手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

最後は「臨機応変!」と考える!〜「手帳準備をご一緒に!」を終えて〜

2015-12-08 | 2016年の手帳準備


この秋、

「まんじゅう顔的手帳術」に則って、

婦人之友社「主婦日記」の書き方の一例を30回に渡って書いてきました。






↓各記事をクリックしてくださると、内容がわかります。
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(1)〜来年の予定を入れ始める〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(2)〜わたしのコンセプト&工夫〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(3)〜書きたいことリスト&仕分け〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(4)〜ライン引き・その前に〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(5)〜マンスリーのライン引き〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(6)〜4色ボールペンの使い方〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(7)〜まず、休み把握にカラーマーカー〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(8)〜「自分の予定」をカラーマーカーで〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(9)〜生活のバランスはカラーマーカーで〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(10)〜時間の幅はマーカーの幅〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(11)〜マーカーで「ほどほどの暇」を目指す〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(12)〜「主婦日記」のウイークリーにこだわるわたし〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(13)〜スケジュール欄とタスク欄を並べる〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(14)〜ウイークリーのライン引きをどうキメるか?〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(15)〜仕事関係の書き方は?〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(16)〜ウイークリーの食事欄〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(17)〜運動の記録は?〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(18)〜ウイークリーの余白部分には?〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(19)〜「わたしの時間表」〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(20)〜「週の予定表」〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(21)〜「2016 今年の予定」〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(22)〜季節の家事の割り振りは?〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(23)〜手仕事「X'masリース」の段取りは?〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(24)〜手仕事「X'masレター」の段取りは?〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(25)〜家族の健康メモ〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(26)〜2017 来年の予定 CALENDAR〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(27)〜FSの使い方(チケットの半券など)〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(28)〜FSの使い方(心を癒す「わたし美術館」)〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(29)〜FSの使い方(年何回かの丁寧掃除)〜
手帳準備をご一緒に!「主婦日記」編(30)〜「写真シール」で手帳を楽しむ〜



何年かの積み上げで作り上げてきた「手帳術」ですが、

書きながら、

もう一度自分の手帳を見直すことができたのも良かったかなと感じています。



手帳を書き続けるのには、

なんらかのルールが必要です。

それが、

その手帳のもともと持っているルールに則るのか、

自分で作ったルールに則るのかは

いろいろですが、

人に見せるものではないし、

人にとやかく言われるものでもない。


自分がよければよいし、

自分の生活の一助となっていればそれでいい。


そう考えれば、

ルールはルールに過ぎず。


最後の最後は、

「臨機応変」

もっと言えば、

「好き勝手」

でいいんじゃないかと思います。


「こうしたい」というルール。

でも、

一応ルールが決まっているわたしの手帳でも

そのルールに則って書き上げた完璧ページがどれくらいあるでしょうか?


最後の最後は、

「好き勝手」。

こんなことも書いてみたり、

あんなことも書いてみたり・・・。

ラインを無視で書いてみたり、

全部写真で終わってみたり・・・・。


こういう凸凹も後からみると面白い。


一応ルールやかたちに縛られながら、

そこを飛び越えて行くのも楽しいですね。


ただ、

年の終わりにどうしてもやりたいことは、

12月31日のページまで

何かを書く、もしくは何かを貼るということ。

最後を使っていると、

手帳を使い終わった感がありますからね!(笑)

それだけ!!!


↓アマゾンへはここから。
主婦日記 2016年版
婦人之友社





↓よろしければ、ここをポチッとお願いいたします。
ブログを書く励みになります!

人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やられた~!^^お見事! (asahi)
2015-12-08 15:06:53
 連載お疲れさまでした。
 講座はなんと30回にものぼりましたか~。まんじゅう顔さんのポリシーがしっかりあるからこんなにきちんとかけるんですね。すごいなぁ。
 それに、最後は「臨機応変」で締めるなんて、まいりました~。^o^まんじゅう顔さんの大きさを感じます。お見事です!
 使う人の生活での力点に合わせてつくっていけばいいのですからね。私も生活の司令塔として、足跡として使っていきます。真似しておいかけてま~す。

「CHANT」の記事で若い人にも「主婦日記」がひろまりますね。。
 
ありがとうございます。 (チョロ)
2015-12-08 16:31:55
いつも拝見しています。
リンクから過去の記事を見直してみました。
主婦日記の使用例はあまりネットに上がっていないのでためになります。
今年1年使ってみて、家事や健康管理が一歩一歩向上してきたとかんじています。
まだ使いこなせていないページもありますが、まんじゅう顔さんのように活用できるよう勉強していきたいと思います。
臨機応変に救われる~ (sweetpotato)
2015-12-08 17:40:14
何も書くことがなかったり、書くのをサボったり、形態を変えてみたり…
この1年も、アバウトな使い方をしてしまい、ちょっと落ち込んでいましたが、まんじゅう顔さんの「臨機応変」という言葉に救われる気持ちです。

日々を過ごしやすくする為に手帳を付けていますが、変わりなく過ごせていれば、書かなくても良しとしよう~なんて思ってましたし…

CHANT、購入してきました。
付録もうれしい12月号(^^;;
他の方の手帳も、興味津々で読んでます。
ありがとうございます! (まんじゅう顔)
2015-12-08 21:01:03
asahiさん、最初は30回になるなんて想像してませんでしたが、結局こんなに長くなってしまいました(笑)。手帳にこだわりの強いわたしですので、こんな感じになりましたが、これはあくまで1例。手帳を書く時に、なんらかのちょっとしたお助けになればそれでいいと思っています。

asahiさんも触れてくださっていますが、まさに「生活の司令塔」としての手帳を自分なりに作っていければいいですね。

『主婦日記』、わたしもそう思います。若い人たちにどんどん用いていって欲しいです。
こちらこそありがとうございます (まんじゅう顔)
2015-12-08 21:05:48
チョロさん、リンクからもわたしの記事を見てくださってありがとうございます。
あくまで『主婦日記』使用の一例ですので、チョロさんが『主婦日記』を使われる時に、ちょっとでもお役に立てれば嬉しいです。
『主婦日記』はとても自由度の高い手帳なので、その人その人の生活に合わせて手帳をカスタマイズしやすいです。1年使ってみて、もうチョロさんらしい手帳が出来てきているのは素晴らしい。来年も楽しみですね。
臨機応変! (まんじゅう顔)
2015-12-08 21:11:19
sweetpotatoさん、手帳は自分の生活を整え、気持ちを楽にする為のものですが、逆に手帳を書くことに縛られてしまってしんどくなってしまっては元も子もないですものね。そこらへんのバランスをとるのが時々難しくなりがち。だから、わたしもいつも最後は「自分勝手でよい!」と自分に言っています(笑)。

『CHANTO』、わざわざ購入してくださりありがとうございます。他の方々は、リアルワーママ。わたしも勉強になりました。

コメントを投稿