1985年9月、米英日独伊の先進5ケ国の蔵相がニューヨークのプラザホテルに集まり、主要通貨の対米ドル切り上げを決めました。 世に言う「プラザ合意」です。
日本はアメリカの財務長官ジェームズ・ベイカーの圧力に屈し、円高・ドル安政策に同意しました。 この合意の後に、1ドル=250円だった為替レートが149円まで急上昇しました。 また、アメリカは日本銀行の政策金利を下げさせ、日本の公定歩合は2.5%まで下がります。 この公定歩合引き下げにより、日本の金融市場に流動性が生まれ、膨大な資金が株式市場に溢れました。
株式市場は活気づき株価は上昇し、その株価上昇指数は年率40%に達しました。 また、不動産市場に円が溢れて巨大な金融バブルが生まれました。 円高が進む中、輸出は減少しましたが、企業は銀行から低金利の融資を得て、株式市場に投資しました。 株価はさらに上昇し、日本の銀行は世界の大銀行の上位を独占するようになりました。
強大な金融力を持つに至った日本の銀行や大企業は、海外の不動産を次々と買収します。 1989年12月29日、日本の株式市場は3万8915円という史上最高値をつけました。 この株価がどうして暴落したのでしょうか?
アメリカのモルガン・スタンレーを中心とする投資銀行が、株価指数のオプション取引という新しい金融商品を日本で売り出しました。 日経平均株価の指数が下がればアメリカの勝ち、指数が上がればその逆で日本の勝ち。
上昇を続ける株価に酔った日本の保険会社などが、この商品をこぞって買いました。ゴールドマン・サックス(GS)は日経指数が下がりだせば利益が支払われる「日経プットワラント」を世界中に売り出しました。 その1ケ月後、日本の株式市場は全面崩壊し始めました。
ユダヤ・ロスチャイルド系ゴールドマン・サックスとWASP・ロックフェラー系のモルガン・スタンレーが組んで、日本経済を弱体化させるために打ったアメリカの大芝居だったのです。 このような金勇操作なしに、当時の日本の技術・産業力が突然に弱くなる筈がいません。 第二次世界大戦での敗北に匹敵する財産(国富)を日本は失いました。 1990年からの10年間は「失われた10年」と呼ばれています。
次からの投稿で述べますが、この背景にはロスチャイルド財閥とロックフェラー財閥が和解するのみならず、次々と合弁事業が始まるのです。 そして、アメリカの反日・親中が露骨になってくるのです。 親日ならこんな騙しのような真似、するわけがありません。
アメリカ、共和党が親日?、安倍・高市が愛国保守? アホちゃいますか? 冗談もほどほどに。 いい加減幼稚な妄想を捨て、自立することを考えなさい。 彼らは口先で皆さんを騙して、自分の利益のために動いているだけですよ。 実際、やっている事を素直に認識しましょう。
はいはい、日本を露骨に侵略してくる習近平を国賓で招待した安倍が安愛国保守ね、反日親中の小沢一郎率いる新進党に入党し小沢とと反日活動やっていた高市早苗。昨年話題となった山本拓との再婚。彼も新進党で小沢と反日活動やっていたド左翼。 高市実の弟は山本拓の秘書。
高市と山本は国民からそっぽを向かれ自民党に鞍替え。山本は親中で有名な二階派に所属。高市は保守右翼のコスプレ。 そして2016年安倍政権下で総務大臣に就任し、ソフトバンクと癒着し、米中覇権戦争の最中,Huawei基地局大量導入。
2017年のソフトバンクのメーカー別基地局のシェアは、Huawei59.9%、エリクソン1.2%、ノキア15.5%、ZTE8.1%(総務省データ)とあるように高市早苗は演説とは異なり、安倍首相同様になかなかの親中ぶりを発揮しました。
安倍政権下で令和が始まったのは2019年4月1日ではなく、5月1日~。 5月1日はメーデーで共産主義者・社会主義者にとって重要な日。 統一教会の創立記念日が1954年5月1日。
統一教会を擁護する安倍・高市。 そろそろ気づきなさい。2019年は安倍が習近平を国賓で招待しアメリカに公然と避難され、電撃辞任した年。
はいはい、安倍・高市が、愛国保守・愛国保守。 安倍・高市信者は、売国・媚中の左翼か?
どアホらが! それとも、よほど頭が悪いのか? 可愛そうに。
本当に信頼できる国家・政治家を調べましょう。 案外、フランスかも知れませんよ。そして人としてはロシア含むヨーロッパ文化圏の女子。
私の意見は、政治家なら中道保守・自然体で文系・理系ともに日本topレベルの頭脳を持ち、政財界で女性初の総理大臣に最も近いとされる松川るい議員(5ケ国語堪能な元外交官、東大法学部卒、外交官時代はインテリジェンス担当、ジュネーブ軍縮会議も一等書記官として日本代表で出席。 政界に入る前から既に世界の要人たちと人脈がある。
もともとは実家がお医者さんなので、東大理Ⅲ(医学部)志望で合格圏にいたが、文系に転向)。 元防衛大臣政務官、内閣府大臣政務官を兼任の実績。 腐りきった日本政治をなんとかしないと、と思い、安定した外交官の職を投げ打ち政界入り。
ロスチャイルド財閥-103 ジョージタウン大学とキグリー博士
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/e588ec6b5d1d6325d7f8de8f01524e64
★ 「何事も失敗の原因本質は、根拠なき楽観!」 ビジネスもプライベートも同じです。 ★
(参考)
・ロスチャイルド財閥-170 ゴールドマン・サックス(ロスチャイルド系) vs モルガン・スタンレー(ロックフェラー系)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/943febf0a3cf5585d1a3a0dae4ac09ca
・ロスチャイルド財閥-176 トムソン・ロイター(ロスチャイルド系) vs AP通信(ロックフェラー系)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/d4b952c9d035f063eee2606a85c64571
・ロスチャウルド財閥-175 エアバス(ロスチャイルド系) vs ボーイング(ロックフェラー系)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/76fb5dd5815b79322e1b18122f8dd71a
・ロスチャイルド財閥-174 フィリップス(ロスチャアイルド系) vs GE(ロックフェラー系)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/d9b82dd5279c28644d46ce341635aa9e
・ロスチャイルド財閥-173 AT&T(ロスチャイルド系) vs IBM(ロックフェラー系)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/fb4584e9a58836984c2e00d73434dc34
・ロスチャイルド財閥-172 コカ・コーラ(ロスチャイルド系) vs ペプシコーラ(ロックフェラー系)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/eddce1c93e6ffb27c6ffd9b0ad53bd39
・ロスチャイルド財閥-171 VISA Card (ロスチャイルド系) vs Master Card(ロックフェラー系)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/943febf0a3cf5585d1a3a0dae4ac09ca
・ロスチャイルド財閥-168 ロイヤル・ダッチ・シェル連合(ロスチャイルド) vs スタンダード石油連合(ロックフェラー)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/f4fcc8e6d083c67b22bcf97024ee9bbf
・ロスチャイルド財閥-167 ロスチャイルド財閥(ユダヤ)vs ロックフェラー財閥(WASP)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/3eed00d49f3a55bef557d1a03ffa8c22
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
哲学・宗教・思想 ここまでの投稿記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/7da98797504886d8b9eaa2e5936655e6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロスチャイルド財閥-163 ロスチャイルド財閥について今まで投稿してきた記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/fedeabe97fbe342e880f7195d00dabec
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界の財閥 ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/14d30c37bfae00d834c78d49da070029
日本の財閥 ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/6958fc72746302160416dd6dad039f68
ゴールドマン・サックス ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/0b4c5b8ba383a38e0af1df7b1a477ea3
Black Rock ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/93ef8de49c1ff9039ce7446f1f3fb0e8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最新の画像[もっと見る]
- ハプスブルク家、今日も世界に大きな影響力 RJ人気記事 4日前
- ハプスブルク家、今日も世界に大きな影響力 RJ人気記事 4日前
- ロスチャイルド財閥ー391 神王TV:ハプスブルク家、今も世界を支配してる証拠【最終回】ロスチャイルド家を凌駕する郵便事業タクシス一族とダボス会議と歴史の裏話 5日前
- ロスチャイルド財閥ー391 神王TV:ハプスブルク家、今も世界を支配してる証拠【最終回】ロスチャイルド家を凌駕する郵便事業タクシス一族とダボス会議と歴史の裏話 5日前
- アメリカの歴史 ダークサイド 1週間前
- アメリカの歴史 ダークサイド 1週間前
- 死海文書 何を読み解くか? 1週間前
- 科学と宗教と生命、そして創造主の存在 RJ 人気記事 2週間前
- 世界を裏で牛耳る一族5選 RJ人気記事 2週間前
- 世界を裏で牛耳る一族5選 RJ人気記事 2週間前