます。

日本では今年日曜日から水曜日まで、
カレンダーが真っ赤です。
シルバーウィークとかいう
名前で呼ばれてますが、
今年たまたまそうなっただけで、
毎年のものではないようです。
どの日がなんの休日かは良く分かりませんが。

何しろ久々の独身。
ソロキャンプも考えていたのですが、
高速道路は1000円効果で大渋滞と思い、
自動車は捨て自転車100キロライドをしてみました。
それと、ですとらさんの記事にも刺激を受けまして・・・

丹波への176号は郊外に行くにつれて
田んぼが広がり長閑な感じです。
これで道幅がもう少し広ければ、
もう少しゆっくりポタリングできるのですが。

平面をどこまでも走っていくのも
良いですね。
福知山の標識が出てきたので、
行きたいなぁなんて。

帰りのことを考えなくてよいように
輪行バックでも買おうかな。
返信する

コメントを投稿