漁業経済学者のひとりごと in 小浜

東村玲子のWebsiteはこちら → http://www.s.fpu.ac.jp/reiko/

ぱんつかんだことある?

2011年10月01日 02時12分03秒 | Weblog
昔,従姉妹との間でちょっと流行った遊びです。
検索してみると、結構,有名みたいですが。

「ぱんつかんだことある?」と質問し,

「ないよ」と答えると
「えー!パン掴んだことないの?」と言われ,

「あるよ」と答えると
「えー!パンツ噛んだことあるの?」と言われるのです。

「あるよ」と答えて,上記のように言われ
「あるもん。ほらほら。」
 とパンツ噛んで見せたアホもおりました。
 パンツは一応洗濯済みのやつでした。

成績チェック

2011年10月01日 00時58分53秒 | Weblog
私の研究室に分属している4年生の前期までの成績表が
回って来ました。
私が副担任をしている3年生と4年生はカリキュラムが異なるのですが,
(3年生は学部化初年度の学生なのです)
今の4年生の履修指導アドバイザー(担任・副担任の補佐役)を
していたこともあるので,
彼らのカリキュラムも一応,頭に入っています。

つうか,よく分からないけど,
こういう「制度」ちっくなものを整理して記憶するのは得意なのです。

それは,ともかく4年生の成績チェックをしていました。
4人目まではスムーズに済みました。
後は卒業論文を書いてくれさえすれば卒業可能です。

5人目で,びっくり。あと4単位足りないのです。
さすがに4年後期まで単位取り残しがある学生は初めてで,
本人に確認しましたが,自覚もあり,
履修予定の科目も妥当だったのでちょっと安心しました。

6人目も卒業論文だけでした。

かく言う私は,
3年生の期末テスト時に南極に行っていたため,
習得単位はわずか4単位。
(京大法学部は通年科目がほとんどで1科目4単位でした)

で,4年生になって大学院進学を決めていた私は,
就職活動もせず,せっせと講義に出て,真面目にノートを取り,
試験勉強もばっちりしました。
(教科書は5回読む,ノートは7回見直す)
で,4年生の1年間で13科目52単位取得という無茶なことをやり卒業しました。

ちなみに,京大法学部の試験は,
1時間半で,1問か2問,回答用紙は7ページ。
ボールペンのみ可で,ホワイト修正不可(消すときは線を引く)でした。

それから,私の好みの問題でレポート試験は受けたのは,
教養の科目だけです。
たぶん,文系だったせいでレポート試験が少なかったのもあるのですが,
試験問題を見て「勉強したところが出た!」という
博打的な快感が好きだったので,試験期間は常にハイテンションでした。

あー,久しぶりに読書再開。眠くなってきたので帰ります。