さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

立春とはいえ。

2023-02-04 18:51:30 | リフォーム

こんにちは、さくら工房です。
こんなに寒いのに「立春」です。
底冷えが続いていますね。
コロナよりも、インフルや普通の?風邪が多くなってきている印象があります。
インフルでの学級閉鎖というニュースも耳にしましたし。

さてさて。
こう寒い日が続くとやっぱり人気は

「あったかいお風呂」!
シャワー派のかたもいらっしゃいますが、感覚的には2:8くらいで
浴槽に入る派、といいますか、湯舟に湯をはって入りたい、というかたが多いのではないかと思います。
みなさんは、どちら派ですか?
個人的には、後者の湯舟派です。
雰囲気だけでも何か入浴剤をいれたい派です 笑
できればにごり湯的な。
毎日温泉だったらサイコー!と思うものの
実際に自宅のお風呂に温泉をひくとなると
メンテナンスやら何やらけっこう大変なものだと思います。
硫黄泉じゃなければ、なんとかなりますかねぇ・・・うーん。
でも↑これ系がいかにも「温泉」って感じですよね?笑

そういえば札幌雪まつりが開幕ですね。
立春とはいっても、まだまだ雪のシーズン。
寒いからこそ際立つ美しさとか、いまだからこその
美味しいものとか、楽しみとか、たくさんありますね。
寒さを楽しみに変えながら、ほんとの春を待ちたいと思います。

城・仙台のリフォーム・耐震構法・SE構法の家は さくら工房㈱ 
公式HP 施工例ぞくぞく https://www.reform-sakurakobo.com/
スマホはこちら https://2019.reform-sakurakobo.com/

#さくら工房 #見積相談 #リフォーム #リノベーション #戸建て #マンション #間取り #増築 #水まわり #SE構法


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪鬼はぁ~外、福はぁ内♪ | トップ | 自然光を最大限活用しよう。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