SARAの日記

子供の成長日記です

サラ、保育園体験ボランティア

2022年12月23日 | サラ
21日から3日間午前中に保育園でお仕事体験をしてきました。
以前ママ友達から、保育園で夏休みや冬休みに高校生ののボランティアを募集している所があるよ、と教えてもらいました。
お友達で保育士さんがいるので、保育園でボランティアやってる?と聞いたところ、受け入れてもらえることになりました。
朝8時半から12時半までの4時間×3日間です。
事前に説明を30分くらい聞きにいき、持ち物などを教えてもらいました。

21日(水)は3歳のクラスだったそうです。
保育園から帰ってくると、私モテたよ~とサラ。
公園に行く時にサラ先生と手をつなぎたいと言ってくれる子が何人かいたようです。
いつもよりも遠い公園に行ってみましょうという事になったそう。
途中手をつないでいた子供が「疲れちゃったから抱っこして」と言ってきたそうです。
たまにリラとふざけている時にリラを持ち上げているから、すごく軽かったと言っていました。
あの軽さなら2人同時に抱っこ出来そう、と言っていました

22日(木)は2歳のクラスだったようです。
お名前は?と聞いても会話にならず、コミュニケーションが取れなくて困ったと言っていました。
他の先生が子供の名前を呼んだ時に覚えようと頑張ったけど無理だった~、と言っていました。
小さくて可愛かったそうです。

23日(金)4歳のクラスだったようです。
とにかく動きまわるのと、もめ事が勃発するのでアクティブで大変だったようです。

最終日は子供たちが書いてくれた絵をもらって帰ってきました。
たった1日しかかかわっていないのに、絵を書いてくれるなんて良い子達だなぁと思いまいした。
また来てねと子供たちに言われたそうです

リラ9歳の誕生日

2022年12月22日 | リラ9才
9歳になりました。
お誕生日プレゼントはスプラトゥーン3のソフト。
ケーキは昨年のアイスケーキが美味しかったので、リピートしました。


私の妹とパパの妹からはスプラトゥーンのamiboをもらいました。
リラはとっても喜んでいました
妹2人は、あのフィギュアはなんだ?といった感じでした
ゲームのキャラクターで、ゲームで読み込むと装備がもらえるものです。

最近のリラ

習い事の英語のCDを聞くのをとってもめんどくさがります。
ゲームをしたいのがあるからかもしれませんが…。
CDを聞いたらゲームしていいから早く宿題終わらせちゃいなよ、が私の口癖です

部屋の中でボール遊びを一人でしています。
あとは学校の宿題をして、YouTube三昧です

音楽会

2022年11月19日 | リラ8才
小学校の音楽会がありました。
サラの頃は各学年全員で合奏と合唱でしたが、今回は各クラスでの合奏という形に変更になりました。
学年で共通の合奏曲2曲を演奏しました。
学年入れ替え制で、リラの学年は4クラスだったので、同じ曲目を4回聴きました
クラスごとの演奏だったので、前方にあるマット席で写真やビデオを撮り、自分のクラスが終わると後方の椅子席に移動。
1クラス30名くらいなので朝早くから場所を取るために並ばなくて済みとても楽でした。
サラの頃は1学年100名ちょっとだったので、前方のマット席を取るために朝早くからみんな並んでいたので大変だったなぁと懐かしく思いました。
私は全体も撮りたかったので、体育館の一番後ろにある平均台の上からビデオ撮影しました。

3年生の曲目は「エルクンバンチェロ」「威風堂々」。
1曲目の「エルクンバンチェロ」ではリラは大太鼓をやりました。
大太鼓にした理由は、余っていたからとの事でした
目立つからいいじゃん、とリラに言いました。
目立つから緊張する、とリラ

2曲目の「威風堂々」はマリンバでした。
こちらは余っていたのではなく希望した楽器で、希望者がそれなりにいたようです。
個人面談の時に担任の先生に、休み時間に進んで練習していて頑張っていたので選びましたと言ってもらえました。
希望者が多い楽器偉は適正を見て決めたらしい。
ちょうど家にサラが小学校の時に使っていた木琴があったので(サラも音楽会でマリンバをやった事があり、練習用に買ったものです)、家でも練習を頑張っていました。

クラスごとの演奏だったおかげで全員が楽器を演奏する事が出来ました
サラの時代は学年ごとの演奏だったので、その他大勢がメロディオンや縦笛でした
4回同じ曲を聴くのは面倒だなと最初は思っていましたが、クラスによって打楽器が違ったり、使う楽器の数が違ったり、男の子のシンバルだと一番大きいシンバルを使うので迫力があったりと、クラスによって音色が違っていたので興味深く聴く事が出来ました


