雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

クレマチス ルーシー初開花&多肉のメンテナンス

2018年10月28日 | クレマチス

9月にお迎えした新苗
ジャックマニー系クレマチス
ルーシーが咲き出しました



クレマチスの新苗の記事は
こちらを見てね

つぼみから↓



昨日の雨の中
開き出しました↓



新枝咲きの遅咲き大輪系クレマチス



アンティーク調の落ち着いたピンク



開いた花も素敵ですが
開きかけが美しいクレマチスです

・*・*・

玄関横のクライミングトレリスでは
プリンセスダイアナ
今までで一番まとまって咲きました↓



・*・*・

クレマチス テッセン



濃い紫色の蕊が美しい
フロリダ系のクレマチス

約30種類のクレマチスを
育てていますが
剪定時期を少しずつずらすと
2番花、3番花の時期も少しずつずれて
絶えず花を楽しむことが出来ます

夏の剪定が遅めだった
クレマチス 流星淡墨
まだ小さなつぼみをつけたばかり・・・

開花は来月になりそうです

・*・*・

昨日は午前中雨だったので
気になっていた多肉の
メンテナンスをしました

こんな姿になったルンヨニー



カット芽挿しに↓



たったひと株から大家族になりました

パールフォンニュルンベルグは↓



小さな鉢(右)のは葉挿しから
成長した子です

関連記事はこちらを見てね

昨日は小雨の中テラス屋根下で
ひらすら作業しました

お天気の良い日は
庭中を歩き回り
いろんなものに手を出してしまうので
なかなか多肉だけに集中出来ません

午前中雨の昨日は
多肉のメンテナンスに没頭しました

こぼれて増えたレモータ
集めてひとつに↓



レモータは紅葉が綺麗な多肉です
今年1月の画像↓



伸び過ぎた桃美人をカット
葉挿し&カット芽挿し↓



稲田姫の子株を切り離して
チビ鉢に↓



株分けしたり
カット芽挿ししたり
植え替えた多肉たち↓



カラカラに乾いた土を使いました
水やりは1週間くらい経ってからにします

百均でこのカゴが入るトレー(白)を
買ってきました↓



トレーに水を張って
カゴに入れたまま
浸ければ簡単に底面吸水でき
水やりが楽になります

縁側洗濯室前の軒下↓



先日カット芽挿ししたエケベリアなど↓



ゆっくりですが増えていく多肉たち
置き場も考えないといけなくなりました



これから紅葉する多肉たち
冬から春は多肉の一番綺麗な季節です

これから多肉の記事も
たくさんアップしていきますね

読んだよ〜のクリックお願いします↓


花・ガーデニングランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。