サークルで
[GIMP Portableで光のゆらぐアニメーションづくり] を学びました。
写真の金魚が生きているように ゆれ動き、光が揺らぎます。
きれいだなあ~・・・
金子みすずの詩 「金魚のお墓」が
頭に浮かんできます。
アニメにこの詩を添えてみました。
金魚のお墓
暗いさみしい 土のなか
金魚は なにを見つめてる
夏のお池の 藻の花と
揺れる光の まぼろしを
静かな 静かな土のなか
金魚は なにをきいている
そっと 落ち葉の上をゆく
夜のしぐれのあし音を
冷たい 冷たい土のなか
金魚は何を 思ってる
金魚屋の荷の中にいた
むかし むかしの友だちを
金子みすずの詩集は入院中の妹のベットの脇におかれてあった。
詩を連想した物語りになっていますね。
さすがdenkoさん!!すご~い!
素晴らしい作品ですね~!
金子みすゞのこの詩は 私には忘れられない詩のひとつです。
アニメが出来上がった時、
・・・揺れる光のまぼろし・・・が、金魚にもこんな風に見えたんじゃあないかと思ったしして・・・
詩と合体させてみました。
・・・夜の時雨・・・が表現できなかったわぁ~ (笑)