アフタヌーンティー

2022年10月30日 | リラ8才
ホテルのアフタヌーンティーに行ってきました。
私の母から以前一緒に行こうとお誘いを受けていて夏に行く予定だったのですが、コロナの第7派が来たのでキャンセルをしました。
そこから再度予約を入れたところ、随分と先になってしまいやっと実現しました。
今ヌン活が流行っているだけあって、先の予約しか取れなくてびっくりです。
サラが一番ウキウキしていたと思います。
リラは多分食べ終わったら飽きるかなと思い、Switchを持って行きました。

ホテルのレストラン前で母と待ち合わせをしました。
11時半から3時間のプランでした。
3時間は長いので2時間くらいで終わりかなと思っていたのですが、3時間でちょうどよかったです
一つ一つが小さいのでお腹が空くのではと思い気きや、紅茶やコーヒーを注文するのでお腹が一杯に。
リラは2つ残したのでそれを食べようと最初は思っていたのですが無理でした
紅茶はいつも砂糖を入れないと飲めないのですが、苦みが全くなかったので砂糖無しで美味しく飲むことが出来ました。
普段紅茶が苦手なサラも、美味しいと言っていました。
リラにはまだ紅茶は早かったようでした
子供用のメニューというのがないので、リラにはケーキにしても軽食にしてもちょっと大人な味付けだったかもしれません。
でもほぼ食べていました
ミートパイやスモークサーモンが特に美味しかったです。
外食する事なんて最近はほぼないので、優雅な時間を過ごすことが出来ました。
席と席の間隔もとても広く取られていたので、周りの会話が聞こえる事なく個室のような空間でした。
誘ってくれた母に感謝です

リラ スイミング合格

2022年10月25日 | リラ8才
今回は背泳ぎ。
前回クロールの項目が受かり、今回は背泳ぎのテストの初回のテストでした。
足が沈むのをよく注意されると言っていたので、1回目だし厳しいかなと思っていましたが、無事合格出来ました
前回緑の帽子を買ったばかりなのに、今回合格したので水色の帽子を買わされました…
級が変わる度に帽子購入じゃなくて、ワッペンにして欲しい~

イボ治りました

2022年10月05日 | リラ8才
1週間前に皮膚科に行った時くらいには、イボがかさぶたになっていました。
今週になって、気づいたらかさぶたが取れてるとリラ。
一応病院に行くまでお薬を飲み続けました。
皮膚科に行くと、綺麗になくなってるね、と先生。
今日は軽く液体窒素の綿棒を付けて終わりにしましょうとの事でした。
食前のお薬と毎週の痛い治療がやっと終わりました。
1か月ちょっとで治って良かった
リラも喜んでいました

高校の文化祭に行ってきました

2022年10月01日 | サラ
1日、2日が文化祭でした。
それぞれ午前・午後と2部制になっており、全部で4枠、事前申し込みが必要でした。
各家庭大人2名まで(小学生以下除く)で、1枠のみ申し込み可能でした。
サラの競技かるた部が試合をやるというので、初戦がある土曜日午前中の枠で予約を取りました。
パパは仕事があるというので、リラと2人で行ってきました。

サラから「試合は9時半からだけど、最初に札を覚える時間が15分あるからゆっくりでいいよ」と言われていました。
9時開演だったので、受付で並ぶ事を想定して9時頃着くように出かけました。
学校に着くと案の定並んでいました。
列に並んでいると、「この列は中学3年生と保護者の列です。在校生の保護者はあちらになります」とアナウンスがあったので、言われた方に行くとすんなり入れました。
各回250組の中学3年生用の枠が用意されているようでした。
去年の文化祭は外部の人は入れなかったので見に行くことはできませんでした。

9時半には早すぎたので、体育館で発表しているフォークソング部を見に行ってみました。
フォークソングというのでギターだけかと思いきや、エレキギターとドラムとボーカルもいて、普通にバンド部でした。
サラは入学当初、キーボードがある軽音部があれば入るのになぁなんて言っていたのですが、ピアノの演奏もしているグループもあり、フォークソング部でもよかったのでは?と思ってしまいました

今回の文化祭、顧問の先生が袴の着用OKと言ってくれていたので、部活Tシャツでやるか袴を着るか迷っていました。
最初に先輩2人が袴を着ると言っていたそうで、入部当初にいつか袴を着て試合をやりたいなぁと言っていたサラは、とても迷っていました。
普段の大会では部活Tシャツを着てやるそうで、袴を着る試合なんて全国大会にでも行かないと無理じゃない?と話していただけに迷いどころ。
着付けができるか問題もあるのでますます悩む。
ネットを検索して調べてみたところ、小学校卒業式用の簡単着付けの袴160cmがあるのを発見。
値段もそんなに高くなかったので、着たいなら買ってあげるよ、と声をかけました。
家で着付けの練習をしてみたところ、簡単帯だったので一人で着替えられました。

9時半前にかるた部を見に行きました。
8組にわかれての第一試合でした。
16人中、袴を着ていたのが14人でした。
袴を着るという人が日に日に増えたらしく、最終的にほぼみんな袴を着用していたので、買ってあげて良かったと思いました
袴を着ると「ちはやふる」みたいで様になるなぁと思いました。
中学3年生も見学に来ていたので、良いデモンストレーションになったと思います。
サラは負けず嫌いなので負けず嫌い感が出ていました
初戦は勝ちました。
私はビデオを撮るので三脚を立てて後ろで立ち見だったのですが、すぐ前の椅子に座って見ていたリラは、終始暇そうでした
たまにサラが札を飛ばすので、畳の外に出てリラの方に飛んできた札を取るお手伝いをしていました。

10時半頃には全部の組の試合が終わったので、そこでかるた部を後にしました。
リラと、サラの教室でやっているゲームに行ってみようと声をかけていきました。
トイストーリーをモチーフにしていて、台車に乗ってボールを得点が書かれた的に当てて合計点が出るというゲームでした。
台車に乗るなんて知らなくて、リラがいて良かった~と思いました
リラが台車に乗ってお姉さんに押してもらいボールを投げる、もう一人のお姉さんがカウンターで集計する、私はビデオを撮りながらセットを壊さないように追いかける。
最後に合計得点を聞いて、点数が書かれた模造紙に自分の得点のライン上へシールを貼りました。
リラは4500点くらいでしたが、2万点くらいの所にシールが貼ってあってびっくり。
後からサラに聞いたら、小さい的で1万点というのがあるのだそう。
リラは楽しかったと言っていました

その後も他の教室に入ってゲームをしようかと思いました。
暗い教室の所はビデオが映らないのと、お化け屋敷だったらリラがNGなので、避けました。
中がよく見えない教室が多くて入るのを迷いまいした。
1、2年生はゲーム、3年生は縁日、だったので、縁日に行ってみようとリラを誘ったのですが、ヨーヨーとか輪投げとかやる?と聞くと、疲れたからもう帰りたいと
校庭でバトン部の演技が始まる時間(10:50)だったので、バトン部だけ見てみたいと私。
無理やりリラを引っ張って校庭へ。
日差しが強くて灼熱でした。
2年生はバトンでダンスを、1年生はポンポンでダンスを踊っていました。
吹奏楽部も見てみたかったのですが、リラがどうにもグダグダだったので帰りました。
片道1時間かかるのと、校内は人でごった返していたので疲れちゃうよねぇ

かるた
初戦サラは勝ったので、翌日の午前中も試合になりました。
そこで勝つと午後の最終戦に進めるとの事でした。
2日の夜に家に帰ってきて、2回戦も勝って3回戦も勝ったよ~と言っていました
1年生2名、2年生2名が勝ちだったそうです(1年生は1年生と対戦)。
最終戦は接戦だったとの事でした。
最後は賭けに出たので運だったらしいです



体育発表会

2022年09月17日 | リラ8才
運動会に代わる体育発表会がありました。
ダンスと徒競走の2種目のみ。
当初入れ替え制で、3・4年生のダンスと徒競走、1・2年生のダンスと徒競走、5・6年生のダンスと徒競走というプログラムでした。
前日にお手紙をもらい、台風の影響で午後から雨予報なので、前半は全学年のダンス、後半に徒競走、という順番に変更になりましたとの事。
徒競走は最悪水曜日にやる、という話だったようです。

土曜日当日になると、天気予報は晴れ&曇りになっていました。
日傘を持って行って正解というくらいの晴れ間もあり、暑かったです。
リラの3年生は一番目だったので、8:45~の5分間の開会式の後すぐにダンスでした。
最近老眼になってきた私は、ビデオのモニター画面が見えにくく、りらを探せるかちょっと心配でしたがなんとかなりました。
来年は老眼鏡が必要かもしれません
ダンスが始まった直後に私がいる場所に気が付いて、手を振ったら振り返してくれました。

リラは体育発表会がある1週間前までコロナで学校をお休みしていたので、全体練習とダンスの一部変更箇所の練習不足が心配でしたが、なんとか覚えたと言っていた通り、ちゃんと踊れていました。
変更箇所の部分を学校でやる前にお休みしていたおかげで、新しいところをそのまま覚えれば済んだので楽だったと言っていました。
他の子は一度覚えたところを変更して覚えなおしたので、混乱している子もいたのだとか。
2曲で前半と後半のダンスが分かれていたのですが、どうやら2曲目が6年生と被っており、6年生は最後の体育発表会なので6年生に譲ったそうで、新な曲のダンスを覚えなおしたそうです。

80m徒競走は練習では最下位になっていなかったようで、頑張る、と言っていたのですが、結果は最下位で相当落ち込んでいました。
他の子達は4人で走っていたのですが、リラのグループだけ3人で走っていました。
1人お休みしたの?と後から聞いたら、元々3人だったそうです。
パパ曰く、最下位じゃなくて3位じゃん、と慰めていました
私は徒競走のゴールがよく見えるところからビデオを撮っていたのですが、リラはダンスの時に私が撮影していた場所に私がいると思い探していたそうです。
家に帰ってきて、探したのにいなかったと文句を言われました~

徒競走は残念な結果だったようですが、前日から楽しみで眠れないなんて言っていたので、楽しかったようです


余談
リラのコロナですが、喉が痛いというので小児科に連れて行きました。
喉の痛みだけで熱がなかったので、今の段階では検査ができないと言われました。
抗原検査なので熱が37.5℃ないと、ウイルス量が少なくてやっても陰性と出てしまうとの事でした。
喉もそれほど赤くないので今の所風邪だとの診断で、喉のお薬と喉の痛み止めとしての解熱鎮痛剤を出してもらいました。

翌日になり37.5℃の熱が出たので、再び小児科に電話を入れて連れて行きました。
病院に着いて測ると36.8℃だったのですが、37.5℃あったのなら、ということで検査をしてもらえました。
綿棒を鼻の奥に突っ込むのがとても痛かったようで、泣いてしまいました…
結果が出るのにちょっと時間がかかるということで、家に帰り結果は電話でもらうことになりました。
1時間後くらいに陽性でしたと電話をもらい、熱が出た日を0日としてそこから10日間の隔離生活へ。
家族は5日間自宅待機期間でした。
ところが途中で政府の方針が変わり、本人は7日間で自宅療養解除になったため、8日目から学校へ行けることになりました。

リラは初日37.5℃でたのが最高で、翌日は37℃前半を行ったり来たり、その翌日には平熱に。
カラ咳と鼻水が出ると言っていましたが、喉の痛みもすぐになくなり、比較的元気でした。
食欲もそれほど落ちず、今までコロナになった家族の中で一番軽傷でした。
6日目には咳もおさまりました。

リラは一人で寝室に隔離で、平日は国語と算数だけオンライン授業があるのでそれを受け、宿題のドリルをやって、あとはSwitchかYouTube三昧でした
ゲームやり放題を楽しんでいたようです



リラ スイミング8級へ

2022年08月30日 | 9才
2か月に1回のテストがなかなか受からず、半年ぶりにやっと進級できました。
クロールの息継ぎがきれいにできなかったらしくずっとつまずいていて、ここの所「スイミング嫌だなぁ」なんて言いながら通っていました。
10級と9級は同じ扱いのようで、10級→9級合格というのはないのかな?クロールに関するすべての項目で〇を獲得するといきなり8級になるらしい。
ちょっと仕組みがよくわからず、まぁいっか
とっても嬉しかったようで、家に帰ってきてからも、ずっとニコニコしていました。
次回からはクロールの練習です。



イボができました

2022年08月27日 | 9才
リラの足の裏にイボが一つできて、今月頭から皮膚科に通っています。
初診の時に先生に、月4回来てくださいと言われていました。
私はてっきり4回通えば終わるのかと思っていて、先生に「今日で4回目なのですが、あまり治っている感じはしないのですが…」と聞くと、「4回で終わりじゃなくて、月4回までしか保険がきかないから4回来てって言ったんだよ長い人だと治るまで1年かかるよ。ウイルス性だからね。」と先生と看護師さんに笑われました
私、ちゃんと理解していませんでした。

治療は、液体窒素に漬けた綿棒をイボに当てて焼く方法。
それを数回繰り返すのですが、とっても痛いとリラ。
毎回脱いだ靴下を握りしめて必死に痛みをこらえているので、4回頑張ろうと励ましていた私…。
それがまだまだ続くなんて…と唖然としてしまいました。
あとは漢方の飲み薬が処方されています。
漢方は錠剤で大きいので砕いてから飲ませています。

軽く考えていたので調べておらず、ネットで検索してみました。
小さい子は痛みに耐えきれず治療を断念してしまうこともあるらしい。
断念した人のブログを読むと、子供が足が痛くて歩けないというので見てみたら、1つだったイボが8つに増えていたと書かれていました。
子供が以前の病院に行きたがらないので、違う病院にかえて、焼く時間を短くしてもらい、長い時間をかけて治したと書かれていました。
リラにこの話をして、ほっておくと歩けなくなるから、治るまで頑張ろうね、と励ましました。
リラもイボが増えるのが恐ろしくなったようで、治療に通うとのことでした。
習い事のように週1で皮膚科に通うことになりました