『 HARD & LOOSE 』 れいめい塾 津市久居

塾頭の『れいめい塾発 25時』
三重県津市久居にある学習塾『れいめい塾』の塾頭のブログです。

お知らせ

津・松阪地区で高校入試における内申でお悩みの方は、無料相談承ります。
メール(reimei.nakayama@gmail.com)またはお電話(059-255-1123)で、れいめい塾まで『内申の件で』とご連絡ください。

新鮮な英文からなるオリジナル単語帳を作る!

2009年06月05日 23時11分14秒 | Weblog
育伸社の「WORD SELECTION」はお気に入りの英単語帳だった。
過去形である・・・。
1学期の期末試験が終わってからのひと月、ウチの塾ではドップリと英語に浸かる。
中3の履修範囲、分詞の後置修飾、関係代名詞の後置修飾を中心に、英文を読んでいく。
その基本例文が「WORD SELECTION」に収められている過去の公立高校入試問題から抜粋した英文だった。
そして、その例文に即して俺がつくった英単語のプリントが計12枚。
1枚に180項目のプリント、それが12枚である。
そのプリントを用いて、諮問形式の試験を行う。
1項目を2秒で答えれば180項目の設問は360秒、すなわち6分で終了。
このスピードで答えられれば、長文を読むスピードが格段にアップする。

7月のひと月、英語をみっちりした者は受験の視野が広がる。
実力試験の英文は歯応えがなくなり、夏休みの段階で全国の公立高校の入試問題が英文の長さに負けずに解けるようになる。
里歩(津高2年)にしても、良幸(津西2年)にしても、この7月の英語の苦行が公立入試の趨勢を決することになる。

しかし、「WORD SELECTION」の英文、今では色あせている。
せいぜいボランティア活動あたりで止まっている内容。
今では食の安全性をテーマにしたもの、世界遺産、遺伝子組み換えなどの英文が幅を利かせるようになった。
明らかにセンター試験の傾向を踏まえた英文が増えている。
いつまでも、litter や garbage では時代遅れなのだ。

誤解のないように言っておくが、それでも他の教材に比べれば「WORLD SELECTION」は一歩抜きん出ている。
単なる単語帳、私立対策か公立対策かのめ明確な指針もなく、英単語を並べて見せただけの手抜きのものとは一線を画している。
しかし、それでも古いのだ。

決心した。
俺が公立入試の問題に照らし合わせて、新しい英単語帳を作る。
今年の7月の英語月間に間に合うように作る・・・作ってみせる。
竜ちゃん、今年は「WORD SELECTION」はナシや。
でも、版権は譲ってやろうか?


にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へ

もう少しで橋本ドクターの背中が見えるはずなのだ。
小田原まで全速力で駆け下りろ!

クリックのほう、何卒!何卒!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロジェクター再稼動

2009年06月05日 17時51分30秒 | Weblog
スカイブ用カメラ&マイク・・・とやらが届いた。
佐川急便の兄ちゃんとの対応は竜太(浪人)。
俺はトイレの中で古典と漢文を解いていた。
何やこれ・・・確か先日、橋本ドクターが俺のブログに書き込んでいたやつか。
これで遠隔地でも授業ができるとか言ってたっけ。
その装置がパソコンに接続してあったら、生徒が質問したら全国どこからでもその質問に答えられる・・・そんなことを言ってたっけ。

遠隔地からの授業ではプロジェクターを使用することで皆がその授業を受けることが可能になる・・・そうだ。
プロジェクター・・・か。

数年前、橋本ドクターが呉から三重にやって来た時に、塾生の前で授業をすることになった。
さて橋本ドクター、電話越しに「先生、授業ではプロジェクターを使いたいんですよ」と、事も無げにいう。
そんなシャれたものなんぞ、あるはずがない。
塾の中は大騒ぎである。
その頃、ウチの塾のマージャンでは負けた者が500円を寄付することにしていた。
何に使うというアテもなく、ただ何かに金がいるときに皆で楽しむために貯めていた。
そんなところに橋本ドクターの授業勃発である。
森下(8期生・立命館大学院生命倫理)が安いのを探しあててくれた。
確か8万ほどだった。
その8万には、マージャンに負けた者たちの怨嗟の声がこびり付いているはず。
しかし使用したのはその1回っきりで、今は高校生の部屋で埃がかぶっている。
これで埃まみれのプロジェクター、再び脚光を浴びることになる。

