あちこちに出かけて写したマンホールの写真です。
since 2005/04/07
manhole blog
NO.004八郎潟町/秋田004

撮 影:2003年06月
撮影地:秋田県南秋田郡八郎潟町
種 類:モノクロ
八郎潟は、干拓前は日本で琵琶湖に次いで2番目に大きい湖でした。その当時はうたせ舟と呼ばれる帆かけ舟でシラウオやワカサギをとる底引き網漁が盛んでした。そのうたせ舟の周りを町の木・欅と町の花・さつきで囲んだデザインになっています。
撮影地:秋田県南秋田郡八郎潟町
種 類:モノクロ
八郎潟は、干拓前は日本で琵琶湖に次いで2番目に大きい湖でした。その当時はうたせ舟と呼ばれる帆かけ舟でシラウオやワカサギをとる底引き網漁が盛んでした。そのうたせ舟の周りを町の木・欅と町の花・さつきで囲んだデザインになっています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« No.003角館町... | NO.005比内町... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |