『 HARD & LOOSE 』 れいめい塾 津市久居

塾頭の『れいめい塾発 25時』
三重県津市久居にある学習塾『れいめい塾』の塾頭のブログです。

お知らせ

津・松阪地区で高校入試における内申でお悩みの方は、無料相談承ります。
メール(reimei.nakayama@gmail.com)またはお電話(059-255-1123)で、れいめい塾まで『内申の件で』とご連絡ください。

5月13日・Ⅱ

2008年05月13日 18時34分24秒 | Weblog

郁(津商業1年)がやって来た。
絶好調である。
春休みに教えたはずの因数分解のたすき掛け、見事に霧散している。
予想はしていたが見事なもんだ。
去年の思い出をなぞりながら、ひとつひとつ教えていく。
なんとかできるようになったと思えば、次は降べきの順である。
これもまた春休みだ。
怒るな・・・怒るな・・・怒るな・・・。
腰がきしむような気がする。

東京では午後2時までに最高気温が12,6度と3月下旬なみとか。
今日の予定は昼前後に国会議事堂、午後3時からがディズニーランド。
風邪でもひかなければよいが・・・消極的な親馬鹿ではある。


依然として冬眠から覚めた熊の歩みである。
突然、砂保と星哉の姉ちゃん(松阪高1年)もやって来たのとりあえずはれい(仙人)でディフェンス。
俺は地理・古典・漢文と続く予定が、明日津高では確認テストが実施される。
授業に関しては生徒に任せることにして退散、これを打っている。

附属中3年の数学の先生のコメント。
「中間試験の数学の問題は全て問題集から出します」
これをどう捉えるべきか・・・理解に苦しむ。
クラス全員の前で言った以上は嘘ではないだろう。
しかし、そうなると数学の試験は暗記の試験に堕してしまう。
欄外の観点別評価は全て「記憶」とまではいかないだろうが、全ては「知識」問題となるわけだが・・・。
当然にして平均点は上がるはず・・・いや、それが狙いか。
絶対評価の抜け道・・・皆の点数が上がれば5や4を大手を振って付けることが可能になる。
となると、今年度の津東の前期選抜でのように13名受験して合格者がたった一人だけという惨状は避けられる。
これで附属独特の思考問題が姿を消すとすれば、生徒たちは喜ぶだろうが勉強に対する「姿勢」がねえ・・・。
何が出るか分からないから、あの問題をもう一度解こう、この問題をもう一度解こうとなる・・・不安だからだ。
その不安こそが勉強、俺はそう思っているのだが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月13日・Ⅰ

2008年05月13日 14時58分03秒 | Weblog

昨夜は征希が来てくれ治療。
興味深々で見ていた中3も最後まで見ずに帰っていく。
「なんや、今年の中3は興味関心というものに欠けるな・・・勉強もできへんのやろ」
さすがに生え抜き、いいとこを突く。
「今夜は風呂に入って身体をじゅうぶんに暖めること。変な方向に曲がった身体を一応は逆方向に戻したから、ここで風呂に入って本来あるべく身体の最も自然な姿勢を思い出してもらうんです。じゃあ、帰りましょうか」
征希に急かされて、そのまま塾から離脱。
征希と奥さんのチームプレーにやられたような気もするが仕方ない。
ともあれ、夜に風呂に入るのはここ数年なかった。
言いつけ通り、小1時間身体を自然体に。
そして布団に入る。


今日から久居東の修学旅行。
あいにく東京は台風2号が接近している。
それでも台風の影響は今日までだが、明日にあると朝鮮半島上の冷たい冷気を含む低気圧が接近。
明日も雨やら風からひょうやらとかまびすしい。
明日は自由行動だっけ・・・ついてへんねえ。

身体は今いち。
ぎこちなく体重移動を試みるが、動きは緩慢この上ない。
征希からは、れいの腰痛用に買ったイスに座るように指示されている。
しかしこのイスではプリントは打てない。
征希からは自動車の運転も極力控えるようにとのお達し・・・厳しいねえ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1992.10.27ケーキ投げ大会!