橋本ドクター、当然化学の授業するんやろな。
でも塾生の出来の悪さに激昂して物を投げても、呉からやったら届かんで(笑)。


にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へ

パソコンの前で、いつもは優しい父親が怒り狂っているのを眺めている娘たち・・・そんな光景を想像すると楽しいねえ。

クリックのほう、お願いします。
駿河湾を見下ろす箱根の山下り・・・果たして羽が生えているか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵・・・2個

2009年06月05日 15時45分00秒 | Weblog
今日はミッちゃんのお父さんも遠山病院で手術のはず。
となると「かしわ家」は休みやろな。
奥さんを助手席に乗せて松阪のマームへ。
別段用事はない、ただこんな雨だ・・・ウォーキングの真似事をマームの店内でやらかそうとしただけだ。
しかし思ったより狭い・・・良かった。

マームに「コケコッコ共和国」の出店があることを知らなかった。
卵かけご飯が380円・・・前から一度食べてみたかった。
店頭で貰ったチラシに50円割引のチケットが付いている・・・これで330円。
ご飯に漬物と味噌汁、そして卵が5個!
ご飯はお代わり自由で卵も5個全部かけてもいいらしい。
でもな・・・福井の秋を思ったら、ご飯少な目で卵は・・・2個。

結婚して二人で暮らし始めたときに奥さんが尋ねた。
「何か食事に注文はある?」
「すき焼きをするときに、できれば卵を2個ほしい」
「・・・それだけ?」
「まあ」
「何か嫌いなものはないの?」
「・・・じゃあ、できれば肉ジャガは勘弁してほしい」
沈黙・・・後で分かったことだが、奥さんの唯一といっていい得意料理が肉ジャガだったとか・・・。
あれから20年以上経つ。


にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へ

大典(三重6年制6年)が政治経済から倫理にシフト。
帰りに嬉野の宮脇書店で、「倫理・センター試験への道」を購入。
TREASUREは置いてない。

クリックのほう、何卒!
アクセス60差で芦ノ湖をスタートですわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃を忘れない

2009年06月05日 15時01分12秒 | Weblog
明後日の日曜日は朝からいません。
叔父の四十九日の法要に一宮まで出かけます。

亡くなってから四十九日までを中有というのを「納棺夫日記」を読むことで初めて知った。
細かくは、初七日から週ごとにいろいろあるそうだ。
憑依している霊魂は、これからの行き先を週ごとに決め、最終的に居場所が決定されるのが四十九日だとか。
まあ、「御仏に抱かれて~」などとの葬式の司会者の口上・・・あれ、嘘か?
確か閻魔大王が出てくるのは五七日や、となると霊魂をめぐって御仏と閻魔大王がタイマン張るんか?
ともあれ、叔父がどこに居場所を定めることになろうと、叔父と過ごした思い出は俺のものだ。

遠山病院に入院しているお袋は、妹の旦那になるこの叔父の葬式には出席できなかった。
お袋が一番親しくしてきた妹夫婦だ・・・さぞかし無念だっただろう。
家族揃って東南アジアや韓国へ旅行もしている。
この四十九日の法要だけはどうしても出席したい・・・主治医にねじ込んだらしい。
めったに自己主張しない扱いやすい患者だったはずなのに・・・今年80歳になる、お袋の激情には主治医もたまげたことと思う。
一旦は外泊許可が出たが、検査の結果が思わしくなく、外出許可に落ち着いた。

今日、お袋が着る礼服を実家から病室まで届けた。
「外出許可は午前7時から午後9時にしておいたから」
先日聞いた話では、午後9時から7時だったはず・・・。
こりゃ二次災害もあるで・・・。

日曜日は俺はいませんが、前期中間試験直前の津高と三重高がテンパッてるはずです。
分からないことは高校生と浪人の指示に従うように。


にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へ

橋本ドクターに60近くまで差をつめた。
箱根の山登り・・・芦ノ湖畔が見えた頃には先頭が大鳥居を駆け抜けている。

クリックのほう、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1992.10.27ケーキ投げ大会!